Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
1. | Vivinavi Los Angeles 量り売り(58view/6res) |
Chat Gratis | Ayer 23:24 |
---|---|---|---|
2. | Vivinavi Los Angeles 独り言Plus(468kview/4058res) |
Chat Gratis | Ayer 21:56 |
3. | Vivinavi Los Angeles 日本からのテキストメッセージ(360view/18res) |
Preocupaciones / Consulta | Ayer 17:39 |
4. | Vivinavi Los Angeles 民主党(バイデン)政権の4年間?(1kview/44res) |
Chat Gratis | Ayer 17:37 |
5. | Vivinavi Los Angeles アドバイスをお願いします(310view/15res) |
Trabajar | Ayer 15:32 |
6. | Vivinavi Hawai Montessori Community Schoolのお受験事情(184view/3res) |
Chat Gratis | Ayer 08:30 |
7. | Vivinavi San Diego 2/16-2/19(3view/0res) |
Entertainment | Ayer 07:43 |
8. | Vivinavi San Diego プレイデート(2view/0res) |
Pregunta | Ayer 07:41 |
9. | Vivinavi Los Angeles まさかトランプが勝つとは思わなかった。(11kview/230res) |
Chat Gratis | 2025/02/03 12:40 |
10. | Vivinavi Los Angeles LAに家族と転勤、家探しと学区について…(446view/6res) |
Preocupaciones / Consulta | 2025/02/02 13:02 |
Vivinavi Los Angeles量り売り
- #1
-
- 量り売り
- Correo
- Ayer 17:53
東京セントラルの量り売りが好きです!
夕食のおかずに買うことがあります。
が、今日ふと思ったのですが、
容器の重さはマイナスされているのでしょうか?
以前、他のお店でお魚を買った時、
高いお刺身だったので、あれ?と思い重さを量ったとき、
魚の下に引いてある水を吸い取る物が重さに含まれていたことがあります。水を含んで重くなっていました。
- #4
-
- されるわけない
- Ayer 21:17
- Informe
マイナスされるわけない。だって測る時に容器も一緒に測ってるじゃん!
- #5
-
- ポン太
- Ayer 22:26
- Informe
そうか〜
容器の重さも払ってんだ
- #6
-
- たこ焼き
- Ayer 22:41
- Informe
東京セントラルの量り売り美味しいですよねー。
たこ焼き、豚の角煮、焼きうどん、シュウマイ、きんぴらごぼう、揚げ出し豆腐、肉野菜春雨、旨み唐揚げ、いかリングフライ、その他全部美味しい。ただおだんごがなくなってしまったのが残念です。
容器の重さについてはキャッシャーで聞いてみたところ、引いてるって言ってました。
- #7
-
- 量り売り
- Ayer 23:24
- Informe
でも、レジで重さを量ってますよね、
量りを操作出来ないですよね、
どうやって容器の重さを引いてるんだろう?
私、焼きうどんが大好きです。
あと、旨味唐揚げと筑前煮 激ウマですよね。
豚骨風おでん、どうでしたか?
普通のおでんを売って欲しいです!
焼き鳥も食べたいです!
Vivinavi Los Angeles独り言Plus
- #1
-
- 我
- Correo
- 2022/11/15 20:08
また消えた?
- Número de registros 5 mas recientes (4/5)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (3049)
- #4051
-
- もっともだ
- 2025/01/31 (Fri) 09:15
- Informe
バイデン政権下での多様性重視の方針で、航空管制官に重度障害者を雇用していたことが発覚
ワシントンDCの航空機事故のやり取りを聞いたが回避命令は出ていなかった
- #4052
-
- もっともだ
- 2025/01/31 (Fri) 09:27
- Informe
今回の航空機事故の24時間前にも、アメリカン航空機がヘリコプターとの衝突回避のため着陸寸前で回避、ゴーアラウンドしていたことが発覚
飛行機乗るのが怖くなってきた
- #4053
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2025/01/31 (Fri) 09:44
- Informe
アメリカに合法ビザで入国後そのままビザが切れても居続けるのは移民法を犯している犯罪者。
アメリカ市民だから何も心配はないけど心当たりがある人に注意喚起している。
滞在している国の法律は守りましょう。
- #4058
-
- もっともだ
- 2025/02/02 (Sun) 12:15
- Informe
ワシントンDCの航空機事故、ブラックホークを操縦していた訓練生は初の女性だった しかもバイデン政権時の側近だった
そして、既定の高度を無視して上昇し旅客機にまっすく突っ込んでいってる 〇殺では。。
- #4059
-
- Almond
- Ayer 21:56
- Informe
トランプ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相の会談後トランプ氏はガザはアメリカがTake Overする (引き継ぐ)。これは長期になるだろうと述べた。
これにはびっくりした。ガザはパレスチナ人のもので、最近国連もガザを準加盟国のようなものに承認したと記憶しているからだ。
しかしイスラエルの一存でガザをアメリカに譲る事が出来るのならイスラエルのものだったという事だが、これに対する世界の反応はどうなのだろうか。
まあ仮にアメリカが引き継いだとしてもパレスチナ人が住んでいる訳で、紛争の矛先がイスラエルからアメリカに変わるだけで、アメリカにとってこれが癌になるんじゃないかと危惧している。
Vivinavi Los Angeles日本からのテキストメッセージ
- #1
-
- mimimimi
- Correo
- 2025/01/29 14:53
日本からのテキストメッセージをアメリカの携帯で受け取る方法をご存じの方いらっしゃいませんか?ヤフージャパンでは携帯番号の登録が必須になります。日本の携帯番号を持っていないのでどうしたらよいかわかりません。
- Número de registros 5 mas recientes (4051/3049)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (12)
- #11
-
日本の個人からのテキストメッセージであれば、普通に受け取れます。
SMS認証ということであれば、こちらの携帯では受け取れません。
- #13
-
- 見栄晴
- 2025/02/02 (Sun) 12:50
- Informe
>契約の住所はどこにしてんの?支払いとか?アメリカの住所なの?
全部、日本です。
- #15
-
- もっともだ
- 2025/02/03 (Mon) 10:13
- Informe
13
じゃ、請求書確認、支払いは誰がしてるの?
- #18
-
- ボケた高齢者
- Ayer 15:34
- Informe
15
現在はペーパーステイトメントは発行していないのでは。
- #19
-
- 見栄晴
- Ayer 17:39
- Informe
>じゃ、請求書確認、支払いは誰がしてるの?
スマホ、PCで全てできますが、支払いは自動引き落としにしています。
もっとも、SMS認証にしか使わないので何時も基本料金内です。
Vivinavi Los Angeles民主党(バイデン)政権の4年間?
- #1
-
- アメリカの進路?
- Correo
- 2025/01/21 11:04
特にカリフォルニア、ニューヨークの姿は末期状態?
インフレ、治安悪化、ホームレス問題は目を覆いたい様、
彼らの政治がいかに異常であったのか、今我々の前にむき出しになった。
さて、今後はどんな進路を辿るのか?
ロスの山火事問題、今の州知事では????
- Número de registros 5 mas recientes (11/12)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (29)
- #37
-
- 見栄晴
- 2025/02/02 (Sun) 13:13
- Informe
ボイルハイツにはユダヤ人が住み着いていた。その後に入ったのが日本人。
だから日系引退者ホームも元はユダヤ人のものだった。
ボイルハイツから近い小東京も栄えた。
農業に従事している日本人も日曜日には小東京で食事をし買い物をするのが楽しみだった。
映画館もあった。おとっつぁんがLAに来る前の話だが。
- #41
-
- ボケた高齢者
- 2025/02/03 (Mon) 15:53
- Informe
↑
その当時のことはもう知らない人が多いのでは
- #43
-
- 0ではないと❓
- Ayer 05:34
- Informe
ボイルハイツとは?
ボイルハイツは、ロサンゼルスのダウンタウンから東に約10分ほど行ったいわゆる「イーストLA」と呼ばれる地域です。現在では「ここ、メキシコかな?」というくらいスペイン語が飛び交う、エキゾチックな雰囲気が楽しめる地域になっています。
超ディープなLA体験!日系人の心の故郷「ボイルハイツ」にある「お富さん」
ボイルハイツは、昔日系タウンだった!
なんと、ボイルハイツは、数十年前はリトルトーキョーで働く日本人たちが住む日系タウンだったのです。そして、その日本人コミュニティに支えられて「お富さん」は1956年に開店したそうです。今も近所には金光教や立正佼成会などの施設があるのだとか。意外な「元日系タウン」
同じように「意外な元日本人街」というと、クレンショー地域もかつては日系の隔離地であった影響で、日系タウンだったそうです(今ではまったく様相が変わり、クレンショーxエクスポジション〜スローソンあたりは黒人が多いエリアになっています)。また、オレンジカウンティのハンティントンビーチには19世紀、日本人街があり、さらには今では高級住宅地として知られるパロスバーデスも、かつては、日系の農園が広がっていたのです。しかし、彼らは第二次世界大戦中に、強制収容所に入れられることになりました。今では、彼らの名前は歴史を記念するものとして地名やレストランの名前に残るばかりです。もちろんサウスベイという土地柄、今もここに住む日本人は多いですが、高級住宅地となった後にすみついてきた彼らと、戦前からこの地で農業を営んでいた日本人とではまったく雰囲気が違います。昔のパロスバーデスはどんな感じだったのだろう?古い資料の地図や写真を見ていると、想像が膨らみます。はるか昔にこの地に移住し、生き抜いてきた「日本語の名前を持つ移民」のコミュニティのことを考えると、励まされるような気分になりました
これからどうなる?今の日系タウン
今現在日系タウンとして知られているのは、ソーテル、リトルトーキョー、トーランス、アーバイン、コスタメサあたりだと思いますが、これも、時間が経つほどにどんどん変わっていくのでしょう。既にソーテルとリトルトーキョーはジェントリフィケーションにより、バリバリのヒップな場所に生まれ変わりつつあり、徐々に「日系タウン」とは言い切れない感じになってきてます。リトルトーキョーには、お富さんに雰囲気が似た「えっ」というくらいレトロで面白いレストランがいくつかありましたが近年次々閉店しています。
すでに、ファウンテンバレーやガーデナなどは、今も多少の日系タウンらしさは残るものの、「一昔昔のレトロな雰囲気の残る日系タウン」になりつつあります。あまりに日本人が多いためかつてLAウィークリーに「48番目の都道府県」と称されたトーランスも今後トヨタの移転完了と共に変わらざるを得ないでしょう。20年後は、「え、ここに日本人が住んでいたの?」というエリアになっている可能性だってあります。
- #44
-
- 昭和のおとっつぁん
- Ayer 15:38
- Informe
↑
ロサンゼルスダウンタウンのブロードウエイはいつの間にかメキシコ人街になってしまった。
- #45
-
- 0ではないと❓
- Ayer 17:37
- Informe
ブロードウェイ周辺なんか、かつてはお洒落で立派な街であったであろう佇まいながら、薄汚れて、実際に並んでいるのは安物のメキシコ人の店ばかり。かつては栄えたであろう街も、見る影もありませんが、そもそもLos Angelesってスペイン語で「天使たち」って意味だって知ってた?(Losはスペイン語の定冠詞)San Francisco, San Diego, Los Alamos, Las Vegas, Santa MonicaなどSan (Santa)やLos、Lasがつく地名はすべてスペイン語由来。少し位ぐらいは自分のない脳みそうごかしなよ、
爺さん!。
Vivinavi Los Angelesアドバイスをお願いします
- #1
-
- kazz
- Correo
- 2025/02/02 19:12
初めまして
私は日本でアメリカ車専門の自動車整備士を26年している者です。
近い将来、アメリカで自動車整備士として働きたいと考えています。
幼少期からの夢が捨てられません。
しかし、ビザのスポンサーを見つけるのに苦労しています。
もしアメリカの自動車整備業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。
どのような方法で求人を探せばよいのか、また、ビザ取得の流れについてご存じの方がいれば、情報を共有していただけると助かります。
- Número de registros 5 mas recientes (37/29)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (9)
- #6
-
- もっともだ
- 2025/02/03 (Mon) 11:29
- Informe
そういえば昔は日本人だと寿司握れることにして誰でも簡単にビザ出てたけど
今はこっちに寿司学校が出来てアメリカ人の雇用が生まれるようになったから今はビザが出なくなったもんね
- #7
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2025/02/03 (Mon) 15:51
- Informe
ここアメリカは車社会だから需要はあるのでは。
日本からアメリカに進出している車屋さんのメカニックに応募して派遣してもらうとか。
- #9
-
- TRUMP2025
- 2025/02/03 (Mon) 20:56
- Informe
まず、雇おうとする会社は、あなたと同じ条件でこちらの新聞などに求人広告を出さなければなりません
そして、その求人内容で誰も該当が居ないのであなたを雇いたい と証明しないと申請出来ません
あなたと同じ能力ならアメリカ人を雇った方が会社は面倒も経費も少なくて済みます アメリカもアメリカ人の失業者から雇用が生まれるのでありがたい限りです
意味判りますか?
- #11
-
- 先ず
- Ayer 08:45
- Informe
アメリカに観光とかで来たことありますか?住むとなれば多くの問題があり、即効性のある解決策はお金しかありません。
投資家ビザが取れたとしても5年おきに更新が必要です。自動車整備士26年の経験という事は50歳くらいでしょうか。
ドルで稼ぐのも魅力と思いますが生活費や食費は日本の3倍であることも計算に入れてください。しかも外食は日本に比べて2倍以上不味いですが耐えられるでしょうか。
- #15
-
- 特に
- Ayer 13:26
- Informe
アメ車が専門なのがネックですよね~。
普通、アメリカの人間に無い技術を持ってる人とかに、ビザが下りるわけで。
外国人の方がアメリカ人よりアメ車の知識があるとは考えにくいもので。。
スポンサーも、日本人客が多いショップで、日本語が喋れるメカニックがどうしても必要とかいうなら百歩譲ってありかも。
ないだろうけど。
Vivinavi HawaiMontessori Community Schoolのお受験事情
- #1
-
- お受験ママ
- Correo
- 2025/02/02 11:36
昨年5月にベイエリアからハワイに引越してきて長男が現在3歳半、次男が1歳半の子供がいます。
子供が産まれる前からモンテッソーリの教育に関心があり、調べていたところマキキ地区にある
Montessori Community Schoolが素晴らしい学校だと聞きました。イオラニ校やプナホウ校へのFeeding Schoolで
毎年95%以上がイオラニ校かプナホウ校へ行くと拝見しました。
こちらのサイトでも数件トピックがあがっていてMontessori Community Schoolに入学するのはとても難関だと承知しております。
長男をキンダーから、次男をプリから入れたいのですが、お受験準備はどのような事をしたら良いのでしょうか。
現在、通われている御子息にどのような教育、お受験準備をされたのかご教授いただけないでしょうか。
学校側に問い合わせをさせて頂いたのですが入学倍率がかなり高いようで恐縮しております。
2人の息子もこのままハワイに最短でも10年は在住する予定なのでイオラニ校やプナホウ校に後々入れたらと願っており
Montessori Community Schoolを希望しております。もう1校ハナハウオリ校という学校もFeeding Schoolだと聞きましたが
Family Connectionや働いているなどの何かConnectionがないと入れないと聞き、全くハワイにはConnectionがないので諦めております。
プリやキンダーお受験された方、情報ございましたらご教授のほどよろしくお願いいたします。
- Número de registros 5 mas recientes (6/9)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (4)
- #2
-
おはようございます。昨年、娘がキンダーで受験しました。高橋塾に週3回通っておりましたが、モンテッソーリコミュニティスクールは不合格で
ウェイトリストも順番回ってきませんでした。娘はプナホウもイオラニも不合格でミッドパックのみ入れました。
個人的にミッドパックは大きい学校ではありますが進学率、将来の進学先(大学)内容を見るとプナホウ、イオラニの進学大学と比べて
差がありすぎて正直満足しておりません。
モンテッソーリコミュニティスクールは学校見学の他に数回アドミッションの方を訪ねて質問などをしていたのですが、とても親切に教えてくださり
進学先は毎年プナホウが95%以上だとおっしゃってました。イオラニも受験した子は全員合格しているのに、プナホウに行く子が多いそうです。
やはりモンテッソーリコミュニティスクールはプナホウ、イオラニへのフィーディングスクールだと高橋塾でもDr.Takahashiご本人から伺いました。
ミッドパックよりモンテッソーリコミュニティスクールの方が子供の学力、洞察力、集中力がずば抜けており、学校は特に数学が強いようです。
我が家も娘が入れなかったのでアドバイスは何も出来ないのですが、
モンテッソーリコミュニティスクールのプリに通っている子たちは、キンダー受験されない子が多いようでそのままキンダーに進むため、空きも少ないようです。
私が実際、キンダー受験して感じたのは、プナホウ、イオラニとモンテッソーリコミュニティスクール、ハナハウオリ(キンダー枠は受験なかったですが)
は同レベルの難関校だと思いました。
入れたらラッキーくらいに受験されないと、塾代も高額ですし、親が精神的にまいってしまうので。
ただ、やはりフィーディングスクールだけあり、卒業時の学力は相当高いレベルまで育ててくれることは間違いないです。
それにともなって入学することも狭き門だということも間違いないです。頑張ってください。
- #3
-
私もマキキのモンテッソーリは倍率が高くて入るのが難関と聞いていましたがどうやら最近はそんなことは無さそうです。特にプリスクール。周りでも最初子供たちをモンテッソーリに入れたけどindependentすぎてeducationの面で足りない気がしてやっぱり途中で他校へ変えたお母さんに2人会いました。
- #4
-
Ohana様
ありがとうございます。お子様、塾に通って頑張ったんですね。私も塾に通わせるか迷っていたので、高橋塾を調べてみます。
Bella様
ありがとうございます。independentで自分からやりたい事を見つける力を付けるのがモンテッソーリ教育なので、お知り合いのお子様には合わなかったのかもしれませんね。私は子供達にモンテッソーリ教育でindependent,Forcusの力を幼児期に身につけて欲しい為、希望しております。
Vivinavi San Diego2/16-2/19
- #1
-
- Yumi
- Correo
- Ayer 07:43
サンディエゴに子連れで滞在予定です。子連れで行けるイベントご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
Vivinavi San Diegoプレイデート
- #1
-
- Yumi
- Correo
- Ayer 07:41
サンディエゴに日本人プレイデートグループご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
Vivinavi Los Angelesまさかトランプが勝つとは思わなかった。
- #1
-
- bakudan
- Correo
- 2024/11/06 13:26
また、悪夢が再開すると思うと、ぞ~とする。要するに、この国は、白人の白人による白人の為の国ってことかな。早く殺される前に、日本に帰る。アメリカには、もう何も期待しない。
- Número de registros 4 mas recientes (2/4)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (136)
- #224
-
- そうだ
- 2025/01/31 (Fri) 09:55
- Informe
イスラエルは、殆どの米国会議員に献金をしている。だから、米国民の税金がイスラエルに流れるんでしょうね。 製薬会社も同じ。 民主党のエリザベス ウォーレンは$5.2 million、バーニーサンダーズも1.5 millionと特にずば抜けた金額が献金されている。 エリザベス ウォーレンは、国会議員の給料で、何故かビリオネアー。
バイデンハリス政権は、国民の税金を使い込んだだけではなく、3.5 trillionもの国債を出した。 この金額は国民が懸命に働いても元金の支払いも出来ない状態なんだよね。
- #226
-
アメリカの納税者1人につき$20万ドルの借金がある。この国の赤字を真剣に心配しているのがトランプ政権。トランプで安心した。
- #227
-
- 韓流
- 2025/02/01 (Sat) 23:46
- Informe
トランプ大統領、韓国系不法移民15万人も追い出す
- #228
-
- 猪口令糖
- 2025/02/02 (Sun) 08:59
- Informe
中国、韓国、フィリッピン、インドもアメリカには人口が多いが
中国人は全米で500万人位いるらしい
- #231
-
- そうだ
- 2025/02/03 (Mon) 12:40
- Informe
メラニア夫人がマスメディアに偽りを勝手に言われ続けたので、訴訟したら、900ミリオンで勝利したらしい。 トランプをこき下ろす為にメラニアからも相手にされていないとか酷い事を平気で言っていたらしい。 ABCはマスメディアの中で一番、トランプを卑下していたから丁度いいお仕置き。
Vivinavi Los AngelesLAに家族と転勤、家探しと学区について…
- #1
-
- Lemon
- Correo
- 2025/01/27 20:17
はじめまして。
主人の仕事の都合で、ロサンゼルスに転勤することになりました。
勤務地はBurbankで、通勤30分程度で住む場所を探しています。(家賃は7kくらいまで)
小学生と幼稚園の子どもがいるので、学区と治安がいい場所を検討しています。
また、補習校にも通わせたいので、アクセスのいいところ…となると、なかなか難しいのが現状です。
以前、子どもが産まれる前にロサンゼルスに一年ほど駐在していたので、なんとなくの土地勘はわかるのですが、学区となるとさっぱりでNicheなどのサイトを参考にしています。
今候補にあがっているのは、
La canada、South Pasadena、San Marino、Arcadia、それからBurbankから西寄りのEncino、Shrman oaks、Studio cityなどです。
補習校はあさひ学園のサンタモニカ校を検討しています。
いろいろ条件が重なりすぎて、本当に難しいのは承知しております…
どなたかアドバイスいたけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Número de registros 5 mas recientes (224/136)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (6)
- #2
-
- ぷニュー
- 2025/01/27 (Mon) 22:14
- Informe
補修校は週1だからそこまで利便性考えなくてもいいかなと思います。それよりも普段の生活が第一なので現地校優先がいいと思います。補修校は週1なので頑張れますが現地校失敗したらストレスです。
- #3
-
- Lemon
- 2025/01/29 (Wed) 17:15
- Informe
ぷニューさま
ありがとうございます。たしかに補習校は週一ですもんね…現地校優先となると、学区選びが難易度高そうです。みなさん何を基準で選ばれているのでしょうか?
- #4
-
- ABc
- 2025/01/29 (Wed) 18:24
- Informe
私立にこしたことはありませんが、中途入学が無理な場合、公立学校区となるとやはり La canada、South Pasadena、San Marino となりますが、人種的にLaCanadaはかなり混ざっていて溶け込みやすいかもしれません。これらの地域は賃貸も少なく、予算に合うところがあるかどうか。 San Marinoはほぼアジア人ばかりでその中でも中国人が圧倒的に多いです。人種にこだわらないならこれらの地域はLA近辺では比較的安全といえると思います。日本人学校は週1回なので、その便利さは優先しないのがいいかと思いますが。
- #5
-
- うちは
- 2025/01/30 (Thu) 16:58
- Informe
学校区はスコアを見て決めました。スコアだけじゃないのはわかっていますが、スコアが低いということは結局その理由があるはずだと思うので避けました。あとは日常生活に不便すぎるとイライラが募るので辺鄙なところは避けました。友達がめっちゃスコアの高い学校区で素晴らしい住宅街に住んでいますがスーパーまでも遠いし、補修校も習い事も全部遠くてガス代とストレスがマックスと言っています。
- #6
-
自分はCulver Cityに家族と住んでいますが非常に学校もよく、住み心地も素晴らしいです。
補習校はTorranceのアサヒまで通ってますが週一なのでストレスまでは言ってないですね。
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- Para los pacientes urgentes, por favor l...
-
Tu médico / ¿Buscas un médico de familia ? Ya no necesitas visitar a varios especialistas con ansiedad. Medicina de familia integral : Primeros auxilios ( Líquidos intravenosos ) / Medicina interna ...
+1 (213) 388-2722Arai Takayuki M.D.(新井孝幸)ニューサンライズクリニック
-
- Un lugar donde querrá venir a conocer a ...
-
Nuestras clases de equitación son de estilo western. Puede aprender el estilo de montar incansable original de la naturaleza montando nuestros caballos Cuarto de Milla, que son de modales suaves y ob...
+81-439-67-1168アマハホースクラブ
-
- \ Elevar su "belleza" al siguiente nivel...
-
Se trata de una peluquería en la que se pueden recibir los mismos servicios que en Japón, en Estados Unidos. La primavera pasada nos hicimos cargo de un salón de belleza con 35 años de historia como p...
+1 (415) 921-0135Nepenji
-
- Las instalaciones son fáciles de usar, i...
-
Nuestras clases para niños se adaptan al nivel de su hijo. Ofrecemos clases de prueba para los niños ・ Si usted está interesado en aprender por favor únase a nosotros ! Para los adultos, tenemos u...
+81-438-36-6221スイミングスクール ビッグ・エス木更津
-
- Izu Animal Kingdom es el mayor paraíso a...
-
¡El parque abierto y salvaje es realmente 360 ° en el Wild! Ahora tú también vivirás una emocionante experiencia.
+81-557-95-3535伊豆アニマルキングダム
-
- Hawaii ・ Restaurante de tonkatsu muy pop...
-
Auténtico tonkatsu en Hawai ! También disponible para llevar ☆ A partir de ahora, podrá disfrutar de tonkatsu recién preparado sin tiempo de espera ! Tonkatsu Tamato inició su actividad en Sapporo...
+1 (808) 922-1212とんかつ玉藤
-
- Venga y Aprenda de los Expertos! Usted p...
-
● Una amplia gama de productos de aseo profesional. ● Enseñamos las mejores técnicas de la mano de profesionales. ●Proporcionamos orientación práctica para el trabajo real. ● Enseñamos habilidades ...
+1 (310) 320-94444Dogs Grooming Academy
-
- Sí - ! ¡Vamos a limpiar la playa! Honolu...
-
Honolulu Umi Sakura hará una limpieza de playa una vez al mes ! Después de la limpieza de playa, habrá una divertida barbacoa. Podrás mezclarte con mucha gente diferente, lo que hará tu vida hawaiana...
ホノルル海さくら / Honolulu Umisakura
-
- Alai Alai Personnel cuenta con más de 20...
-
Reclutamiento en Hawaii ・ Cuando se trata de personal temporal, Alliance Personnel Más de 20 años de confianza y experiencia. Empresa local con el mayor número de bilingües registrados en Hawai. Pr...
+1 (808) 521-4300アライアンスパーソネル (人材紹介・派遣)
-
- Si quieres una casa que se adapte a tu e...
-
Por qué no incluir una casa de una sola planta en sus opciones actuales de vivienda ? Últimamente, las casas de una sola planta han atraído la atención no sólo de la generación de la tercera edad, sin...
+81-439-27-1180ワイズホーム株式会社 ひら家専門店IKI 君津店
-
- Restaurante de ramen con una adictiva so...
-
La sopa se elabora con abundante marisco capturado en Kisarazu y seguro que le enamorará ✨ Hay 15 plazas de aparcamiento disponibles.
+81-438-53-7937TokyoBay Fisherman's Noodle
-
- 🍛 Estamos abiertos en consideración a la...
-
Si quieres probar la comida de autor de Iccho ! esperamos tu pedido ! ☎
(310) 325-7273} En Iccho, ofrecemos 300 platos diferentes desde sushi hasta yakitori con volúmenes y precios... +1 (310) 325-7273一丁
-
- La marca segura y fiable JA Funeral Serv...
-
JA Funeral Service ofrece funerales seguros con todo su conocimiento y sinceridad. Funerales directos ・ Cremaciones ・ Funerales familiares ・ Funerales secretos ・ Funerales de un día ・ Funerales genera...
+81-439-70-2011JAライフちば
-
- MANAHOUSEKEEPING tiene su sede en Hawaii...
-
De confianza y probada Limpieza - servicio de limpieza en Oahu, sirviendo a muchos clientes. Ofrecemos una variedad de servicios de limpieza profesional para hogares, condominios y oficinas, así com...
+1 (808) 223-5362MANA HOUSEKEEPING
-
- Salón de belleza japonés en Sunnyvale. U...
-
~ Utilizar el poder de la naturaleza para estar bella y sana ~ Medicina china ・ Ofrecemos un servicio de belleza total, haciendo uso de nuestro profundo conocimiento de la medicina oriental, incluidas...
+1 (408) 309-9557NAO'RU Beauty Salon