Show all from recent

12171.
Vivinavi Fukuoka
びびなび福岡、頑張れー!(6kview/10res)
Free talk 2014/06/21 01:40
12172.
Vivinavi Los Angeles
日本からの食品の安全性について(5kview/61res)
Free talk 2014/06/20 22:05
12173.
Vivinavi Los Angeles
日本のバイオマス産業(1kview/0res)
Free talk 2014/06/19 17:01
12174.
Vivinavi Los Angeles
年収4万ドルのため息(4kview/42res)
Free talk 2014/06/16 16:14
12175.
Vivinavi Los Angeles
高校生の語学留学(656view/2res)
Free talk 2014/06/16 15:42
12176.
Vivinavi Los Angeles
隣の家に泥棒がはいりました。(4kview/30res)
Problem / Need advice 2014/06/16 00:14
12177.
Vivinavi Hawaii
日本人また逮捕だってさ(2kview/0res)
Free talk 2014/06/14 15:31
12178.
Vivinavi Los Angeles
英検とTOEIC(993view/4res)
Problem / Need advice 2014/06/13 22:40
12179.
Vivinavi Los Angeles
軍人旦那との離婚のための弁護士(7kview/19res)
Problem / Need advice 2014/06/13 12:41
12180.
Vivinavi Los Angeles
事故証明(1kview/7res)
Problem / Need advice 2014/06/13 11:27
Topic

Vivinavi Fukuoka
びびなび福岡、頑張れー!

Free talk
#1
  • k-papa
  • 2013/04/19 02:03

k-papaというものです。(福岡市南区在住)
昨年、1年間の期間限定ですが、カリフォルニア州ロングビーチに研修に行ってました。
そこでの生活に欠かせなかったのが、びびなびロサンジェルス版で、生活の立ち上げ時から帰国準備まで、個人売買、乗り物売買に大変お世話になりました。
ちょっと前はヤフーオークションなどで売ることもやってましたが、よりご近所だけなら、びびなびの個人売買の方が手軽にスムーズに出来ましたので、帰国後も利用出来ないかと思ったら、なんと福岡版もあったんですね。でも、個人売買の利用が皆無…。
誰も見てないからでしょうか。ロサンジェルス版とまで行かなくても、利用出来る程度にまで知名度が上がり、利用者や情報が増えるてくれるとうれしいです。
みなさん、どんどん広めていきましょう!

#6

おお!私はOCです。
ラーメン食べに帰りたいよ~

#7

よかったらFacebookしてる人みてくださいhttps://www.facebook.com/inntikidougasaito

#8

k-papaさんに同意でーす!私もロンドン版を最初に利用、海外版の方が充実してるみたいですが、やはりここは地元福岡、もっと盛り上げたーい!!!!! こっちにも留学生いるし、やはりそういう人にも便利な掲示板であってほしいですね!

#9

あーーーーーっという間に一年経ってしまいました…。この一年は異常に忙しかったので、ここに書き込んだことすら思い出す余裕無かったです。
コメントいただいた方、放置してしまい、申し訳ないっっっ!でも、賛同コメントとってもうれしく思います。
ヤフオクも悪くないですが、やはり地理的な近さはいろいろ利便性もあって、自分で取りに行ける感覚とか、僕の性にはあってるかな、と。
今も超絶に忙しいのですが、少しずつでも盛り上げていきたいです。いずれ個人売買で出品できそうなものを掲載していきたいです。

#11

一幸舎でラーメンくいてぇ。

>>ライオン大好きともこちゃん
お茶でもしませんか笑
Lb所在です。925/32570 ハチハチ

Posting period for “ びびなび福岡、頑張れー! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
日本からの食品の安全性について

Free talk
#1
  • 日系スーパー
  • 2014/06/10 13:01

こんにちは。私は日系スーパーでよく買い物をしますが、やはり福島原発の事故後は日本から輸入された食べ物の産地や種類をついついチェックしてしまいます。

ちょうど産地のところに英語表記の原材料が書いてあるシールがべったりと張られていて見えないようになっているけれど、はがしてみると福島のものであったりすることも多いのですが偶然なのでしょうか?

また、たとえば今某日系スーパーで安売りされている納豆は日本で「高セシウムが検出された」と大騒ぎになってしまったものとまったく同じ銘柄(しかも同じ工場産)でした。しかもパッケージには中部地方にある会社の住所がかいてあるだけで、生産工場はコード表記な為見ただけではわからないようになっています。

先日某日系スーパーで安売りされていた魚産物はこれまた日本で「高セシウムが検出された」とニュースになったのとまったく同じ県産の同じ種類の魚産物でした。

そして、これまた他の日系スーパーで超安売りされていた蕎麦も福島産(輸送されてきた箱にのみ産地が表記でパッケージにはproduct of Japan とあるだけで、カリフォルニアの輸入もとの住所があるのみ、福島産とは書かれていません)

「風評被害」というのがあるというのもわかります。
本当は安全なのに日本では「風評」のため売れにくいため
ロサンゼルスで安売りをされているのでしょうか? それなら安心ですが
もしも、アメリカに輸出用の食べ物のほうが基準・検査がゆるいから、と
アメリカに大量輸出され、安売りされているのだとしたら。。。 恐ろしいです。

どなたか、日本からの輸入品の検査基準など
(実際どのくらいの食べ物がどのように水際で検査されているのか、など)
ご存知の方はいらっしゃいませんか??
(私の調べ方が悪いのかもしれませんが、ググッて見てもいまいち情報が見つかりませんでした)
全ての食べ物を検査するわけにはいかないでしょうから、ランダムに検査されているのでしょうか?

各日系スーパーに問い合わせてみましたがお返事をいただけなくて、、、
当方小さな子供がいるため、内部被爆などとても気になります。

#58
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/17 (Tue) 15:33
  • Report

早かれ遅かれいつ終わる。
早かれ遅かれいつか終わる。
簡単なようで非常に難しい。

#59
  • ステファニー
  • 2014/06/19 (Thu) 23:10
  • Report

>ママごんさんへ

>#50 ステファニーさん
なんか言ってる事が、どれもこれも受け売り、自分の頭で考えてない幼稚な雰囲気しか伝わってこないんですけど。
「ア〜そうですか!良かったね、分かって。」でおわりかな!

おっしゃるとうり私は、幼稚です。こうやって自分の考えをタイプする作業もしたこともありませんし、人に自慢できる学歴もありません。
偶然目にしたカナダの癌の薬を発明した人を他の方も知ってらっしゃるか、興味がある方が反応される方がおられるか書き込んで見ました。
偶然にも一緒に住んでいる人がカナダ出身の癌の専門家なので、わたしは、パニックに陥ってました。なんだか私の使命のような気がして。。。

#60

#59 ステファニーさん
いつ反撃、反論が来るかと待ってました。
でも意外と、素直で可愛い人ですね。(文面からはですが^_^)
私は、もっと生意気なミーハーの女性と想像していたもんで。
もう、あなたのことは、何も言わず聞き役になるね!

#61
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/20 (Fri) 08:43
  • Report

感情的な逆襲が怖いから。。といいながらいつ反撃、反論が来るかと待ってました。
と表と裏を使い分ける。怖い怖い。

#62
  • ドクターモロー奇形の島
  • 2014/06/20 (Fri) 22:05
  • Report

日本で稼ぎが良かった頃
人生のALTERNATEでLAに家を購入して準備してきました。
まさかあの巨大地震と第三の核爆発が起こるとは??

結婚した子供と半年で離婚した子供達には
私の 孫 は望みません。。
不幸のドミノ倒しはゴメン。

LAの孫たち ワイフ血統からの甥と姪の子供たち 数え切れません、これで充分です。サイフが持ちません


日本で不幸な孫は見たくありません。
生まれながらに 放射能と3000万円の国の借金を抱えて。。

LAの人々はエネルギッシュ 人口も増加
なによりメガネをかけている人は珍しい
ガラパゴス島と違う!!

人生の代替地で購入したセカンドハウス。。。意外と値上がり
人生を楽しむ者に神は微笑む ♪♪

Posting period for “ 日本からの食品の安全性について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
日本のバイオマス産業

Free talk
#1
  • 大木
  • 2014/06/19 17:01

現在、戦後の復興林が収穫期を迎えているが、日本の林業は復活するか⁈
林業に飛び込む若者の増加にも期待するところだが…

Posting period for “ 日本のバイオマス産業 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
年収4万ドルのため息

Free talk
#1
  • 虚無感女
  • 2014/06/10 17:12

がんばってもがんばっても、いい年して年収4万ドルの皆さん励まし合いませんか(笑)。
学校いって資格取ればいいとか、そういう選択肢のない人限定で。

#39
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/16 (Mon) 09:59
  • Report

好語説き尽くすべからず

どんなにいい言葉でもそれをくどくどと何度も言われたのでは
聞かされた者は またかーと聞き流す。

似何令衆生。

#40
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/16 (Mon) 10:09
  • Report

出るのは愚痴かため息か。

#42

まずは発想の転換をはかることが大事では。

このままだと一生貧困にあえぎそう。ただ働くだけではよくなる事はありません。

アメリカで財を成す人の多くは、不動産、株で資産を増やしています。 この1、2年でも私の周りにもすごくもうけてる人はたくさんいます。ただ働いてではないです。

また友達も選びましょー。お金のある人には、お金のある友達が
よってきます。貧乏なアイデアからは、豊かな生活発想はうまれてきません。 豊かな世界を知らないのですから。

同じ境遇の人が、傷をなめあっても意味のないことのように思います。きついようですが。

#41

ハローワークさん、
バブル世代の特徴・・・と言われましても私たちは違います。大学に入った頃にはバブルは弾けていたと記憶しています。超就職難&レイオフの憂き目にあい苦労しているので、謙虚で自分を過小評価しがちな世代だと思います。日本でもアメリカでも現状の厳しさをよくわかっているんです。

kujiさん、
レイオフにあう可能性は今の時点では低いですが、
業績が悪化すれば、私のポジションは対象になりやすいことは自覚しています。やはりそれは不安になりますね。

pink777 さん、Kujiさん、
年齢はあまり関係ないと私も思います。
部門とかポジションによるところが大きいかと・・・。
あまり心配せずに仕事をがんばるしかないです!

よい子さん、
親からの援助とか遺産相続とか何もなしに、全部ご自分でそこまでたどりついたんですか?それだったらすごいビックリだし、励みになります!

私もお金無いですけどさん、
節約と貯金、私もまだまだ見直せるところがあるかもしれません。
すごく励みになります。ありがとうございます!

お金を使うのは疲れるさん、
人間いつかは無職になる・・・って本当にそうですよね。
だんだんそれが想像できるようになってきたのが、ため息の原因かもしれません。とにかく貯金と節約がんばります。

皆さん、いろいろなレスをくださりありがとうございました。
ため息はときどきふと出てしまいますが、
人並みの生活が自分の力でできていることだけでも常に感謝しています。

#43

それくらい貰ってて独身だったら余裕だと思うんだけどなぁ。
シングルマザーとかだったらわかるけどそうじゃなければ逆に不思議!
お買い物が大好きなんですか?それともグルメとか?

Posting period for “ 年収4万ドルのため息 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
高校生の語学留学

Free talk
#1
  • あき子
  • 2014/06/16 08:27

親戚の高校生が、語学留学を考えています。夏だけのプログラムでいいのですが、18歳未満の高校生が参加できる語学学校があれば教えてください。
場所はトーランス周辺で探しています。
宜しくお願いします。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/06/16 (Mon) 09:34
  • Report

トーレンス周辺って結構日本語ですます事ができるのでは。
学校で英語終わったら日本語が通じる所に出入り。

余りメリットがなさそうと思いますが
これだけは本人次第だから何とも言えないですね。

#3

トーランスにTeaching House といって英語の先生の研修センターがあります。そこが生徒になってくれる人を募集しています。無料です。
21235 Hawthorne Blvd. village Del Amo shopping Center.Torrance CA 90503
年齢についてはご自分でお調べになってください。

Posting period for “ 高校生の語学留学 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
隣の家に泥棒がはいりました。

Problem / Need advice
#1
  • セキュリティ
  • 2014/06/09 08:35

昨日、隣の家に泥棒がはいりました。
家にいたのにまったく気がつかなくって
パトカーが家の前に止まっててポリスが隣の家に泥棒が
はいったと教えてくれました。
主人が帰ってきて隣の家の人に聞いた所、
戸締りもきちんとしてたけど、
ハンマーとスクリュードライバーで窓を開けられたそうです。
引き出しなど全部開けられてラップトップと宝石類が盗まれたそうです。
私はたまたま仕事が休みで家にいましたが、もし仕事で留守にしてたら
家がやられてたかもしれません。
セキュリティーシステムに登録しようかと思うのですが
どこの会社が良いか、金額やその他、防犯カメラなど
皆さんどのように防犯対策しているかもし良かったら教えてください。

#25
  • エドッコ3
  • 2014/06/12 (Thu) 17:28
  • Report

ママごんさん、

約40年、この地で倉庫を持つビジネスをやってきましたが、保険の関係からセキュリティ・システムは必ず持たされました。自宅では加入したことはありませんが、ADT などのシステム会社はだいたい両方をやっています。

にもかかわらず、ビジネスで2回、自宅でも1度やられました。ビジネスでの最初は、数日雇ったパートか、倉庫に勝手に入ってきた物売りかが、Motion Detector の死角を調べて、夜中屋根をこじ開けて原価約100ドルの商品を600個持っていかれ、2回目はガレージドアをバンのバックで強引に壊し、サイレンの鳴る中、警察が来るまでの間、持てるだけ持っていかれました。

前出の情報は、セキュリティ会社も何軒か試したり、ビジネスプロパティーのマネージャーやテナントとだべったり、住宅地の安全のための集会でお巡りさんのしゃべったことなどを集めたものです。

#27

#25 エドッコさん
大変な経験をなさってたんですね。
ビジネスなっさてる方の苦労は、私のような、いち主婦からしたら計り知れない物と思います。
その時、保険会社への手続き等、大変だったでしょうね。
精神的に強じんで無いと、本当にショックで、ぶったおれそうな事件ですよね。でも今はシニアライフ楽しく極めてらっしゃる!
頭が下がります。

#26

トピ主です。皆さんいろんな意見ありがとうございました。
セキュリティ会社に入ってても泥棒に入られて持っていかれるのですね。こればかりは運もあるのでしょうか?
家には取られるような高価なものはありませんが
他人が家の中を物色し物を持っていくと考えただけでも嫌です。ましてや泥棒に入る前にリサーチされてるのも怖いです。
犬は飼ったことがないのでこれを期に飼う事も考えましたが、家にいる時間が少ないので犬も可哀想だなと思いました。
ひとまず、戸締りを忘れず貴重品もわからないような所に隠しておこうと思います。引き続きご意見お願いします。

#28
  • ドクターモロー奇形の島
  • 2014/06/14 (Sat) 12:43
  • Report

LAと日本の家にipカメラ数台つけてます。
警報 ボイス アラーム機能付 PCに無限の録画可能
カメラ自体にもSD カード入っています。

IPAD PC ケータイで好きなときカメラで巡回
後で証拠とします、

中米ではカメラ壊して家に入るそうです。ですから手の届かない判りにくい場所に設置

壊されてもいいように録画はPCに。。。
70ドルくらいで後は無料 自己防犯システム
でも。。皆さんすでにやっている事でしょうか??

#31
  • お金を使うのは疲れる
  • 2014/06/16 (Mon) 00:14
  • Report

SAN DIEGO..疑惑の銃弾。。。。。。

新婚のワイフがヨーロッパ単独? 旅行中に資産家ドクターのだんながガンダウン


渡米後即キャッシュでラホヤに豪邸購入
外車 BMW ベンツ 新車で購入 車庫に並べた。。

お金を見せてはいけない。。

昭和のお父さん のように。。
お金はないふり。。。生きる知恵!!

Posting period for “ 隣の家に泥棒がはいりました。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawaii
日本人また逮捕だってさ

Free talk
#1
  • human
  • 2014/06/14 15:31

昨日のTVニュースで日本から新婚旅行にハワイにきた新郎が機内で酔っ払って逮捕されたって言ってた。デルタ航空機内でトレイを下げてもらえなかったので、CAを殴ったらしい。ちゃんと名前も出てたよ。最悪の場合、20年の禁固刑もありうるって言ってたし。日本からおいでになる皆様、お気をつけあそばせ。

Posting period for “ 日本人また逮捕だってさ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
英検とTOEIC

Problem / Need advice
#1
  • bleh
  • 2014/06/13 20:28

をLAで受けたいのですが、どこで受けられますか?教えてください。よろしくお願いします

#2
  • kuji
  • 2014/06/13 (Fri) 20:53
  • Report

ガーデナ

#3
  • 無関係
  • 2014/06/13 (Fri) 22:36
  • Report

あまり、いい加減な情報を書かないで下さい。
英検は、1次と2次の場所が違います。
http://www.step-eiken.org/losangeles/kaijou/index.html

#4
  • 無関係
  • 2014/06/13 (Fri) 22:40
  • Report

ちなみに申し込みはネットかトーレンスにある
日系某書店でも受け付けています。

Posting period for “ 英検とTOEIC ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
軍人旦那との離婚のための弁護士

Problem / Need advice
#1
  • keipooh
  • mail
  • 2014/05/16 21:40

初めまして、今私は日本に住んでいます。軍人旦那との離婚で弁護士が至急必要なんです

がなかなか見つかりません。旦那は日本で海軍で現役です。タックスはテキサス州で払ってると思いま

す。免許書もテキサスです。いきなり家を出ていきましたが基地の寮に住んでいます。

テキサス州の弁護士で軍のこともできるできれば日本語ができれば尚更ありがたいのです

がどうか心当たりある方連絡ください。とても困っています。

どうぞよろしくお願いします。

#16
  • 柴柴
  • 2014/05/20 (Tue) 18:04
  • Report

ウズくので子孫が継続するのです。 自然なんです。

#17
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/05/21 (Wed) 09:06
  • Report

ウズくので子孫が継続して減っていく。
困りましたね。

#18

日本で1980年に東京のアメリカ領事館にて軍人と結婚しました。海軍ベース内に弁護士がいると思います。でなければ、何らかの相談所(結婚相談所・法律相談所なら尚可)とか牧師(日本の常識ではここで牧師が出てくることはありませんが)とか何かベース内にあるはずです。旦那さんが悪者(暴力など)なら基地の司令官に相談することもお勧めします。私だったらアメリカ領事館に離婚手続きについて問い合わせてみます。それと、昔だったらベースや領事館の回りに日本人妻用に法律事務所とか翻訳屋とかありました。日本でアメリカ人と結婚して日本で離婚をしようとしているのですよね? 私はTEXAS云々は関係ないと思います。
SAN DIEGOには今でも多くの軍関係の日本人妻がいるはずです。
SAN DIEGOのびびなびにトピを立ててみたらいかがですか?

#19
  • セカンドシチズン
  • 2014/06/12 (Thu) 23:55
  • Report

離婚。。不倫は。。火遊びも??
お金と神経をすり減らす。。カンナ
削りくずで生きる弁護士。。

株は。。資産を削るカンナ
削りくずで生きる。。株や。。。株屋は信用出来ねえ!!ア そう 元日本国総理
FX同様。。カンナの動きで儲ける。。貴方は削られる

酒。。命と金を削るカンナ
削りくずで生きる、、オンナ
オンナ??はカンナ!!

人生。。過ぎてしまえば皆同じ・・
哺乳類。。。外から見れば。。皆同じ

離婚で疲れる。。。結婚するな!!

#20

簡単さでいえば日本で離婚となりますが、アメリカでのほうが有利な結果が得られるだろうということですね?

どこで結婚したということでなく、資産のある州や、また大抵の州ではResidency(一定期間住んでいる)がないと申請できません。軍隊で派遣されている人は実際に住んでいなくても条件にあてはまるRsdidencyを確立できます。 結果的にはテキサスとなりますね

離婚というのは法律をどうのこうのというより、お互いがどれだけ揉めてたくさん財産をとりたいかといったことになるので、とりあえず何人かの先生に電話してちゃんと連絡を返してくれて、期日を守れような人を雇えばいいのでは?

当然テキサスの州の資格を持ってる先生しか州の申請はできません。

日本で財産分与やアリモニーの命令がでても、それに従わない場合(よくあることです)何の手段もとれないので、やはりアメリカでの申請がいいでしょうね。

Posting period for “ 軍人旦那との離婚のための弁護士 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
事故証明

Problem / Need advice
#1
  • きききき
  • 2014/06/12 17:37

アメリカでの交通事故の際、警察の事故証明がないと修理の際に相手方の保険を使う事は出来ないのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

#3
  • エドッコ3
  • 2014/06/12 (Thu) 20:18
  • Report

交通事故を起こした場合、その事故での修理代が750ドル以上の場合と、死亡者ないし軽くても負傷者が出た場合は、どちらの過失であっても、両者とも DMV に SR1 フォームを10日以内に提出しなければなりません。

https://www.dmv.ca.gov/pubs/brochures/fast_facts/ffdl16.htm

https://www.dmv.ca.gov/forms/eForm.htm

これは車の修理とは関係なく、警察の証明もいらないと思いますが、出さないと後で保険も関与した大きな問題となります。

#4
  • エドッコ3
  • 2014/06/12 (Thu) 20:39
  • Report

また、上記の750ドル以上の場合と死亡/負傷者が出た場合は、その場で必ず警察を呼ばなければなりません。警察は警察でその事故のレポートを後に DMV に出し、保険会社は DMV と連絡を取り、警察がその事故をどう判断したかを知ります。

事故を起こした本人は、警察とは別に、すぐに保険会社に連絡を取り、レポートなど保険会社の指示に従って行動を取ります。通常、どちら側も自分の保険会社にまず報告をし、早く修理してもらいたいなら、自分の保険で治していて、どちらに過失があったかは保険会社が相手の保険会社との連絡で決めます。

もしその決定に不服なら、個人で弁護士を立て弁護士に戦ってもらいます。

#5
  • エドッコ3
  • 2014/06/12 (Thu) 20:48
  • Report

質問者さんは「アメリカでの」と書かれていますが、私の書いたことは CA 州での話で、他州のことは分かりません。交通事故保険に関しては日本とアメリカとでは大きな違いがありますが、アメリカでも州により少しずつ異なっていると思います。

#6
  • エドッコ3
  • 2014/06/12 (Thu) 21:06
  • Report

度々すいません。再度書き忘れたことを思い出しました。

#4の、事故を起こしたときは、特に最初の場合、五体満足でも気が仰天して何がなんだか分からない状態だと思いますが、保険会社が言うように、相手の氏名、住所、電話番号、保険会社、保険番号等を必ず聞き書きとめることです。

警察官が最初から関与してくれた場合、警察官からも相手の情報は聞けますけど。

相手に過失があってもずる賢いヤツはなんだかんだ言って、その場から逃げてしまうこともあります。そんな場合は車のプレートナンバーをしっかり控えておくように。ナンバーがあれば、あとで、Hit & Run で捕まることもあります。今の Hit & Run の刑は重いですよ。

#8
  • きききき
  • 2014/06/13 (Fri) 11:27
  • Report

ステファニーさん、エドッコ3さん詳しく教えて頂きありがとうございます。在米歴が短く分からない事だらけだったので助かりました。参考にさせて頂きます。

Posting period for “ 事故証明 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.