แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:57
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4273res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:26
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
保育園(200view/8res)
เรียนรู้ วันนี้ 09:03
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(110kview/3029res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 22:35
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:25
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 22:23
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 20:03
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(104kview/497res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(156view/7res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ポトス

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • はっぱ
  • 2010/04/15 09:36

私はポトスが好きで今までは水栽培をしていたのですが、引越しをしてきて植木鉢に土が入ってるものを買ったのでそのまま置いています。所が小さな虫がいっぱい周りを飛んでいる事に気がつきました。これって水 or 肥料で違うのでしょうか?それとも何か他に原因があるのでしょうか?どなたかご存知の方がいましたら是非アドバイスをお願いします。(肥料を買って足してから出てきた様な気がするのですが。。。)

#2

おそらく、FUNGUS GNATS (ファンガス ナッツ)だと思います。2~3ミリの黒い羽のハエの様な虫ですよね?
私も以前どこかの掲示板で読んだのですが、湿った土の中などで増殖するみたいです。
私も、家中で見かけるようになったので、気持ち悪くて植物をみな外に出してしまいました。
コネティカット大の記事です。↓ 気持ち悪いので要注意です。
http://www.hort.uconn.edu/ipm/greenhs/htms/fngnatser.htm

#3

ありがとうございます!
私も気持ち悪くなり外に出してしまいました。
実は「湿った土の中で増殖…」には心あたりがあります。
ポトスの場合は水栽培も出来るくらいだから水をあげ過ぎるという事はないだろうと思い、暖かくなってきた最近は沢山あげてたんです。だから特に最近は土が湿っていました!
なるほど~です。でも水をあげる度にこれじゃ嫌だな…。

#5

私も以前は観葉植物に水をあげすぎていたらしく、小さいハエのような虫が発生して気になっていました。
2週間ほど家を空けることになったのを機に、Aqua Globesを使用するようになってからは、虫が発生しなくなったと思います。
観葉植物ですから、家の中で楽しみたいですよね。

#6

水のやりすぎですね。
少し乾かしてみればいいですよ。足した土の中に卵があったようですね。肥料は固形か水溶性にすればいいです。特に室内の場合は。 土がいるようでしたら一度オーブンであっためるかレンジであっためて殺菌をされるといいです。
室内に緑はいいですよね。 この虫はもう出ないとおもいますよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ポトス ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่