Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Marriage after overstay, green card(622view/16res)
Problem / Need advice Today 05:48
2.
Vivinavi Hawaii
Motocross on Oahu ・ Please let me know where I can...(62view/1res)
Free talk Yesterday 17:01
3.
Vivinavi Los Angeles
I didn't think Trump would win.(1kview/57res)
Free talk Yesterday 15:53
4.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(334kview/3736res)
Free talk Yesterday 15:06
5.
Vivinavi Los Angeles
Homeowner Insurance(102view/3res)
Housing Yesterday 12:36
6.
Vivinavi Setagaya
Recommended Cafes in Setagaya(5view/0res)
Free talk Yesterday 08:11
7.
Vivinavi Los Angeles
Can you tell me about a famous motocross store in ...(38view/1res)
Free talk Yesterday 00:19
8.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(10kview/39res)
Free talk 2024/11/18 23:35
9.
Vivinavi Los Angeles
Failure to yield the right-of-way to an emergency ...(415view/28res)
Problem / Need advice 2024/11/18 18:41
10.
Vivinavi Hawaii
Can you tell me about your eye doctor?(1kview/21res)
Question 2024/11/18 16:20
Topic

Vivinavi Los Angeles
養子を育てる

Free talk
#1
  • ABC子
  • 2006/10/13 09:53

マドンナが生後18ヶ月の男の子を引き取りましたよね。自分の子が確か二人いると思ったけど。二人共女の子だから、男の子が一人欲しいと思っていたのかな。アメリカでは人種に関係なく、養子を引き取って育てますね。私だったらどうするか、ちょっと考えてしまいました。皆さんだったら?

#10
  • ABC子
  • 2006/10/16 (Mon) 06:38
  • Report

真剣な書き込みをしてくださった人たち、ありがとうございました。日本人の中では、養子引取りという語彙さえないような感じがありましたので、反応がないかと思っていました。

私だったらどうするか、まだ答えは出ていませんが、旦那と話題にしたことはあります。結婚当初は、子供が欲しいとはあまり思っていませんでした。このまま二人っきりで生きていくのだと決めていました。でも、だんだん年を取るにつれ、もう一人か二人家族がいたらなと思うようになってきました。老後の面倒をみてもらうとかそれほど直接的なことではないんです。日本的な「家を継ぐ」ということでもありません。家族が欲しいなーと。まだ子供を産める年齢だとしても、二人はちょっと難しいかも。

そんな状況で見かけたマドンナの記事は、私の目を引きました。会ったことはありませんが、旦那の従姉夫婦も養子がいるし、アメリカ人の中では「普通のこと」のようなので、レスを立ててみました。結論を出すのは、もう少し先にします。

#12

アメリカ国内で養子縁組するのって凄く時間もかかり、費用もかかるんですよね。
だからみんな外国に行ってお忍びで赤ちゃん連れて来ているみたいですよ。
私も不妊治療がんばっていますがこの費用ときたら新車がもう何台か買える位です。
いっその事養子縁組をしようかと考えていますがまだ答えが出ません・・・
どなたか養子をアメリカ内で取られた方いらっしゃいますか?

#11

私は今、ヨーロッパに住んでいますがこちらでも養子縁組は多いです。有名人ではなく一般人でポピュラです。親戚は子供に恵まれず、インドから養子縁組を2人して今、とても良い家族関係を築き、幸せに暮らしてますよ。
子供は6歳の時に里親の所へ来たので、常に感謝の気持ちが感じられるし、愛情も本当の親のように甘えているのが微笑ましいですね。

#13

#12さん

「アメリカ国内で養子縁組するのって凄く時間もかかり、費用もかかるんですよね」

そうですね。アメリカの制度はとても矛盾していると思います。例えば養子縁組はお金も時間もかかるのに、フォスターケアは結構簡単に出来てしまうし援助金も出る。だから到底保護者不適格な人たちまでフォスターケアになれる。すばらしい夫婦なのにお金と時間がかかるので国内での養子縁組を諦めてしまう人もいる。

そのくせ海外からの養子縁組にはアメリカ国籍の子供の養子縁組のような厳しい規制がない。稀なケースだとは思いますが、離婚暦のある小児性愛者の男性がロシア人の女の子を養子にして制の奴隷にしていた事件がありましたね。インターネットで女の子のポルノ写真を載せてお金を稼いでいたのがきっかけで見つかったそうですけど。

犠牲になるのはいつでも子供達です。

ただし辛抱強くお金と時間をかけ、一度養子縁組の許可が裁判所から降りれさえすれば、私の知っているアメリカ国内で養子縁組をした家族はみな、普通の家庭と変わらず山あり谷ありながらも幸せに暮らしています。

そういえば昔日本で実子がある程度大きくなってから障害のある子と無い子を5人ぐらい養子にして育てている50代の夫婦の話がテレビでやっていました。特にお金があるわけでも無いけど、子供はみんな躾をしっかりされていて礼儀もよく、家の手伝いもしっかりしていて家族愛に満ちているようです。

日本ではほんの10年前までは、家や財産の継承目的の成人の養子縁組が圧倒的で、最近になってやっと多少は未成年の養子縁組のケースの出てきたそうです。でも児童養護施設(孤児院)は減っていません。http://www.zenyokyo.gr.jp/pdf/list.pdf今でも養子縁組に恵まれなずにいる日本人の孤児はたくさんいるんですね。

#14

#12のJUJUさん、自分も同じ経験しましたが無事成功をしました。 もしよろしければ色々アドバイスできますが。ご連絡下さい。

Posting period for “ 養子を育てる ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.