Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/156res)
Question Today 00:29
2.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res)
Free talk Yesterday 12:24
3.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(165view/15res)
Question Yesterday 11:40
4.
Vivinavi Los Angeles
Terrarium.(584view/9res)
Other Yesterday 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(126kview/3074res)
Free talk Yesterday 10:10
6.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(102kview/682res)
Free talk 2024/06/18 09:28
7.
Vivinavi Hawaii
Sound hypersensitivity, sleep disorders(265view/1res)
Problem / Need advice 2024/06/18 04:01
8.
Vivinavi Hawaii
Admission to KCC(241view/2res)
Question 2024/06/18 03:50
9.
Vivinavi Hawaii
Buying gold and jewelry(219view/2res)
Other 2024/06/18 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
question(424view/21res)
Other 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
花屋さん、いらっしゃいますか?

Problem / Need advice
#1
  • ピンクッション
  • 2005/10/05 15:50

Floristで働いている方に質問があります。
私も、花屋で働きたいと思っているのですが、やはり学校に通うか、資格を取ったりした方がいいのでしょうか?(私は、カレッジをでていますが、全く別の分野の勉強をしていました。)
また、Floristの求人広告をあまり見かけないのですが(探し方がヘタなのかな?)、地道にいろいろな花屋に出向くのが一番なのでしょうか?
どうぞ、アドバイスをお願いします。

#2

私は30軒程まわってレズメを受け取っていただきました。求人は時々でてますよ。craigslistとか、新聞とか。

資格よりも経験を重視するところがほとんどなので、何の経験も無いのならアレンジの基本はせめて勉強したほうがいいと思います。資格にこだわる必要はないです。経験が無いなら、フルタイムのポジションはなかなか取れないと思います。(経験があっても難しい)

Posting period for “ 花屋さん、いらっしゃいますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.