최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 하와이
人との会話について(81view/1res)
질문 오늘 12:39
2.
비비나비 로스앤젤레스
日本円での投資(175view/10res)
고민 / 상담 오늘 11:35
3.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(136kview/3135res)
프리토크 어제 14:46
4.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(126kview/535res)
프리토크 어제 11:12
5.
비비나비 로스앤젤레스
発達障害のつどい(247view/8res)
프리토크 2024/06/27 14:29
6.
비비나비 상하이
上海でのおすすめの運動方法(15view/1res)
프리토크 2024/06/27 08:49
7.
비비나비 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(41view/0res)
고민 / 상담 2024/06/27 04:44
8.
비비나비 하와이
日本円をドルに換金(237view/0res)
고민 / 상담 2024/06/26 15:44
9.
비비나비 로스앤젤레스
質問(795view/41res)
기타 2024/06/26 14:39
10.
비비나비 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(144view/0res)
질문 2024/06/26 04:53
토픽

비비나비 로스앤젤레스
派遣会社で”指名”雇用は可能なのですか?

고민 / 상담
#1
  • 夢に向かって一歩
  • 2005/06/08 02:32

皆さん初めまして。しばらくこちらで取得した大学の学位を有効利用せずレストランで働いていましたが、ようやく就職のチャンスを掴みました。
某有名企業に9時−5時・週5のアルバイト、3ヶ月更新で使ってもらえる話になったのですが(永住権は持っています)、
本社の方から、派遣会社を通さないとアルバイトは雇えないとの指令がありました。
カリフォルニアに日系派遣会社は沢山ありますが、私が登録し、派遣元の会社の方から私個人を特定して採用することは可能なのでしょうか?
それともそれは違法ですか?
どなたか派遣で働いている、派遣を通して雇っている、派遣会社の事情に詳しい、友人がそうだった・・・など、どんなことでもいいので、是非情報頂けませんか? この機会を是非逃したくないと思っています・・よろしくお願いします。

#6
  • あきあき
  • 2005/06/09 (Thu) 09:24
  • 신고

Access PersonelのJamesとProfessional StaffingのMollyがFollow upもきちんとしていてありがたかったですよ。

#7

仕事見つかってよかったですね。派遣会社に逆に頼むことできますよ。知り合いもやっていました。派遣会社にしたらお金が入るのでよろこんでやってもらえるでしょう。雇う会社もペイロールをやってもらえるのでそのために派遣を通せといっているのでしょうね。これは簡単にできますし、合法ですので、がんばってください。会社の方に他の社員はどこの派遣会社からきているか聞いて同じところに頼むといいと思いますよ。

#8
  • ChildWoman2000
  • 2005/06/10 (Fri) 17:20
  • 신고

トピ主です。
一個人を指定して採用することは可能であることがわかりました。
>あきあきさん、
上記の会社はシリコンバレーにはないようですが、情報ありがとうございました。

会社側で使っている特定の派遣会社も無いので、現在ローカルの派遣会社を調査しているところですが、派遣会社の良し悪しとは、どういうところで出るものでしょうか?
もちろん私としては時給に対するマージン分が少ない方が、得ですが、数社同時進行で打診し、比較検討しても問題は無いでしょうか?
将来またお世話になるかも知れないことを考えると、大人しく一社で交渉した方が後味がいいのだろうかなどと思いまして・・

#9
  • おかぴい
  • 2005/06/10 (Fri) 18:20
  • 신고

トピ主さん、心配し過ぎですよ。

派遣会社の良し悪しというのは、求職者側から見てどれだけ良い就職先を紹介してくれるか、雇用主側から見てどれだけ良い人材を紹介してくれるかでしょう。でも、トピ主さんのケースは、すでにその段階はクリアされてるんだから、あとは紹介料、または時給のマージンとしてどれだけ取られるかだけですよね。

それと、派遣扱いで今後のお給料も派遣会社を通して払われるのであれば、その辺がしっかりしているかどうか・・・でも、ある程度の大手であれば、こんな基本的なシステムくらい、すでに出来上がってるはず。

雇用主の方から特に指定がなく、トピ主さんに任されてるのなら、とりあえず電話帳片手に大手っぽい派遣会社は片っ端から電話して、包み隠さず事情を話し、「というわけで、なるべく紹介料、または時給に対するマージンが少ないところにしたいと思って、今、派遣会社には片っ端から電話しているんですけど、そちらの料金設定はどうなっていますか?」と聞いて全然オッケーじゃないでしょうか?

#10
  • ChildWoman2000
  • 2005/06/11 (Sat) 03:11
  • 신고

皆様、ご意見色々ありがとうございます。非常に参考になります。
上のご意見を参考に、ざっくばらんに聞くことにしました。
来週中には本格的は動き実現に移したいと思います。

“ 派遣会社で”指名”雇用は可能なのですか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요