แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
保育園(194view/8res)
เรียนรู้ วันนี้ 09:03
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(110kview/3029res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
3.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 22:35
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:25
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 22:23
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 20:03
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(104kview/497res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(154view/7res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
สนทนาฟรี 2024/05/31 23:17
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本のコストコで買える電子ピアノについて(343view/1res)
คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイの公立学校

คำถาม / สอบถาม
#1

ハワイの公立学校のレベルが全米の中でも低いと聞いていますが、公立は全滅なのでしょうか?
現在お子様を公立学校に通わせている方でおすすめの学校などはありますか?
私立だとイオラニ、プナホウなども有名ですがキンダーから学費を10年以上払い続けるには少し高額すぎるかなと。。

#2

別に公立でも良い学校は有りますよ。
高校だと、カラ二やカイザー高校とか、主に東側エリアですね。GE(越境入学の市願書)を提出すれば空きが有れば入れてくれますよ。
要はお子さん次第です。お子さんが利発で学ぶ意欲があれば学校なんて関係ありません。これだけは言い切れます。
弘法筆を選ばずです。
私立でもドラッグに溺れて自滅する子も多いです。寧ろ金持ちの子供で親の言いなりに何となくイオラニに行く子は、パリスヒルトンみたいなろくでもない世間知らずの大人になる確率は高いでしょう。

#3

ハワイの公立校のレベルが低いと言うのは事実です。
ランキングで出て来ますからね。

息子は小学校はWillsonでしたが、
良い学校でしたよ。
高校はランクの低いKaimukiですが、
息子の友人は4年間の奨学金をもらってハーバード大学へ進学しました。

# mi k さんが仰ってるように、お子さん次第です。
私も相当心配しましたが、
お友達も気の合う良い子ばかりで皆、中々良い仕事についてますよ。学校だけではないと思います。

#4

パリスヒルトンですが、彼女は実業家として自身でも収入を何億と稼いでます。
世間知らずと言うても、一般の日本人の常識とは住む世界が違う桁違いの富裕層なんで、大事なのは本人が幸せかどうかじゃないですかね。

プナホウスクールでは富裕層もいますが、そこで働く社員の子も特別枠で入学しています。
ピンキリの世界なんですよ。

知人が行ってましたが、結局は本人次第で グレルかどうかかと。

#5

プナホウ イオラニ 共に教師をしている友人がそれぞれいます 
自分が働いているから学費を安くできるけど そうでなければ高すぎて通わせられないよ といってるくらいです
知人はファイナンシャルエイドを提出して通わせてます
Tuitionでいえば いろいろなパターンの方がいるので お金があるから 私立に行けてるということでもないです
質については 正直 小学校は気にしなくていいよ と
中学くらいから 学力というより ドラッグなど私生活に問題が出るこがでてき始めるから そういう心配の少なそうな私立を選ぶ選択もあるよ と。
実際は お金持ちの子供はドラッグなども手に入りやすくパーティーなどでの性問題も出てくる と。 
この辺りの問題は どちらの環境にあっても出てきそうです。
やはり ドネーションなどでお金がある分 設備投資もあると思うので その辺りで教育で使う設備に違いは出ると思いますが
自分の人生を振り返ってみればヒントになるかと思いますが
どんな状況に置かれても 意思があればうまくいくように
自分の子供が流されやすそうなタイプであれば 公立でも私立でも上位には入れないで だらけるでしょう
そう考えると 自分で学習ができていい友人に恵まれればどんな環境でも切磋琢磨していけるでしょう

#6

今の学校があまり会わないため公立小学校でGEを出したいです。10校まで申請〔滑り止めのような〕できるようですが、早いとこだと3月15日に結果が出て、人気校だと4月初めに抽選で選ばれるようですが、どちらも結果が出て編入可能になった場合10日以内に連絡申請をしなくてはいけないみたいで、、先に滑り止めが当たった場合はどうしていますか?行くから行かないか伝えなければいけないのに、第一志望校の結果がでないとなんとも言えません。
どうぞよろしくお願いします。

あと切手を貼らなければいけないみたいですが、いくらの切手でしょうか?買ったことがなく、調べてもわかりませんでした。。、

#7

#6さん

これ、私も気になっていました。
今月3校ほぼ同時に承認されたのですが、4月まで他校の最終結果を待ちたい場合、3校ともとりあえず入学の意思表示をした方が良いのか迷っています。
誰かご存知でしたら教えてください。

#8

なぜ公立なのに違いがあるのですか?
教育内容は同じではないのでしょうか。
差が出るとすれば、その年々の生徒さんのレベルの差ですか?
教師の違いとおっしゃる方もいますが、同じ教育内容でそこまで差が出るのでしょうか。

#10

クロ様

入学許可をもらって先に入学の希望をした場合、DOEのオンライン上に登録される為、まだ結果の出ていない他校は許可が出ないのではないのでしょうか?

เขียนใน“ ハワイの公立学校 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง