แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res)
สนทนาฟรี วันนี้ 14:52
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:57
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
保育園(203view/8res)
เรียนรู้ วันนี้ 09:03
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(110kview/3029res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 22:35
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:25
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 22:23
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 20:03
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(104kview/497res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(157view/7res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本人の男の子。

สนทนาฟรี
#1
  • ameri
  • 2004/12/02 15:03

はじめまして。私はアメリカ生まれのMIX。です。先日初めて日本人のboyfriendができたのですが、初めて付き合った日本人の男の子にびっくりしました。日本ではLady fastの教育はされないんですか?いつも自分中心で、ご飯を食べてもお皿は洗わない、車に乗るときもドアは開けない。私には考えられませんでした。日本人の女の子はアメリカ人男性が好きらしい。と言う話しをよくききますが、最初は私も「どうせsex目当てなんだろう。」と思っていました。でも生まれて初めて日本人男性とお付き合いして、はっきりとアメリカ人男性との違いが分かりました。日本には言葉で言わなくても伝わるという風習があるようですが、アメリカではそんなものありません。I love youとかも言わないと伝わりません。日本人の女の子日本人男性はみんなこうなんですか?

#90

質問なんですけど・・・・・
たびたび指摘がでている mix につい手なんですが、ずいぶん昔に、二つ以上の人種の血が混ざっている人を、ハーフと表現するのは打倒ではなく、欧米でハーフと使うと、半分すなわち半人前、未完全を連想させ、侮辱を感じるので、混血の人をハーフと呼ばずにミックスと表現すると聞いた事があり、私はずぅーっとミックスって使っていました。この話はガセネタって事なんですね。とても恥ずかしい・・・・・・顔から火がでそう・・・・自信満々に人に話したこともありました。
今一度確認です。 ハーフって使って良いのですね? どなたか私に確信を下さい。

#89

いや このトピかなり面白いですね。日本人の男ですが、いろいろと思ったことだけ書きますね。
私は基本的日系のアメリカ人好きですね。お互いに興味を持ってて話があったりするし。クラスなんかでも、結構助けてもらったりして、お世話にもなりました。
トピ主の方は 日本人の男の人にいろいろと要求するのならまずあなたが変わらなくてはいけないのでは?? 
人生なんでもそうですが、文句ばっかり言ってても何も変わりませんよ。自分が変わらなくては何も始まりません。 しかしながらここはアメリカなので『郷に入れば郷に従え』(漢字あってますよね?)と日本人がアメリカ文化に順応しなければならないことは当たり前ですが。

全部読みましたがまあいろいろな人がいますよね。『日本人は』という文で始まると、日本国籍をもつ人全員に対するコメントになるわけですから、自分が言われているのかと思いついつい書かせていただきました。

あとついでに言っておくとトピ主さんて、アメリカ人になりたいのではなく、アメリカ人の立場から日本人の男の人を批判したかったのだと思いませんか? つまりアメリカ人からの意見のほうが攻撃力があると思ったわけです。しかしですね、そもそもその発想がちょっと間違っているのでは?アメリカ人も日本人もまあどこの国に行ってもそうですが、自分の生い立ち、育った環境などに誇りを持てないようではなかなか他人は認めてくれませんよ。
車のドアが開かないとか そんな話の前に気持ちも持ち方が大切だと言うことです。 i love you も言ってもらえるようにがんばってください。好きなら『好き』ってきっと言ってくれると思いますよ。ただ日本語では挨拶ではないので、ほんとに好きな時しか言いませんが。

#91

そうよね〜日本人男性ってなんか、自己中心がうろうろ歩いている感じ。たばこなんかお店の前でプカプカやっていて、みっともないし、背は低くてしかもジーンズをありったけさげていて、あれは日本人かと友人(アメリカ人)にきかれたら、(多分韓国人でしょ)とか言ってる。食事でも皿は自分ではさげないね、だいたい。でも、まあやってね、というとやるか・・・自分できがつかんのか!と思ってしまうんだな。

#92

hd さん、いい事言うな〜。
まじで私もそう思う。
特に
“人生なんでもそうですが、文句ばっかり言ってても何も変わりませんよ。自分が変わらなくては何も始まりません。”
ってとこ。
ほんとに私もいつもそう思ってます。
相手が自分と合わないとか思う前に自分から合わそうって努力しなきゃって最近特にすごく感じてたから自分に言われてるみたいでどきっとした。
ありがとです。

#93

フン様へ
俺は自分でやるべき事はちゃんとやってるよ、

でも背が低いのは関係なくない? 
↑関係無いって言ってくれ 頼む。。。

#94

ぺ〜ちゃん、糞様はジーンズ下げてんのがみっともないって言ってるだけだから背が低いってとこにポイント置いちゃダメよ。

#95

あ、変換間違った。
フン様ごめんなさい。

#96

糞様って・・・・。ゴロチャン、あなたって面白すぎ。。笑わせていただきました。。。ごめんね。

#97

今度の名前は糞か・・・
次は何でしょうな?

#98

私は不器用で無口なしがないオカマです。(ここでは)
あれ以来ず〜っとネカマって言葉が気になって頭から離れないのですがだ〜れも答えてくれませんね。(涙)
どう〜ゆ〜意味ですか〜?

#99

私すきになる人は大概背が低い。
男の価値が背で決まらない!
とかく、叩かれるネタは背や髪の毛(有無)や
体系(でぶとか)そういうのは人の本質とは無関係!
内面を見てください!背の話は下げて!上げないでほしいです。

(深夜の独り言なので軽くスルーしてください。)

ごろちゃんさん。ネカマとは、ネット上で男が女の振りをすることですよ。
ネットのオカマの略なのかな?ネカマ。一文字間違えたらなかまだよ!

#103

いや 背が低いは確かに関係ないですよね。しかし日本人てかなりお洒落だと思いませんか?見てすぐ見分けがつくってことはそれだけ特徴があるわけですよね。私は格好とか服とか個人の自由だし、あれこれ言うつもりはあまり無いのですが、日本人の服装はかなりカッコいいと思います。 何も韓国人って言うことないと思いますよ、日本人て解かってるんなら日本人って言えばいいじゃないですか。いいじゃないですかズボンが下がってるくらい、背が低いぐらい、タバコもすっていい場所ならまあいいじゃないですか。何故そこで韓国人になってしまうのかが理解できません。
ヾ攅饋佑呂っこ悪いと思っている。△修凌佑日本人だとばれると恥ずかしい。おそらく△世隼廚い泙垢実際問題その人が日本人だとばれると自分が恥ずかしいというのは、自分に自信が無いのではないでしょうか? 日本人だっていろいろな人がいるわけで、みんながみんな フン様さんの好きなタイプでは無いと思いますが、それならそう言えばいいのでは? 日本人を日本人といえない事にも問題があるのではと思ってしまいました。
 ぜんぜん恥ずかしい思いをすることは無いと思います。和を大切にする日本人としては、日本人と思って欲しくない人もたまに見かかると言う意見はわからなくも無いですが、嘘までつく必要は無いと思いますよ。

ゴロちゃんさん こんにちは はじめまして いろいろあったみたいでこの前書き込みしようかと考えて、やめたので名前を覚えていました。悔しい思いをしたようですが、気持ちは良くわかります。私もやられてたかもとも思ってしまいました。元気だしていきましょう。明日もLAはいい天気ですよ。

#102

ハーフの人は゛ハーフ”って読んでもいいんですか?一番良い言い方、誰か教えてください。

#101

私は最近アメリカ人の彼氏ができました。ドア開けてくれたりするのってなんか慣れてません。日本人の男の人とアメリカ人の男の人は愛情の表現の仕方が違うと思います。
「I love you」だけが表現の仕方だけではないしあなたの彼氏さんも違ったかたちで表現していると思います。
物足りないかもしれませんが私たちはあまりダイレクトに言葉を表現しないと思います。私の今まで付き合ってた人は皿洗いも積極的にやってくれたしそれを人それぞれだと思います。気付いてもらうようにするのではなくて手伝うこと一つにしてもきちんと頼んだほうがいいと思います。

#100

そう、 #90の理由と 昔こっちに来た手の頃、 周りのアメリカ人が 混血の人たちのことをMixと言っていたので わたしも Mixって普通に使ってた。。。。。ショックだ。。。

#104

#102さん
人種や文化を研究している方に伺ったところ、Multiracial が一番適切な表現だとか。

でも普通そんな言葉使う人がいないので、Mixed が無難。“ハーフ”を使うなら、例えば“ハーフイタリアン、ハーフジャパニーズ”と言うのがいいそうです。Mixed やハーフと呼ばれることを嫌がる方もいらっしゃいますので、難しいですが、相手にいやな思いをさせない表現をその時々で選ぶのがいいのでは?

Multiracial の人たちは、人種のidentityと国籍に敏感です。友達に“人種はItalian-Irish-Korean だけど自分はAmericanだ”と言う人がいます。お母さんが韓国人でお父さんがItalian-Irish。英語もイタリア語も韓国語も話せて、どの国も大好きだそう。そうかと言えば、昔日本の高校時代に母親がサモア人で浅草生まれ浅草育ちの生粋江戸っ子の友達もいました。

これからどんどん人種が一つじゃない人たちが増えていくと思います。国籍と人種が一致する方が少なくなる時代が来るのではないでしょうか。

#105

hideスキ♀さん、やっとすっきりしたわ、サンキュッ。
ネットで女のフリする男っているんだ〜。
...ってかその人ほんとにオカマなんじゃないの?
じゃ、女が男のフリするのはネナベ?
おもろいね〜。(笑)
hdさん、はじめましてです。ぺこり。
あなたもいい人そうだから(この表現は自分もいい人だと言いたいのかい?)やられてたかもしれませんね〜。
でもほんとに気をつけてください。
私はとにかく一人でも自分と同じ思いする人減らしたいだけです。
私はもう全然元気ですよ〜。ファイトッ。(笑)

#106

おや、なんだ、にゃ太郎様がうけてらっしゃる。
ラッキ〜、今日も一日いい事ありそうだ。

#107

私が思うにMixは今のアメリカでは差別用語だと認識してる人が多いですよね。
知らないで使ってる人もいるようですが。。。
警察をポリスマンといわないでポリスオフィサー、スチュワーデスをクルー、アテンダントと言うようになったのと同じ。
男女を分ける事と、混血にMIXというのは差別だとなってきてるのでね。
ホワイトカラーの人はまず使わない言葉じゃないかな?

#108

アジア系とアメリカ人の場合には人種をAMERIASIANって呼ばれています。私はハーフなのですが、私の小さい時代には他の呼び方がありました。ボクの理解している範囲では「愛の子」「mix」「ハーフ」「ハッパ」(日系人がハーフのことをこうよびます)はあまり良くないって効きます。いまは、日本では「ダブル」アメリカでは「AMERIASIAN」が良い表現の仕方かも。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本人の男の子。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่