Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/91res)
Question Today 07:37
2.
Vivinavi Los Angeles
family court(7view/0res)
Problem / Need advice Today 04:29
3.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(373kview/4296res)
Free talk Yesterday 23:01
4.
Vivinavi Futtsu
Futtsu City Fireworks Festival(1view/0res)
Entertainment Yesterday 22:46
5.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(1kview/18res)
Free talk Yesterday 19:39
6.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(113kview/515res)
Free talk Yesterday 18:20
7.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/37res)
Question Yesterday 18:12
8.
Vivinavi Los Angeles
studying abroad (usu. at university level)(170view/5res)
Question Yesterday 18:05
9.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(118kview/3046res)
Free talk Yesterday 18:02
10.
Vivinavi Los Angeles
private sale(118kview/600res)
Free talk Yesterday 17:12
Topic

Vivinavi Los Angeles
我こそは九州人

Free talk
#1
  • おやなんだ
  • mail
  • 2004/06/23 13:14

今週、Mitsuwaで「大九州展」が開催されますね。LAにはたくさんの九州出身者の方がいるのに驚きました。私の友人の九州美人4名(大分、熊本、博多)が「大九州展」で食い倒れをするそうです。

是非、九州人の皆さん、お国自慢をしてください。

#23
  • おやなんだ
  • 2004/06/26 (Sat) 12:48
  • Report

九州人(って言っていいのかな?)の方、いっぱいいるんですねぇ。だったら、今週のMitsuwaで「Vivi九州人オフ会」を開催したらどうでしょう?お互いが好きな物を買ってきて、みんなの前でお国自慢うんちくを語りながら回し食いする。

私は行けないのですが、誰か気骨のある九州男児の方、音頭取ってみたらどうです?

ところで、「九州のオナゴ」は「九州女児」と呼ばれるのでしょうか?

#24

いえぃ〜っ
九州大好きです!先日帰国した時宮崎と鹿児島の温泉旅行にいってきました!!!さいこう〜〜〜でしたよ♪宮崎は日本の南国って言われるだけあって広々してとても気持ちのいい土地だった!人がやさし〜って本当ですよね〜。人も食べ物も空気もやさし〜く癒してくれました。

#25
  • kakukaku69
  • 2004/06/27 (Sun) 19:34
  • Report

長崎では子供の節句には”鯉菓子”
ひな祭りには”桃菓子”を食べてましたが、ほかの九州の県でもたべるとですかね?

#26
  • かおぽん。
  • 2004/06/28 (Mon) 15:15
  • Report

#21さん
そうそう!!”なおす”と”はわく”
そうやったそうやった。大分弁やったわ。。。。
えっ!!後藤散は大分だけなん?
知らんかった。。。。
”蚊に食われる”言いだしっぺの私ですがどうやら”食われる”はいろんな所で使われてるみたいですが
”蚊にかまれる”はどうでしょうか?
#18さんによると鹿児島でも言うみたいじゃね。

#27
  • かおぽん。
  • 2004/06/28 (Mon) 15:28
  • Report

おやなんださん、
昨日MitsuwaでミニOff会してきましたよ!さすがにここで呼びかける勇気はなかったんですが、
知り合いで九州生まれの人/九州にゆかりのある人達8人で”大九州展”行ってきました。ラーメン、ちゃんぽん、黒豚とんかつ、押し寿司、コロッケ、明太子などなど。。。。ほぼ全部試してきました!
ここに書き込みしてる人の中にも昨日来てた人いるのかなぁ。

#30

宮崎にいた頃は後藤散のお世話になりました。

アルハンブラにできた味千ラーメンですが、台湾人の経営で日本から職人を連れてきて営業しているそうですが、あまり大したことはないそうです。そのうち、日本人職人もいなくなるかもしれません。

#29

焼酎ばっか、えーくろっちかっ、寝とったら、だっかおっが金ばがめちかっ、はってったけん、だごあくしゃうったばい。

#28
  • かごんまおごじょ
  • 2004/06/29 (Tue) 05:17
  • Report
  • Delete

リトル東京にのにいったのですが規模が小さくて少し残念でしたが、さつまあげの実践販売はおいしかったです。イモ焼酎がなかったのが残念でした。それと白熊はセイカのじゃないので味が少し違いました。みなさんの県のものはどうでしたか?

#31

皆さんこんにちは。私も九州生まれですが、育ちは違います。でも仲間にいれてください〜!
昔から九州ファンだったんだけど、年が経つにつれよけいに好きになってしまいます。でも、長く居たことがないんであまり知りません。そこで皆さんの土地自慢をしてください!! 食べ物、観光名所、家族色々!もっともっと九州の事 しりたかば〜〜い(あってるかな?^^:)

#32

温泉が比較的すいているとこ!
値段が安い!

#33
  • やっちょんな!
  • 2004/07/08 (Thu) 08:21
  • Report

#16:TeaJ さん「チキン南蛮」は宮崎の食べ物ですよ。最初に作った人を知ってます。
東京で言うお寿司のサラダ巻きもじつは、宮崎発祥です。九州では「レタス巻き」っていわん?

#34

#33 やっちょんな!さん
そうなんやー。「チキン南蛮」は宮崎やったんやー。大分の物って思ってる大分県人はたくさん居ると思うよ。では本場チキン南蛮も酢漬けにしたチキンにタルタルソースですか?

#35

私は福岡出身なんですが、確かに、「レタス巻き」って言います。

#36

私も九州(鹿児島)です! でも、蚊に「刺される」って言うなぁ・・ 両親も。

#37

ついについに山笠だーーーー!!!!
博多っ子の血が騒ぐ季節だぜ!
でもおいら実は山笠見たことないんだよね・・・意外と違う県の人が見てる気がする。外人めちゃ多いし。でもなぜか盛り上がるんだよね。不思議・・

#38

九州の方言っていいですねぇ〜!
九州男児&九州女児ってどういうタイプが典型的なのぉ?
九州男児は俺について来い!っていうタイプだとか聞くけど、ほんとぉ???
九州女児は男を立てるのが上手いって聞きますよねぇ〜(^J^)
実際はどうなんですかぁ?

#39

わー、こんなにたくさん九州人がいるんですね!何かうれしかねー

#40

#34 TeaJさん:
そうなんです、チキン南蛮は『レストランおぐら』が、レタス巻は『一平』が元祖なんです。『おぐら』のチキン南蛮は溶き卵にくぐらせた鳥からを甘酢にさっと通してタルタルソースをかけたものです。

ところで大分と言えば、別府の『甘味茶屋』の宇治金時が美味しかったです。

#41

今ロスから福岡に夏休みで帰ってきてます。やっぱよかねー地元!LAでは周りが関東の友達ばっかやけんばり無理して標準語使いよる・・・。

#42

俺(鹿児島)も蚊にかまれる・食われるって言うなぁ。掃く事を「はわく」と言ったり、片付ける事を「なおす」も言うし。他には 濃い味のこと“こゆい”味って言います。

Posting period for “ 我こそは九州人 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.