Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Congestion at JR Pass exchange counter at Narita A...(567view/20res)
Question Yesterday 23:54
2.
Vivinavi Kisarazu
Where do you go when you visit Kisarazu area with ...(40view/1res)
Food / Gourmet Yesterday 21:35
3.
Vivinavi Hawaii
Can you tell me about your eye doctor?(1kview/19res)
Question Yesterday 19:37
4.
Vivinavi Los Angeles
social worker ( social worker)(43view/2res)
Daily life Yesterday 16:11
5.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(271kview/3639res)
Free talk Yesterday 14:19
6.
Vivinavi Los Angeles
Mobil Home(1kview/35res)
Housing Yesterday 10:33
7.
Vivinavi Orange County
Remittance to Japan $ 250,000(168view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 08:56
8.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(221kview/843res)
Free talk Yesterday 08:42
9.
Vivinavi Los Angeles
Conversion of checks upon return to Japan(203view/14res)
Problem / Need advice Yesterday 08:36
10.
Vivinavi Los Angeles
Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(736view/26res)
Housing 2024/10/22 08:31
Topic

Vivinavi Los Angeles
DPE

Free talk
#1
  • Sky
  • 2011/09/17 22:04

デジカメ全盛の時代ですが、たまにフイルムカメラを引っ張り出してみます。
しかし、ここ最近プリントのひどさに気づきました。
最近は「現像」するのではなくネガをスキャンして写真を「印刷」するようで、結局デジタル処理になっているとは思うのですが、一眼レフでとったにもかかわらず、新聞広告をさらにカラーコピーしたかと思えるほどの色調、コントラスト、粒子の荒さです。
フイルム写真は時代遅れなので衰退していくのは仕方ないのでしょうか?
どなたか同様の経験をされた方のご意見を聞かせてください。

#2
  • 7na
  • 2011/09/18 (Sun) 01:12
  • Report

合理性と利益を求めると、これは、しょうがないかもしれません。
お気に入りの写真は、ダークルームで、自分でやられたらいかがですか。ダウンタウンやサンタモニカ辺りでは、まだ、自分でエンランジャーを使い、ケミカル液に浸してプリントできるところがあるとおもいますよ。ダークルームでググってください。

また、フィルムの需要の回転が悪いため,知らず知らずのうちに古いフィルムを買ったりしちゃうかもしれないですね。

#3
  • juliansean
  • 2011/09/18 (Sun) 01:17
  • Report

Sky さん

PCH と ホーソンの近所にある pole's camera 私が前に中判をプリントに出したら外注に出していたのですが
先日宣伝がきていて、中判フィルムも自分のところでプリントするようになったようです。

デジタル処理しているかはわかりませんが かなり昔よりやっているカメラ屋さんなので一度トライしてみては?

#4
  • ムーチョロコモコ
  • 2011/09/18 (Sun) 03:07
  • Report

↑ もしかしたら、Paul's Photo ?

#5
  • Sky
  • 2011/09/18 (Sun) 10:54
  • Report

なるほど、暗室をレンタルできるのですね。
高校のころ白黒は現像したことがあります。

確かにカメラ屋さんで自分のとこで現像しているとかが間違いないですね。
また以前はDPOショップがありそんなとこに出していました。
「ASAを間違ってセットしたのでオーバー露光してしまった」とかでも先に伝えればフィルム現像のときに調整してくれました。

最近はRite-aidやCVSに出しています。それでもコダックペーパーなどで仕上がりは問題なかったのですが、あるときから 急に仕上がりがこのようになり始めました。

デジタル化でスキャンになったころだと思います。
現像液、停止液の酢酸のにおいがしなくなったころですね。

CDにも焼いてくれるサービスが受けられるようになったのは歓迎ですが「絵」の質が落ちては話になりません。
古い写真と比べてみました。同じカメラなのに雲泥の差です。
今のは別の表現をすれば昔のハーフのフィルムを引き延ばししたような、あるいは8ミリ映画のコマから引き延ばしたたかのような画質なのです。

情報ありがとうございます。

#6
  • ダウンタウンの東
  • 2011/09/18 (Sun) 20:58
  • Report
  • Delete

リトル東京の東にもある。

この近辺はアーティストが多く住んでいて需要は結構ある。

おいらも645サイズのフィルムを持って行く。

Posting period for “ DPE ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.