Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(134kview/3115res)
Free talk Today 22:08
2.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(47view/0res)
Problem / Need advice Today 15:44
3.
Vivinavi Los Angeles
question(709view/41res)
Other Today 14:39
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(125kview/533res)
Free talk Today 13:29
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(102view/6res)
Free talk Today 13:24
6.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(64view/0res)
Question Today 04:53
7.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(108kview/684res)
Free talk Yesterday 17:35
8.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(290view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 16:22
9.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(3view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
10.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(203view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
Topic

Vivinavi Los Angeles
永住権申請中の者同士の結婚

Free talk
#1
  • scionxa
  • 2005/10/16 09:24

あまり聞かない例だと思うのですが、ご存じの方がいたらぜひご意見聞かせてください。

私たちは現在結婚を前提に生活しています。ほぼ同じ時期に大学を出、就職をし、共にそれぞれの会社からサポートを受けてH1経由で永住権を申請しています。
彼女の方は転職したこともありまだLabor Certificateを申請して1年足らずですが、私はLCをすでにもらいi-140フォームを配偶者無しで提出しました。弁護士によれば、取得まで後1年はかからないだろうとのことです。

永住権を取る前に結婚すると、配偶者も同時に永住権をもらえると聞きました。
私たちの場合、彼女の申請を続けず、今すぐにでも私の籍に入れて夫婦として取る方がいいのでしょうか?

両家の両親の希望で来年後半には日米両国で式を挙げるつもりでしたが、入籍だけでもすませた方がいいのではと少し焦っています。

会社にはまだ何も言っておらず、弁護士も会社の弁護士にお願いしているため、まずはみなさんのご意見聞かせて頂きたくここに載せました。どうぞよろしくお願いします。

#2
  • tigers
  • 2005/10/16 (Sun) 10:50
  • Report

scionxaさん、

I140/485 concurrent申請をされているのでしょうか?
もしそうで無ければ、I140がapprovedされてから、婚姻証明を取って、I485をjoint申請すれば奥様と一緒にGC取得出来ると思いますよ。。
でも、既にconcurrent申請をされているのでしたら、ちょっと大変かもしれませんね??

一度、ここのサイトをチェックしてみて下さい。scionxaさんの役に立つと思いますよ。

ttp://www.immigrationportal.com/forumdisplay.php?f=116

#3

tigersさん。
さっそくの貴重な情報本当にありがとうございます。今晩、時間をかけてこのページ見たいと思います。
どうもありがとうございました。

Posting period for “ 永住権申請中の者同士の結婚 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.