Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res)
Question Today 15:11
2.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res)
Free talk Yesterday 12:24
3.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(183view/15res)
Question Yesterday 11:40
4.
Vivinavi Los Angeles
Terrarium.(589view/9res)
Other Yesterday 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(127kview/3074res)
Free talk Yesterday 10:10
6.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(103kview/682res)
Free talk 2024/06/18 09:28
7.
Vivinavi Hawaii
Sound hypersensitivity, sleep disorders(291view/1res)
Problem / Need advice 2024/06/18 04:01
8.
Vivinavi Hawaii
Admission to KCC(277view/2res)
Question 2024/06/18 03:50
9.
Vivinavi Hawaii
Buying gold and jewelry(242view/2res)
Other 2024/06/18 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
question(437view/21res)
Other 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
タックスファイルでの医療費の控除

Problem / Need advice
#1
  • 節約主婦
  • 2005/09/28 14:35

季節外れの話なのですが、タックスファイルについての質問です。
夫婦ジョイントでタックスファイルする場合、医療費は年間でいくらから控除の対象になるのでしょうか?
どなたかタックスに詳しい方、また経験者の方,
アドバイスお願いします。

#2

Ajusted Gross Income(AGI)の7.5%以上の支出分が控除になるはずです。例えば夫婦でAGIが60000ドルで医療費が5000ドルだとすると5000-4500(60000の7.5%分)で500ドルだけ控除になります。4500ドル以内だと全く控除されません。Standard Deductionだとひとりあたり3100ドル(2004年度)で夫婦で6200子供がいればひとりにつき3100ひいてもらえるのでよほどの医療費(この例だと子どもがいない夫婦、他にまったく控除がないとして)10700ドル以上でないと得にはなりません。税金に関しては毎年ルールが変わるので、このての質問はやはりCPAにお金を払ってでも聞くべきだと思います。その方が失敗もなく確実ですよ。ちなみに私はCPAの手下ではありません。

#4

#2さんへ、
早速のアドバイス有り難うございました。

Posting period for “ タックスファイルでの医療費の控除 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.