Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(3view/0res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 04:29
2.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
Chat Gratis Ayer 23:01
3.
Vivinavi Futtsu
富津市花火大会(0view/0res)
Entertainment Ayer 22:46
4.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(994view/89res)
Pregunta Ayer 22:22
5.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
Chat Gratis Ayer 19:39
6.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(112kview/515res)
Chat Gratis Ayer 18:20
7.
Vivinavi Los Angeles
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
Pregunta Ayer 18:12
8.
Vivinavi Los Angeles
留学(166view/5res)
Pregunta Ayer 18:05
9.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(118kview/3046res)
Chat Gratis Ayer 18:02
10.
Vivinavi Los Angeles
個人売買(117kview/600res)
Chat Gratis Ayer 17:12
Tema

Vivinavi Los Angeles
Depositについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 107
  • 2005/04/22 01:04

先月に某携帯ショップで契約したんですが、cingularさんのほうから以下のメールが届きました。

Thank you for your recent application for wireless service. Based on your credit, we have required a deposit or advance payment before extending service to you. We received information from the agency listed, but that agency did not make the deposit decision and will not be able to explain why we require a deposit.

住所が書かれてます。

You may obtain a free copy of your credit report by contacting the agency listed above within sixty (60) days from receipt of this notice. You have the right to dispute with the agency the accuracy or completeness of any of the information in your credit report.

で、とりあえず某携帯ショップにこの手紙のことを言ったら、「無視してけっこうですよ。」って言われました。え、そうなんですかって言ったら、「(500$の)デポジットに異議があれば申し立ててって手紙に書いてますよね? しかもあなた契約書にサインしたでしょ?」と力説されました…。
Depositは一年後に返ってくると言われたので、少し安心しましたが、はたしてこのまま無視していいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

#2
  • かわかわ
  • 2005/04/22 (Fri) 20:16
  • Informe

107さん
携帯ショップの方の言われる通りです。
携帯会社は通常まともなクレジットヒストリーのある人からはDepositはとりません。
つまり日本から来たばかりでアメリカにおいてクレジットヒストリーの無い人の場合通常Depositを取ります。
手紙にも書いてありますがクレジットヒストリーを証明できるものを提示すればDepositの返金を要求できると思います。
ちなみにDepositは一年後に返金してもらうかまたは携帯の支払いに充てるか選択できると思いますよ。
ですのであまり気にしなくても良いと思います。

#3

かわかわさん
書き込みありがとうございます。
てっきり携帯ショップの方が上(cingular)に知らせないで多くのデポジットをとったもの勘違いしてました。
かわかわさんのおかげで、かなり安心しました(^o^)丿助かりました。

#4
  • komoriuta
  • 2005/04/23 (Sat) 10:54
  • Informe

私はsprintから同じ様な手紙が届きました。少し不安だったのですが、安心しました。
ちなみにcingularはdeposit$500なんですね。T-mobileでもそういわれて、とても払えないと思っていたら、sprintでは$125で契約してもらえました。

#5
  • nin
  • 2005/04/23 (Sat) 11:47
  • Informe

#2のかわかわさんに質問です。
私はNextelでクレジットヒストリーがあるにも関わらず、750ドルもDepositをとられましたが、これは戻してもらえますか?

#6
  • かわかわ
  • 2005/04/26 (Tue) 13:02
  • Informe

#5さんへ

ここ数日忙しくしていましたので返事遅れてしまいましてどうもすいませんでした
ご質問の件ですが基本的にはSSカードと写真付IDを持っていきクレジットヒストリーをNextel Shopで確認してもらえばよいです。
ただしすぐに戻してくれずおそらく支払に充当することすすめられると思いますが返金をして欲しい旨を伝えれば問題ないと思います。
ちなみにVerizonは大丈夫でした。

#7
  • ふわふわりん
  • 2005/04/26 (Tue) 15:43
  • Informe

余談ですが、取られたDepositにはちゃんと利子をつけて返してくれるので1年後はちょっと増えてますよ。

#8

かわかわさん、ふわふわりんさん、
有難うございます。助かりました。Nextelに連絡してどうするか決めたいと思います。(^-^!)

#9
  • Made In Japan
  • 2005/04/26 (Tue) 16:37
  • Informe

超余談ですが6年前のCingular(当時はPacbell)はDepositに$1000取りましたよ。同じ時期のSprintは$240でした。Depositもちょっとは安くなったみたいですね。

Plazo para rellenar “  Depositについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.