Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
2.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
3.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/10res)
Entertainment Yesterday 22:23
4.
Vivinavi Hawaii
Montessori Community School's College Enrollment R...(2kview/23res)
Question Yesterday 20:03
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res)
Free talk Yesterday 18:23
6.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(170view/7res)
Learn / School Yesterday 17:51
7.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(149view/7res)
Question Yesterday 16:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res)
Free talk 2024/05/31 23:17
9.
Vivinavi Los Angeles
About electronic pianos available at Costco in Jap...(335view/1res)
Question 2024/05/31 13:20
10.
Vivinavi New York
investment(16view/0res)
Question 2024/05/31 03:43
Topic

Vivinavi Los Angeles
錦○旅行でのバス旅行

Free talk
#1
  • konyG
  • 2004/07/26 02:16

日系の新聞に広告が載っている
錦○旅行でのバス旅行に参加された方いますか?結構安いので心配なんですが・・、感想等教えてもらえればうれしいです。

#2
  • 波平の妻
  • 2004/07/26 (Mon) 10:39
  • Report

あのですね。この会社は多分中国系の旅行会社だと思いますよ。
去年の話なんですが、しちめんどくさい手続きが大っ嫌いで旅行はツアーに
限る!という若いわりにはズボラな夫婦なんです。
それで去年、棒日系旅行会社に申し込んだイエローストーンツアーは確か
800ドル近かった。

その後、日系のフリー雑誌にのってたちっちゃい広告にはイエローストーン

なんとマウン・トラッシュモアも行って200ドルも安い!! なんでぇ〜〜??日系のそれより2日も多いのに…
というわけで電話で聞いたら中国人の旅行会社でした。
で、亭主に聞いたら別にどこの国の旅行会社のでもOKだよの返事。
私は私で200ドルも安い!しかもマウント・ラッシュモアまで行ってこの値段…
だけど回りは中国人(これは差別的な意味ではないです)

結局、安い!という魅力に勝てなかった。ものは試しに行ってみよう!と申し込みました。
で、その結果!大大大正解でした!中国の民は暖かかった^^ ガイドさんもとても
親切で説明も英語と中国語(マンダリン?)で話してくれました。
驚いたことに私達のほかに日本人家族がいて彼等は中国ツアーのリピーターでした!

というわけでとても楽しい旅でした^^

#3
  • マリリン
  • 2004/07/26 (Mon) 12:20
  • Report

 私の友達もこの会社のツアーに参加したことがあったけど(ラスベガス・ツアー)、安いわりにはホテルも悪くなくてよかったって言ってたな〜。なんかね、ツアーに参加する合計の人数によって、値段が少し変わってくるらしいよ。自分が参加したときに、たくさんの人が参加していたら、そのぶん少し安くなるとか・・・。

#4

早速のお返事ありがとうございます。
ツアー旅行は、ここ最近してないので少々団体行動が少々心配ですが、この会社悪くなさそうで安心しました。私は東海岸を回るツアーに参加しようと思ってるのですが、自由時間なんかについてご存知の方があれば、お教えください。よろしくお願いします。

#5
  • 波平の妻
  • 2004/07/28 (Wed) 12:33
  • Report

自由時間って個人で買い物とかレストランとかの意味ですか?
それだったら、どこに行くかによって違うじゃないかなぁ?
例えば、私が行ったイエローストーンとマウント・ラッシュモアは思いっきり
自然の中なので自由な時間といっても夕食を終えたあとまわりのみやげ物屋に行くくらいでした。
日系のツアーで行ったサンタ・フェはかなり自由時間があってよかったですけど、
これは日系だからですね。中国系はめいっぱいまわってくれるんですよねぇ

でも東海岸へいくってことはNYかな? でしたら個人的に行きたいレストランとか
ショップめぐりもしたいでしょうから、それなりに自由時間はあるんじゃないですか?

私はなんでかNYだけはゆーっくり見たくて個人旅行しましたけど。
昼は2階建ての赤いバス(アップルだったと思う)に乗ってNY市をざーっと
まわってあとは行きたいとこへ^^ 地下鉄のって見たかったけど、
NYはタクシーがてんこ盛りにあるとこなので移動はタクシーばっかりでしたけどね。
ナイアガラだけは日系の現地ツアーに参加しましたが、ワシントンDCも自分達で
歩きまわりました! よかったですよ〜 NYは大好きでマイルがたまったので
またNYに行こうと思ってます^^

で、どうだったか感想聞かせてくださいね。 行ってらっしゃ〜い。楽しい旅を^^

Posting period for “ 錦○旅行でのバス旅行 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.