Show all from recent

17071.
Vivinavi Los Angeles
LA エリアでの交通違反(5kview/21res)
Free talk 2010/05/17 15:52
17072.
Vivinavi Los Angeles
メモラビリアについて(670view/0res)
Free talk 2010/05/17 14:49
17073.
Vivinavi Los Angeles
佐伯チズ式をされている方!(916view/0res)
Free talk 2010/05/17 12:25
17074.
Vivinavi Los Angeles
トラックや大きな車の後ろのバンパーの下についているぬいぐるみはなに?(587view/0res)
Free talk 2010/05/17 12:25
17075.
Vivinavi Los Angeles
歯科矯正(1kview/11res)
Free talk 2010/05/17 12:06
17076.
Vivinavi Los Angeles
小さい冷蔵庫と電気代について(652view/0res)
Free talk 2010/05/17 11:38
17077.
Vivinavi Los Angeles
煙臭い部屋の消臭方法アドバイス下さい。(1kview/3res)
Problem / Need advice 2010/05/17 11:38
17078.
Vivinavi Hawaii
発達障害のお子さんをお持ちの方へ(4kview/4res)
Free talk 2010/05/17 10:06
17079.
Vivinavi Los Angeles
チップの相場?(766view/0res)
Free talk 2010/05/15 16:14
17080.
Vivinavi Los Angeles
通訳/翻訳という仕事(2kview/9res)
Problem / Need advice 2010/05/14 16:01
Topic

Vivinavi Los Angeles
LA エリアでの交通違反

Free talk
#1
  • EY
  • 2010/03/25 17:35

先日LAX付近で、CAR POOLを運転中に黄色のダブルラインのところから一般レーンに車線変更してしまいました。。。もちろんハイウェイパトロールにとめられ、TICKETをきられました。

これはルールを間違って記憶していた私のミスですので、罰金を払って、TRAFFIC スクールに行けばいいかなと思っていましたが、罰金が高すぎなので、COURTに出向いて弁解することにしました。。。。

そこで質問なのですが、COURTに行く日を予約しましたが、先に罰金を払わないといけないのでしょうか?<COURTに行く日が罰金のDUEより後なんです。。。>
また、この予約を無視していかなくても問題ありませんか?

どなたか情報ください!!

#17

182nd.の手前から左折ではいると検挙されるのでやらないよう
私も知りませんでした。貴重な情報ありがとうございました。
捕まらないのがラッキーで、捕まるのがアンラッキーと言う感じですね。ラインにびくびくしながら運転してます。

#18
  • JMAN
  • 2010/05/14 (Fri) 12:06
  • Report

便乗ですみません。

左折禁止違反でチケットをきられてしまったのですが、チケットの 'fixable' のところに No にチェックされています。 これはやはり裁判でも勝ち目はないでしょうか?。。。。 このような経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか。

#20
  • Yochan3
  • 2010/05/14 (Fri) 14:41
  • Report

#18
Moving violationはすべてNo fixableです。
Fixableはたとえば、ヘッドライトが壊れていたとか、レジストレーションのステッカーが貼ってないとかの場合であとでそれを訂正、修理等して証明できるものです。
裁判で勝ち目があるかないかは行ってみなければわかりません。あなたの言い分を裁判長が認めれば無罪になって払った罰金は戻ってくるでしょう。又はチケットを切ったオフィサーが来なければDismissedとなりこれも払った罰金は戻ります。

#21
  • JMAN
  • 2010/05/16 (Sun) 07:21
  • Report

#20さん、
情報ありがとうございます。 以前オレンジカウンティーでスピード違反でチケットを切られた人に聞いたのですが、1回extensionして後コートに行って plea no guiltyを言ったらコートルームでは彼のオフィサーどころか他の違反者のオフィサー一人もいなくてみんなguilty扱いで罰金やtraffic schoolを言い渡されていたそうです。

自分としてはno guilty を言ってオフィサーが現れないことを祈ってやってみようかと思っているのですが。。。

#22
  • Yochan3
  • 2010/05/17 (Mon) 15:52
  • Report

#21
時間があるなら行ってみれば。裁判所に行く時は出来れば写真とか(左折禁止のサインが木に隠れてて見にくいとかだったらその現場の写真)サインが無いとか、口頭以外の証拠を持って行くと良いです。

Posting period for “ LA エリアでの交通違反 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
メモラビリアについて

Free talk
#1
  • Noriharu
  • 2010/05/17 14:49

家にあるベースボール、フットボール、ボクシング類のメモラビリアを売ろうと思っています。
僕が購入した場所で売ろうと思ったのですが、サンフランシスコに近い為、LA近辺で買い取りをしてくれるメモラビリアショップをご存知の方教えていただいてよろしいでしょうか。点数が1、2点ではないのでオンラインの買い取りよりも直接ショップに持ち込みたいと思ってます。コメントよろしくお願いします。

Posting period for “ メモラビリアについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
佐伯チズ式をされている方!

Free talk
#1
  • 美肌
  • 2010/05/17 12:25

遅ればせながら佐伯チズさんの本を手に入れ、実践していこうと意気込んでいます。
ただ、コットンやスクラブフォーム、クレンジングクリームなど紹介されていますが、
値段の高いものとか日本で販売されているものばかり・・・。

そこで、アメリカで佐伯式のお手入れをされている方、情報を交換しませんか?
大きなコットンが入手できる場所、よいスクラブ、このクレイパックはいいよ、
などお勧めの情報も教えてもらえるとうれしいです。

よろしくお願いします。

Posting period for “ 佐伯チズ式をされている方! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
トラックや大きな車の後ろのバンパーの下についているぬいぐるみはなに?

Free talk
#1
  • みみっく
  • 2010/05/17 12:25

よく見かけるのですが、意味があるのでしょうか?
事故をしないためのお守り?とか?
ご存知の方、教えてください!

Posting period for “ トラックや大きな車の後ろのバンパーの下についているぬいぐるみはなに? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
歯科矯正

Free talk
#1
  • Westwood-UCLA
  • 2010/05/14 06:52

興味ありますが、皆さんはどこに行ってますか?
何度か診察しに行きましたが、費用が高すぎたり、期間が長すぎたり。
経験者、評判や期間、費用、経過など(人に寄りけりですが)教えてください。

#7
  • ped
  • 2010/05/15 (Sat) 00:32
  • Report

#6 近所さん、

ありがとう。

一瞬自分も、え?って思ったのですが、
や、きっとトピ主さんの見積もりに対するものだろう、って言い聞かせました。

でも、やっぱりそうも受け取れますよねぇ(苦笑)
そう受け取るのは自分だけじゃない、って思って安心しました。

馬鹿かもしれないけれど、「えぇぇ… (泣)こぉこぉこぉいう歯並びで……一本も抜かなかったし…(凹)」って書こうとしてて、「いやいやいやいや、私がトピ主じゃないし、自分じゃない自分じゃない・・・」って一人乗り突っ込みしてたんですよね。

今ちょっと集中力が切れて息抜きにサイト閲覧してたらふと目に入ってきたのでコメント書かせて頂きました。

お変わりありませんか?
楽しい夏にしましょうね。かばってくれてありがとうございました。

#8
  • Westwood-UCLA
  • 2010/05/15 (Sat) 08:03
  • Report

みなさん、レスありがとうございます。
大変参考になります。
また引き続きアドバイスがあればお願いします。

ここの歯科矯正がお勧めでした…っていうアドバイスがあれば
なお嬉しいです!

#9
  • toruchann
  • 2010/05/15 (Sat) 09:21
  • Report

>#7
3年半はトピ主に対してというよりトピ主のドクターに対する嫌味かな。なんで値段の違いで1年も長くなんだろって思った。

>ここの歯科矯正がお勧めでした…っていうアドバイス
長期間の治療になるから相性のいいドクターを選ぶことかなあ。うちは人種で選んで「アラブ系以外・できれば典型的な中華系・家からそう遠くない・保険が使える」で調べた結果いまのドクターにしました。

#10
  • toruchann
  • 2010/05/15 (Sat) 09:38
  • Report

追記

・営業時間が平日は午後5時~9時・土曜日は終日営業
・ドクターが携帯番号くれた

このへんもプラスでした

#12
  • ped
  • 2010/05/17 (Mon) 12:06
  • Report

すみません、11番の書き込み、やはり疑問に思う所があったので、削除しました。
失礼しました。

ほんとに、近所さん、優しさをありがとう。
なんかいっぱいあれこれ我慢いつの間にかしてるんだな、って思いました。

ごめんなさいね、トピ主さん。場所お借りして。
それでは。

Posting period for “ 歯科矯正 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
小さい冷蔵庫と電気代について

Free talk
#1
  • nami0514
  • 2010/05/17 11:38

プライベートルームに置くような、正方形の小さな冷蔵庫ありますよね、びびなびの個人売買でもよく見るので,お部屋に置いてる方も多いと思います。

その冷蔵庫を置くことによって電気代が高くなることってありますか?
アメリカの電気代は日本と比べて安めみたいですが今回請求が$70ドル(二か月分)でした。2ベッドルーム+リビング、キッチンのアパートです。3人でシェアしています。

この$70ドルは以前より高いみたいです。そしてほかのアパートに住んでいる友人に聞いても高めといわれました。

小さな冷蔵庫のせいでしょうか?
お部屋に小さな冷蔵庫を置いてる方がいれば、おく前より電気代けっこうが上がりましたか?
よろしくお願いします。

Posting period for “ 小さい冷蔵庫と電気代について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
煙臭い部屋の消臭方法アドバイス下さい。

Problem / Need advice
#1
  • 本当に困ってます
  • mail
  • 2010/05/13 09:26

先日カレーを鍋にかけたまま、火を消すのを忘れて外出してしまいました。
幸い、火事にはならずに済んだのですが、燃えたカレーと鍋から出た大量の煙で部屋がものすごく煙臭いです。
3日ほど日中は窓や扉を全開にし、壁などの拭き掃除や洗える物は洗濯しているのですが、煙臭さがどうしても消えません。特に木製の棚(アパートのキッチンにもともと取り付いているタイプ)などの臭いが消えづらいようです。
例えば「○○」を使って拭き掃除をすると臭いが消える、などといったアドバイスなどあれば是非教えて頂きたいです。またよい専門業者(予算は低めですが、)さんなどご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

#2

ほんとに火事にならなくてよかったですね。

定かではありませんが、コーヒー豆や炭に脱臭効果があるんじゃないかな?
タバコの吸殻入れにコーヒー豆の擦り殻が入ってるのを見たことあるけどね。

普通に売ってる脱臭剤は効果なかったの?

#3
  • Prey
  • 2010/05/14 (Fri) 10:13
  • Report

同じようにお香をガンガン焚くとか?
相殺って事にはならないと思うけど、1回数カ所で焚き続けていれば割と気にならなくなる程度まではなるかもよ?

#4
  • 本当に困ってます
  • 2010/05/17 (Mon) 11:38
  • Report
  • Delete

トピ主です。

多分〜さん、
アドバイスありがとうございます。
ちょうど家にコーヒー豆があったので、至る所に置いてみました。
コーヒーのいいにおいにまじってか、以前よりは臭いが気にならなくなりました。

Preyさん、
アドバイスありがとうございます。
お香もいい案ですね。家にはお香セットがないのですが、気分転換にもなりそうなので、今週末やってみます。

Posting period for “ 煙臭い部屋の消臭方法アドバイス下さい。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawaii
発達障害のお子さんをお持ちの方へ

Free talk
#1
  • 障害児の母
  • 2010/04/12 09:22

ホノルル在住で、自閉症、アスペルガー症候群、などの発達障害をお持ちの
方いらっしゃいませんか?日頃のストレス解消など、いろいろおしゃべり
出来、情報交換できる方を探しています。
ご連絡お待ちしています。

#2
  • WHTR
  • 2010/04/13 (Tue) 07:20
  • Report

ロスのびびなびに、障害児をお持ちの方々のページがありましたよ。

http://losangeles.vivinavi.com/JA/tg/?Serched=1&Swrite_id=0-02-JA-tg-1266512874-8c9e&SOption1=&SOption2=&SLink=SlNQQUND&KLink=SlNQQUND

#4
  • 障害児の母さんへ
  • 2010/04/14 (Wed) 07:49
  • Report
  • Delete

私は、ホノルル在住では、ありませんが。
ワイパフに住んでいます。
うちの子は、なんだか詳しくは、知りませんがとにかく自閉症だと言われ。
今は、近所の小学校の中のプリスクールに通っています。

うちの子は、人との会話ができません。
言葉を話したり、歌を歌ったりはします。

今のところまだ子供だから、あんまり気にならないけど、大きくなったら、どんなかな~って思うと、不安です。

#5

こんにちわ。
私はこの5月にハワイに来ましたが、今年の3月まで
横浜の療育センターで保育士をしていました。

親御さんとゆう同じ立場ではないのですが・・・私も見ていたお子さんが自閉症・アスペルガーの方々だったので
コメントしちゃいました!
(今はハワイカイの近くに住んでいますが、学校がワイキキに通う予定です)

Posting period for “ 発達障害のお子さんをお持ちの方へ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
チップの相場?

Free talk
#1
  • kazucci
  • 2010/05/15 16:14

ヘアーサロン、ネイル、スパなどのチップの相場はいくらぐらいなんでしょうか?
15%で全く問題はないですか?

Posting period for “ チップの相場? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
通訳/翻訳という仕事

Problem / Need advice
#1
  • 英語プラス日本語
  • mail
  • 2010/04/28 11:06

英語は下手でもぺらぺらというわけでもなく、アメリカで生活するのに困ることも特にありません。
でも英語がネイティブみたいに話せる日本人とは違い、やっぱり仕事を探す時に英語がもっと話せないと、と落ち込むことが多いです。
私は将来こっちで演劇をしたり、脚本を書きたいを思っているので、どうしても英語が必要です。脚本の勉強の為にも、ハリウッド映画の英語を日本語に直すお仕事とかにも興味があります。
英語が少しでも上手になるように、そしてそういう翻訳などの仕事もできるように、通訳などを教えてくださる学校を探しています。
誰かそういう仕事をしている人、またはこんな良い学校に行ってるという情報がございましたら、メールかコメントしていただけると嬉しいです。
ソーテルにある学校はどんな感じなのかも知っている方がおられましたら、宜しくお願いします。
どんなに高いハードルでも、努力は人並み以上にしますので、アドバイスください。

#5
  • 首領シスコさん
  • 2010/05/05 (Wed) 01:55
  • Report

日本の大学の文学部がベストじゃないですかね?

#6
  • 英語プラス日本語
  • 2010/05/05 (Wed) 11:23
  • Report
  • Delete

こっちで結婚していて娘もいますので、
日本の大学に今から行くのはちょっと無理かなと思います。

あと、コネ。。。ですか。
難しいですね。そういう専門学校行って友達を作るくらいかな?
私に作れるコネっていったら。。。

#7
  • 首領シスコさん
  • 2010/05/05 (Wed) 22:10
  • Report

じゃあこっちの大学で良いんじゃないですか?

夢があって良いですね、頑張ってください!

#9
  • cocom
  • 2010/05/14 (Fri) 11:58
  • Report

もう問題は解決されたのでしょうか。
仕事にはコネが一番強いのですが、私は演劇学校、役者配給会社をめぐり、TV局にコネをつくり、それから映画関係者とコネをつくり、としました。に、加えて確実にコネがあると見込んでUCLAで映画監督のクラスをとりました。まず、クラスをとられたらいいと思います、それで自分にできるかどうかはっきりすると思います。

最低、自分をアピールし、交渉する英語力は必須かと。

あと、仕事ではなにがあっても必ず要求にこたえる。映画撮影に入ったときは半日待ちの深夜終了、翌日朝2時集合などに応えていく必要がありました。
当時LagunaBeachからLAに通っていました。

#10
  • torito
  • 2010/05/14 (Fri) 16:01
  • Report

以前日系の大手におくる翻訳、通訳の部署で働いてました。
雇用の大部分は某大学院の通訳メジャー卒でした。
それと、高校、大学の時に携わった翻訳等での経歴もかなりありました。
彼らの通訳、翻訳の能力は素晴らしかったです。
正確で、早い、どんな納期でも間に合わせられる、専門用語が多くなるので実際現場に入って知識を得られる柔軟性のある、こんな方がむいていると思います。
普段から自分のしたい分野の専門用語を習得するように努めるのもいいかと思います。

Posting period for “ 通訳/翻訳という仕事 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.