Show all from recent

12031.
Vivinavi Los Angeles
キリスト教のかたへの質問です(15kview/255res)
Problem / Need advice 2014/08/19 12:34
12032.
Vivinavi Los Angeles
Wist TVはなくなったのですか?(1kview/6res)
Free talk 2014/08/19 10:25
12033.
Vivinavi Texas
トヨタ移転による影響(7kview/2res)
Free talk 2014/08/18 22:25
12034.
Vivinavi Seattle
ぜひ一度は訪れたい場所(4kview/1res)
Free talk 2014/08/18 20:25
12035.
Vivinavi Vancouver
ぜひ一度は訪れたい場所(3kview/2res)
Free talk 2014/08/18 20:25
12036.
Vivinavi Los Angeles
子供が産まれてから喧嘩が絶えません。(7kview/90res)
Problem / Need advice 2014/08/18 14:48
12037.
Vivinavi Los Angeles
びっくりしました!(4kview/67res)
Free talk 2014/08/18 09:29
12038.
Vivinavi Los Angeles
ふなっしーアメリカ上陸(1kview/11res)
Free talk 2014/08/17 23:08
12039.
Vivinavi Los Angeles
まぶたの上のくぼみ(1kview/15res)
Free talk 2014/08/17 09:04
12040.
Vivinavi Los Angeles
iphone or sumsung?(949view/5res)
Free talk 2014/08/15 19:48
Topic

Vivinavi Los Angeles
キリスト教のかたへの質問です

Problem / Need advice
#1
  • 質問1234
  • 2014/03/14 08:37

最近しりあったひとでキリスト教のひとがいます。
その女性は神にすべてを任せて感謝しながら生活しているというのですが、
宗教心がないので意味を理解することができません。
その人の状況はお世辞にも良いとはいえません。
それでも、その状況を自分で変えようとせず神に任せるのは
なにか宗教すると奇跡みたいなことがあるのでしょうか?
それとも、精神的に信心してると救われるからそういうのでしょうか?
キリスト教の方からのご意見をぜひお聞かせください。

#250
  • satoco54
  • 2014/08/09 (Sat) 20:52
  • Report

>#247 名前:しつもん | 2014年08月08日 (Fri) 04:23pm ... 消去 報告
>#244さんはわりかしそういうのを個人の経済的な自立と絡めて考えるのではありませんか?

KK12さん、わたしもこれ聞きたいです。

#251
  • Grazie
  • 2014/08/10 (Sun) 18:23
  • Report

KK12さん、実は私も#247の質問さんと同じことを聞いてみたいと思っていました。

#254
  • KK12
  • 2014/08/15 (Fri) 12:11
  • Report

#247, #250, #251 の皆さん、

申し訳ありません、質問の意図がわから無いので具体的に何をお尋ねか説明頂けますか。

私は人様にどうこうしろと指図する立場でも気持ちもありません。ただ真のクリスチャンが信じている神の計画について語っているにすぎないのですが。

また、経済的な自立というのはクリスチャンでなくても誰にとっても当然重要な事では無いでしょうか……。

#255
  • satoco54
  • 2014/08/15 (Fri) 21:15
  • Report

KK12さん

>また、経済的な自立というのはクリスチャンでなくても誰にとっても当然重要な事では無いでしょうか……。

ここで答えていらっしゃいますね。ありがとうございました。

#256
  • バッカスに負けた男
  • 2014/08/19 (Tue) 12:34
  • Report

死んでから人を大事にする仏教は??
生きている人には残酷

仏壇のろうそく 線香で火事をおこし共にあの世へ

命日なんかいらない
仏壇 や目にしみる線香 家が汚れる ろうそくなぞ要らない!!

誕生日を生きているうちに祝うほうが大切

Posting period for “ キリスト教のかたへの質問です ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
Wist TVはなくなったのですか?

Free talk
#1
  • シゲコ
  • 2014/07/16 08:54

日本のTVを24時間そのまま視聴できる”Wist TV"というのを契約しようと思い検索してみましたら
たどりつけませんでした。。。。
たしか、名前が変わったというようなことを数ヶ月前に見たのですが、
どなたか新しい名前、もしくは今はもうなくなったのか、ご存知ないでしょうか?
教えて下さい!!

#3
  • hoshipi
  • 2014/08/07 (Thu) 11:18
  • Report

見れます。別のとこだけど、しかも無料です。
2、3、4、6、8、10、12、その他。
毎日みてるよ〜。見なくても付けっ放し状態です。ただだもん!

#4
  • ムーチョロコモコ
  • 2014/08/07 (Thu) 11:33
  • Report

#3
アナログ時代のチャンネル?
NHK総合は1かな?

#5
  • hoshipi
  • 2014/08/07 (Thu) 12:39
  • Report

ごめんなさい。1でした。今のチャンネル番号は知りません。局名を文字で書くのがめんどくて。

#6
  • 中林
  • 2014/08/19 (Tue) 09:15
  • Report

hoshipiさん、
「別のところで、しかも無料」とはどこですか、教えてください。

#7
  • hoshipi
  • 2014/08/19 (Tue) 10:25
  • Report

中林さん
どこのCITYに住んでいるかを書いてメールもらえば場合によっては
あなたにも出来ます。
hoshipi1000@gmail.com

Posting period for “ Wist TVはなくなったのですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Texas
トヨタ移転による影響

Free talk
#1
  • びびなびスタッフ
  • 2014/08/18 22:25

こんにちは。びびなびです。
この度、びびなびテキサスをオープンいたしました。

この掲示板はトピックに沿った意見を交換する広場です。
皆さん、気軽に書き込んで頂ければとおもいます。

さて、今回のこのトヨタの移転に伴って皆さんの周りでの何か変化はございましたか?

レストランや家賃などの身近なトピックから景気や経済の話まで、
ぜひ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

Posting period for “ トヨタ移転による影響 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Seattle
ぜひ一度は訪れたい場所

Free talk
#1
  • びびなびスタッフ
  • 2014/08/18 20:25

この度、びびなびシアトルをオープンいたしました。

この掲示板はトピックに沿った意見を交換する広場です。
皆さん、気軽に書き込んで頂ければとおもいます。

さて、この自然豊かなシアトル。皆さん、お勧めの場所があると思います。
滞在中にぜひ一度は訪れておきたい場所、ぜひ教えて下さい。

Posting period for “ ぜひ一度は訪れたい場所 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Vancouver
ぜひ一度は訪れたい場所

Free talk
#1
  • びびなびスタッフ
  • 2014/08/18 20:25

こんにちは。びびなびです。
この度、びびなびバンクーバーをオープンいたしました。

この掲示板はトピックに沿った意見を交換する広場です。
皆さん、気軽に書き込んで頂ければとおもいます。

さて、この自然豊かなバンクーバー。皆さん、お勧めの場所があると思います。
滞在中にぜひ一度は訪れておきたい場所、ぜひ教えて下さい。

Posting period for “ ぜひ一度は訪れたい場所 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
子供が産まれてから喧嘩が絶えません。

Problem / Need advice
#1
  • kashikashi
  • 2014/07/24 08:53

アメリカ人の白人男性と結婚し、現在8ヶ月になる子供がいます。
夫婦共働きですが、私が夜に働いて、主人は朝から夕方までというスケジュールです。
子供が産まれてから、おっとりしていた主人がまるで別人になったみたいになって困っています。
子供にはとても優しいのですが、私には子供のことで全て指図してきます。
例えば子供の寝かしつけ。自分が英語で本を読んだあとは私も日本語で本を読まなければ駄目だ!!みたいな。。あとは子供のミルクの時間や昼寝の時間に異様に敏感です。
私も普段は外で働いて、帰ってきたら別の部屋で子供と寝ているので夜中に起きるのはいつもわたしですし、子供に合わせて朝も早くおこされます。あと、家族の時間だといっては色々とこうしなければいけない、、、みたいなことを決めつけて、それにしたがわないと睨みつけたり、私が反抗したりするとファックとかいいます。

私が疑問なのはなぜこんな風になってしまったのかということです。私も男性同様働いていて家に少しの間いたい、、というと、子供に将来お金がかかるし、プレスクールも高いからそんなの現実的にありえない、、といわれ、仕事を辞めるのを猛反対。かといって主人は安定した仕事ではありますが、とてもじゃないけど養って行ける収入ではありません。

そんな主人といると前は私の方が強かったのに、立場が逆転してきて、段々怖くなります。
青い目でにらまれたり、私が泣いていても放っておかれたり、、一体なんなのでしょうか?
その事を正直に話すと、自分は子供ができて収入や仕事でもストレスがかかっている、、といいますが、それは私も同じです。

子供が産まれて楽しいはずが、正直離婚して日本に帰りたいぐらいです。
それか子供がもう少し大きくなれば状態はかわるのでしょうか??

あんな主人ではなかったのに、どうしてしまったのでしょうか。。。

ご意見お願いします。

#83
  • ロサンゼルス生まれ
  • 2014/08/12 (Tue) 09:29
  • Report
  • Delete

#78 さん、だから何?ハーフであろうと無かろうと同じ人間。どうでもいい話だわ。

#84
  • pinkoro
  • 2014/08/12 (Tue) 12:54
  • Report

日本のテレビ界はハーフ優先採用

#85
  • 昭和のおねえさん
  • 2014/08/13 (Wed) 12:49
  • Report

同じニンゲン 違う品種
メンデルの法則

#89
  • 黒い瞳と青い瞳
  • 2014/08/18 (Mon) 08:58
  • Report
  • Delete

旦那さんは旦那さんの母から子育ての指示を受け子育方について貴方へ細かく指示を出しているのかな。。?貴方の育て方に信頼感を抱いてい無いのかな。。? アメリカ人白人男性は比較的にハイパーテンションで家庭内運営について嫁へ細かく関与する傾向にあると思います。日本人家庭の様に家庭の運営の在り方について、内の事は嫁に全て任せ託すという価値観は、アメリカ人家庭にはほぼ無いと思われます。アメリカ人男性は炊事から掃除、家具の選択から配置までこと細かくヒステリックに関与する文化、人種だと察します。日本人男性の様に家の事を全て嫁へ任せ、家庭内ででんと黙って嫁の夕食を待つというより、料理法までにも口を挟んで来るような神経質でうざい (笑) 性分がアメリカ白人男の大多数だろうな。。と私は感じています。異文化異人種と家庭を持つと必ずこの様な ”はめ” になります。家庭運営に辺り、日本人の家庭運営の価値観を白人夫へ強く説明し、貴方を信用し託す姿勢を示すよう教え要求なさってはいかが? 白人夫を”調教”するのですよ。ここはアメリカでも夫は日本人である貴方を嫁として選択したのですから 日本人妻の家庭運営方へ譲歩する必要も少なくとも5割はありますよ。”貴方の嫁はアメリカ人女では無く日本人女性です!”という事実を重く認識させなきゃ!乳児、幼児の前での喧嘩は子供の情緒を荒らします!成長するに辺り必ず傷として残ります。子供の前では絶対に声を上げ怒鳴らぬよう、白人夫へ誓わせてね。女性の 我慢、辛抱という日本人の、日本の嫁の美徳であり美しい道理は アメリカ”薄人”男性にはほぼ 理解困難な思考ですのです。ですので貴方の辛抱、我慢は無駄に終わります。日本人男性が日本人女性を見すえ、お互いで通じ会えるこれらの意識はほとんどのアメリカ人間へは通じず観えないのです。
異人種、異文化男と所帯を持つという事は、こういった、そもそも ”経験しい得ぬ、いらぬ苦労” を”背負う”という大事を所帯を持ち身をもって体験なさっておられる貴方に なんとか幸せを感じる毎日を送ってほしいです。悩みがあれば積極的に多くの人へ相談して、貴方の味方になる人に多く巡り合ってほしいな。

#90
  • ステファニー
  • 2014/08/18 (Mon) 14:48
  • Report

素直にサラッと言える「アサーティブコミュニケーション」クラスをイベント情報で見たよ。。。行ってみては?

Posting period for “ 子供が産まれてから喧嘩が絶えません。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
びっくりしました!

Free talk
#1
  • ステファニー
  • 2014/08/10 20:21

この前、関西のお友達とお昼ご飯をいっしょに作ってたべようーって事になりまして、

そうめんとサラダそれに家にあるもので。。。という具ワイにかんたんにきまったのですが、

「そうめんとねぎ、きんぴらごぼうを私がもっていくよ」といったら、

「じゃ、ごはんたくー」って言うので、”あっ、そうめんじゃなくてごはんがたべたいのか。。。”
と思いそうめんをもっていきませんでした。。。

着いてみると、ご飯ができてて、サラダだけ作ればと思っていたところ。。。

「そうめんは、どこ?」と言われて、えぇーっ、びっくり。。。関西人ってご飯と麺いっしょにたべるんですねー。

こんなエピソードありますか? しばらく笑いましたー。。。

#64
  • 変態少年
  • 2014/08/17 (Sun) 23:13
  • Report

シッターじゃなくてデイケアでは?

#65
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/18 (Mon) 00:02
  • Report

それはレドンドビーチの自宅で46歳の男の子(私)のシッターさんを探しています。と
書き込んだ本人に聞かなくては分かりませんがな。
何もしらぬ他人は書き込みから想像するだけ。

#66
  • ステファニー
  • 2014/08/18 (Mon) 07:52
  • Report

出来るだけ赤ちゃんになったように努力する。と書いてある。。。

私、仕事探してるし。。。と思ったんだけど、おむつとか母乳ちょうだいといわれたら、どうなるんでしょう?。。。

#67
  • 黒い瞳と青い瞳
  • 2014/08/18 (Mon) 08:58
  • Report
  • Delete

関西圏の特に”下町衆”の食生活はお好み焼きにご飯、焼きそばにご飯ですよ。これはお好みや焼蕎麦がおかずという認識。笑 少なくとも40年前の大阪ではすでにこの組み合わせは日常の感覚でしたよ。笑 なので大阪人ではない貴方の判断は間違ってはいないのですよ。 笑

#68
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/18 (Mon) 09:29
  • Report

あんた母乳ちょうだい、としゃべれるくらいの年齢だったら
もう母乳は必要ないでしょうに。
たとえ言われたら親に伝えましょう.

ベビーシッターだから必要な時は取り替えてあげましょう。

Posting period for “ びっくりしました! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ふなっしーアメリカ上陸

Free talk
#1
  • Funassyi
  • 2014/08/08 11:52

日本のテレビ何年も見てなかったので、ふなっしーのことを知ったのはつい最近なんですが、すぐに大好きになりました。ここではまだ知らない人もいると思うけど、日本では大人気みたいですね。
来週12日~17日までふなっしーがアメリカに来る予定ですが、イベントではなくて何かの撮影らしいので、どこで何やるかわかりません。LA辺りに来るような気もしますが、誰か情報知ってる方いませんか?ふなっしーに会ってみたいです。
それと、ふなっしーグッズ買える所OCでありますか?ミツワに行ってみたけれどやっぱりありませんでした。Ebayでいくつかあったけど。
情報お願いします!

あらかじめ言っておくけど、ふなっしーの悪口言う人はコメント書かないで下さい!

#8
  • ステファニー
  • 2014/08/16 (Sat) 17:59
  • Report

リトルTOKYOへ行ったら、くまもんグッズがたくさん売ってました。ふなっしーは、ぜんぜん見ませんでした。LAでは、くまもんがはやっているの?
財布やキーHOLDER、抱き枕もありました。

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/16 (Sat) 19:27
  • Report

売っていることははやっているからだっぺ。
売れなければ店頭に並べずに当然売れる商品を並べる。
崖っぷちばかりひな壇に並べても誰もお持ち帰りしない。
極当然のビジネスだっぺ。

#10
  • 昭和のふなっしー
  • 2014/08/17 (Sun) 09:04
  • Report
  • Delete

× 聞いたこともなっしー。
○ 聞いたこともないなっしー。

#11
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/17 (Sun) 12:44
  • Report

聞いた事もなし
聞いた事もなっし
育ちが違うものですまんこっちゃ。

#12
  • にゅーこ
  • 2014/08/17 (Sun) 23:08
  • Report

ふなっしー大好き!
シアトルだったみたいね。

Posting period for “ ふなっしーアメリカ上陸 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
まぶたの上のくぼみ

Free talk
#1
  • ミドルエージマダム
  • mail
  • 2014/08/14 18:13

30代後半から段々上まぶたのくぼみが目立つようになり
若いころは,彫りが深い顔だちだといわれてましたが、最近
このまぶたのくぼみのせいでグっと老け顔になり悩んでいます。
ヒアル酸をまぶたに打つと良いらしいという噂を聞きましたが
どなたか実際になさった方がいらっしゃいますか?
是非体験談などをお聞かせください。
お勧めのドクターなどの情報もお願いします!

#12
  • ステファニー
  • 2014/08/15 (Fri) 10:03
  • Report

うるさいだっぺ!

#13
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/15 (Fri) 10:10
  • Report

所詮相手がいないからひがむひがむ。
崖っぷちともなると惨めさが漂ってくるなー。

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/15 (Fri) 14:54
  • Report

テニスコートで知りあってん、って
デンジャラスクイーンのラス・カチョーラス・オリエンタレスだよ。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/16 (Sat) 01:11
  • Report

恋人よ 今もスッピンで 口紅もつけないままか
見間違えるようなスーツ着たボクの写真 写真を見てくれ

恋人よ君を忘れて 変わってゆく ぼくを許して
毎日愉快に 過ごす街角
ぼくは ぼくは帰れない

おとっつぁんはロマンティスト。

#16
  • 秋刀魚
  • 2014/08/17 (Sun) 09:04
  • Report

ビジネスシーンにおいても第一印象は男性も女性も大切ですよね。

ヒアルロンサン酸の注射なら、ランチの合間や仕事帰りにでも手軽に打てますので、周囲でも利用している人が結構いますが、
私は見たくれの仕事をしているわけでもなく、また生活に支障をきたしているわけでもありませんので、
今のところ、ありのままの自分を受け入れています。

瞼の筋肉の緩みの原因は加齢や老化だけではなく、コンタクトレンズの長期使用やデスクワークも原因とも言われていますので、
目の周りを温めながらマッサージやストレッチをしたり、休息をしっかり取るだけでもぜいぶん違います。

休日はオレイン酸を主成分とした良質なオイルで目の周囲をゆっくりとマッサージ。
エステで施術してもらうのも気持ちいいですが、ホームエステをする時間が大好きなので、自分は自宅でのんびりお手入れ派です。

即日に大事なイベント事や仕事を控えているわけではなく、また深刻な悩みになられていないケースでしたら、
自然に逆らわない選択もありかと思います。

トビずれスミマセンでした。・・・美容のためにもそろそろ目を休ませないと。(苦笑)

Posting period for “ まぶたの上のくぼみ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
iphone or sumsung?

Free talk
#1
  • angels love
  • 2014/08/14 14:39

もうすぐIphone6が出るので、楽しみなのですが最近、周りの人には絶対にSumsungのほうがいいと、薦められてます。 Appや音楽ダウンロードは全部タダだとか。
確かにIphoneは使いやすいけど、Appでけっこうお金かかります。
Sumsung使ってるかた、具体的になにがいいか教えてください!

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/14 (Thu) 15:37
  • Report

わざわざ反日をやっている国の商品を買わなくても。
自分が使うのだから自分で考えよう。

#3
  • ムーチョロコモコ
  • 2014/08/14 (Thu) 16:41
  • Report

Sumsungって、Samsungのバチモン?

#4
  • ムーチョロコモコ
  • 2014/08/14 (Thu) 16:44
  • Report

iphoneやIphone じゃなくて iPhone でしょ。ってぇエドッコ3さんモード。

#5
  • OE-LA
  • 2014/08/15 (Fri) 10:48
  • Report

Samsungが特に良いとは思わないけど自分はアンドロイドの方が使いやすいのでギャラクシーを使ってます。

#6
  • エドッコ3
  • 2014/08/15 (Fri) 19:48
  • Report

Android 機の中で Samsung が特別って感じは受けないので、Android 機の場合はどうでしょうか、との質問が合っているような気がしますが。

私は Motorola の Droid RAZR M を使っていますが、有料のアプリは買ったことがなく、全て無料のものばかりです。でも自分の目的ではこれらで満足です。「音楽ダウンロードは全部タダ」って話は聞いたことがありません。特定なアプリで違法にダウンロードできる方法があるのかも知れませんが。

Posting period for “ iphone or sumsung? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.