Mostrar todos empezando con los mas recientes

28301.
Vivinavi Los Angeles
美容整形(979view/5res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/06 04:36
28302.
Vivinavi Nueva York
ナイトクラブのおシゴト(2kview/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/06 03:58
28303.
Vivinavi Bangkok
フットサルってご存知ですか?(3kview/0res)
Chat Gratis 2005/10/06 03:07
28304.
Vivinavi Los Angeles
パソコンのファンが・・・(376view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/06 02:07
28305.
Vivinavi Los Angeles
野球のユニフォームの上下を売ってる場所は?(351view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/05 22:03
28306.
Vivinavi Los Angeles
OCのおいしいケーキやさん(1kview/11res)
Preocupaciones / Consulta 2005/10/05 18:34
28307.
Vivinavi San Francisco
集まれ〜〜。(16kview/44res)
Chat Gratis 2005/10/05 15:44
28308.
Vivinavi Los Angeles
それでも「友情」なのでしょうか?(1kview/27res)
Chat Gratis 2005/10/05 13:07
28309.
Vivinavi Los Angeles
ロブスター食べ放題!!(720view/0res)
Chat Gratis 2005/10/05 13:07
28310.
Vivinavi Los Angeles
冬のセコイヤ(642view/5res)
Chat Gratis 2005/10/05 13:07
Tema

Vivinavi Los Angeles
自慢の激しい友人

Preocupaciones / Consulta
#1
  • きゃらぶき
  • 2005/09/22 06:32

良い人だとは思うのですが、何かにつけて自慢ばかりする友人がいます。最初は聞き流しておけばいいや、と思っていたのですが、それがあまりにしょっちゅうだと聞いてるだけで疲れてきます…
それが根っからの嫌な人だったら簡単に嫌いになって終わりなんでしょうが、そういう自慢話以外は優しくて気が利いて良い人なんです。遠まわしに”ちょっと自慢話が過ぎる”と伝えてみたいのですが、皆さんはどう思いますか?
現に、私の知人にその友人を紹介すると、”ぶりぶりで私は疲れる”とか”妙な自信家だよね?付き合いづらい”と言ったことを言われることも多いです。
これからも友人関係でいたいとは思っているのですが、家でその子の愚痴をよくこぼしてしまうようで、主人はストレスが溜まってそうだから、少し距離を置いたら?と言います。
何か良いアドバイスなどあったらお願いします。

#22
  • SM男
  • 2005/09/29 (Thu) 18:09
  • Informe

おもしろい!

良スレの予感

#25
  • 亀の甲
  • 2005/09/30 (Fri) 10:07
  • Informe

momotaさん、そんな人と一緒に住んでいたのですね。
私だったら大笑いしてしまうでしょう。

子供の頃を思い出すと、そういう子、1人2人はいたなあ。
「○○くんは私のこと好きだと思う。」「私の家は金持ち」とかそんな程度ですが。

私が思うに、「度の過ぎる自慢」というのは嘘と思い込みが入っていることが多々ある。それが非常に煩わしい。

#20さんがおっしゃるように、「事実」を話している場合は、聞き手によるところも多いと思います。
しかし自己紹介程度や普段の会話では、話す内容など限られているでしょう。
確かに学歴、外見に関して過剰に反応し、「あの人、自慢してる」という嫉妬深い(コンプレックス?)人もいますが、そういう人にとっては全てが自慢に聞こえているので、あまり気にせず。

と、まあいろんなことを総合して、「ホントだったらあんまり言わないはず」とやっぱり思うのです。

#29

アタシの場合momotaサン#21にすこしだけ近いかも。彼女は自分ひとりで稼ぎがないくせに身の回りや生活が金のはぶりがいいのは彼氏のお金で生活しているから。自分の自慢話ばかりでたぶん飲みにいくのも彼氏のまわりの友達だけだと思う。遠出するのも彼のお金。自分のお金じゃないのに彼のお金を使いどこに行った、あそこのレストランはおいしかったとか贅沢三昧。話の内容がアタマが悪いの丸出しで「アタシはあなたたちとはちがうのよ」みたいな。学歴もなくて日本じゃだめだからLAでって感じな子だよね。だいだい自分自身で生きてきてない地方からきてる子ってだいたい親と同居でLAにきてるから甘い子おおいよね。「アタシはひとりじゃやっていけない」って言ってるし。26歳ぐらいだけど自慢するには自立できてない人ですね。もちろん彼女にはだれも表向きの付き合いしかしないでしょう。

#28

#20さんのコメントを読むと、そうなのかもしれない、と自分に思い当たる節が多いです。
確かに私は自分に自信がなくて、これをやってきたという誇れるものもないから、自分にすごく自信のある彼女のことを羨ましく思う反面、こういう場で批判しているのかもしれません。
#21さんの「自分と比較して」常に自慢を重ねる彼女とはちょっと違って、私の友人の場合は常に話を聞いている「私と比較して」いる点に私は納得がいっていないのもあります。私は競う気などないのに、「私は、私は」と畳み掛けて自慢をしてくるのはやはり疲れます。

#27

「誰々と知り合いなの〜」自慢には「え?ほんと?私もなの。この前いつあったぁ?」と知り合い返しをすると面白い。

大抵、突然その話をやめて、二度としなくなる。所詮そんなものだよね。

Plazo para rellenar “  自慢の激しい友人   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.