최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
家庭裁判所(533view/30res)
고민 / 상담 오늘 09:53
2.
비비나비 하와이
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
기타 오늘 08:16
3.
비비나비 하와이
音過敏症、睡眠障害(19view/0res)
고민 / 상담 오늘 02:16
4.
비비나비 하와이
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(103view/4res)
생활 어제 20:36
5.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(123kview/3063res)
프리토크 어제 20:26
6.
비비나비 로스앤젤레스
テラリウム。(535view/4res)
기타 어제 16:51
7.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
프리토크 어제 14:22
8.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
질문 어제 11:45
9.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(117kview/524res)
프리토크 어제 10:57
10.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
프리토크 어제 10:42
토픽

비비나비 로스앤젤레스
車のリースで悩んでいます

프리토크
#1
  • naknak
  • 메일
  • 2012/04/09 21:01

現在車のリースについて考えています。

色々インターネットで調べてみたのですが、ほとんどの会社がソーシャルセキュリティーナンバーを所持していないとリースできないとHPに書いてありました。

リース期間は2年間で考えています。

どなたかソーシャルセキュリティーナンバーを持っていない留学生でも車がリースできる会社をご存知ですか?

情報提供をお願いします。

#5
  • ウクラ
  • 2012/04/10 (Tue) 21:08
  • 신고

トピ主さんが、どうしてリースを考えているのか理解に苦しみます
もともと、リースは
1.新車に2-3年ごとに乗り換えたい人が
2.そのためには、多少金を払っても良い
3.リース期間中に、間違いなく支払いが出来る収入が見込まれる
という人が利用するものです

もちろん、新車にどうしても乗りたいが今手持ちのお金が無いので、とりあえずリースを利用する人はいまが、ちゃんと計算すれば購入のほうが金額面では得です

留学生の方が利用する目的には向いていません
無理にでもリースしようとすると、とんでもなく高い利率のリースになります
一ヶ月に$200払うつもりならば、$4800で中古車買って、帰国時に売るほうがメリットあります
この辺を良く考えて、利用されるほうが良いです

もし、どうしてもリースならば人気のある車をお勧めします

#7

もしかしてトピ主さんが考えているのはレンタカーのことではないですか?日本ではレンタカーをリースと言う言い方しますよね。アメリカではリースというのは新車を車のディーラーから期間限定で「購入」することを意味します。購入と言う言い方はおかしいかもしれませんが、期間中は自分のものとして扱われます。その間は保険も自分ではいる義務があります。
もしもレンタカーを考えていらっしゃるなら、ディーラーではなくレンタカー会社を通しますが、長期間のレンタカーでも日本のようにリースと言う言い方はしません。

#6

>保険とリース代考えると月々の支払いかなり高いと思いますが、支払えそうですか?

このくらいはトピ主もわかって質問してるだろう。
だがリースは借りてる訳だからメインテネンスにお金がかかるんだ。
自分で安いとこ選んでメインテしてもらえないし修理にも指定の所を使う必要がある。リースはめんどくさがりやのあまり車乗らない人におすすめ。それに乗り過ぎてマイレージ越えるとペナルティー取られるよ。俺は一度リースした事あるけど、それ以来2度とリースはしないと誓った。行動力のある若者にはリースはおすすめしない。

#8
  • MasaFeb
  • 2012/04/11 (Wed) 11:52
  • 신고

>#7

>リース期間は2年間

レンタカーじゃないと思う。

#9

>アメリカではリースというのは新車を車のディーラーから期間限定で「購入」することを意味します。

違うって、後に購入するオプションが付いていたりするがこっちでも借りるっていう事だよ。

“ 車のリースで悩んでいます ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요