Show all from recent

1.
Vivinavi ฮาวาย
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(1view/0res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 04:53
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
質問(640view/37res)
อื่นๆ วันนี้ 00:49
3.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(133kview/3113res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:02
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
発達障害のつどい(72view/5res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 21:48
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:35
6.
Vivinavi ฮาวาย
W-4の記入 Steo3(257view/2res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 16:22
7.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(124kview/532res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:23
8.
Vivinavi เซี่ยงไฮ้
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
สนทนาฟรี 2024/06/24 09:04
9.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
高齢者の高血圧、対策(187view/11res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
Prefab ADU(244view/16res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
I-20のトラベルサインについて教えてください!!!

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • mimimi2号
  • mail
  • 2008/12/24 21:46

I−20の2枚目、国外に出る場合はオフィスのサインが必要ですがこちらはサインをもらってから何ヶ月有効なのでしょうか?

I−20にはサインは1年有効という記載がありますが、学校のwebでは6ヶ月と記載されておりました。オフィスは本日から休みに入ってしまい尋ねられず、他のWEBでは1年という意見や半年という意見があり困っております。

私のI-20は7月1日に、オフィスからサインを3行目(最後の段)もらっておりますが夏まで帰国する予定がなかったためI−20は更新しておりませんでした。

ところが先ほど、身内から「兄弟が病気で長くはないため年明けまでには日本に帰国するように」と連絡があり、オフィスがあく1月6日までは待てませんし、I-20自体を更新となると1ヶ月かかってしまいます・・・

どなたか、このサインの有効期間について詳しい方、教えてください

#3

I-20のサインについてですが大抵の場合サインをしてから6ヶ月が有効となっています。
ですがI-20に一年有効と書いてあるのであれば大丈夫ではないでしょうか?
しかし再入国のときに詳しく聞かれると思います。
なぜアメリカを発つ前にサインをもらえなかったのか?
ちゃんと学校に通っているのか?
などなど。

もしどうしても日本に帰らなければならない状態なら、最悪の場合、新しい!−20を発行してもらうしかないのではないでしょうか?

どちらにせよビザが切れていないのであれば再入国はそんなに難しくはないと思います。。。

#2
  • Sensei
  • 2008/12/26 (Fri) 13:58
  • Report

I-20自体がまだ有効であれば、7月にもらったサインでOKです。サインは1年有効です。たとえばI-20がもうすぐ切れる(帰ってくる頃には切れている)ならば、延長して新しいI-20を出してもらわないと、帰ってこれません。

#6
  • mimimi2号
  • 2008/12/26 (Fri) 17:02
  • Report

みなさま、ありがとうございます

VisaもI-20自体の有効期限はあと数年大丈夫ですが、I-20サイン欄3行のうち3行とも使ってしまいました。

その為、次のサインを頂くとなると、まずはI-20自体を更新してから、サインを頂かないといけないと認識してますので、1月10日にI-20を申請(各担当者のサインに5日はかかってしまいます)→2週間で更新完了→サインとなると1月末になってしまいそうなのです。

それとも3行ともサインが埋まっても更新は必要ない手続きなどあるのでしょうか?例えばI-20サイン欄の追加ページを学校が発行してくれるとか・・・

他の学校のサイトを見ると1年と書いているところもあるので、各学校により変えているだけなら良いのですが。

#8
  • コヨーテ
  • 2008/12/27 (Sat) 13:29
  • Report

6日までオフィス閉まっているということですが、それは留学生対応用のカウンセリング・オフィスが閉まっているということですか?それとも学校自体が全て閉まっているという事ですか?

もし万が一学校がオープンしているようであれば(単にカウンセリングオフィスもしくは担当部署が閉まっているだけなら)、事情を話せば緊急対応をしてくれる可能性があると思います。
私の通った学校も1週間前に申請が原則でしたが、緊急時には即日対応してくれる、とのことでしたし、例えカウンセリング・オフィスは閉まっていても、誰かしらアドミニストレーションにいました。
特に、家族の緊急の事情、となると、こちらの方は親身になってくれる場合が多いですので、可能であれば、交渉してみるのは有効だと思いますよ。

#9
  • ped
  • 2008/12/27 (Sat) 14:34
  • Report

> それとも3行ともサインが埋まっても更新は必要ない手続きなどあるのでしょうか?例えばI-20サイン欄の追加ページを学校が発行してくれるとか・・・

自分自身もサイン欄がいっぱいになって、更にサインを貰いに行った経験があります。その時には、国外に出る為サインをしてくれとI-20を渡してから数日後に受け取りに行ったら、「サイン欄がいっぱいだったから新しいのを発行しておいた」と、普通にサインをするのと同じ日数内で新しいI-20を作ってくれていました。これは、コミュニティカレッジにてです。

また、I-20の発行期間ですが、数時間〜一晩で作成してくれる場合もあります。自分自身旅行ではありませんが、作成してもらった経験が二度、それぞれコミュニティカレッジと四年制大学とであります。

確かにI-20にはサインは一年有効とI-20に記載されていますが、自分の通っていた学校でも、インターオフィスのカウンセラーには6ヶ月と口頭で言われていました。#3さんがおっしゃられているように、再入国時に色々と聞かれる、何か問題がいろいろとあったから(あるから)だそうです。

休み中に誰かがメールチェックをしていないとも限らないし、全くチェックしないかもしれませんが、ダメもとで、緊急メールを入れてみる手もあるのではないでしょうか?サインを貰えなくてもメールを送っていれば返信されたメールをプリントアウトして、入国時に提示する、等使えるかもしれませんよ。

ご兄弟のこと、心配ですね。

Posting period for “ I-20のトラベルサインについて教えてください!!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.