Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(363kview/4272res)
Free talk Today 23:17
2.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(89view/3res)
Learn / School Today 22:36
3.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(86view/4res)
Question Today 21:28
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(102kview/494res)
Free talk Today 20:27
5.
Vivinavi Los Angeles
About electronic pianos available at Costco in Jap...(305view/1res)
Question Today 13:20
6.
Vivinavi New York
investment(8view/0res)
Question Today 03:43
7.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(959view/11res)
Other Today 00:46
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(108kview/3028res)
Free talk Yesterday 17:59
9.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/67res)
Question Yesterday 17:57
10.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(346kview/692res)
Free talk Yesterday 14:59
Topic

Vivinavi Los Angeles
パン焼き器

Free talk
#1
  • パン好き
  • 2005/09/25 06:55

日本製のパン焼き器を購入したのですが、こちらで強力粉にあたるものが見つかりません。別の粉で代用したのですが、パンになりませんでした。どなたか英語名を知ってる方いますか?日本のスーパーに行かなくてもこちらの物で購入したいのですが・・・

#2
  • mimu
  • 2005/09/25 (Sun) 09:54
  • Report

普通にBread Flourだったと思います。
イースト菌はYeastです。
お店に行くとたくさんあってわかりにくいので、お店の人にパンを焼くときに使う粉って言えばわかると思います^^
私もパン焼き器欲しいぃ〜〜〜♪

#4

アメリカの小麦粉には日本のような区分けがありません。日本のようなパンを作りたかったら、日本製小麦粉、イースト菌を使ったほうがいいです。もしくは中国製の粉で。
アメリカの粉だとBread Flourだと思います。が、この粉で作ると重い、どっしりしたパンが出来上がります。日本のようなふわふわパンには、アメリカのレシピではならないでしょう。
私が日本製パン焼き機を使うようになってからの感想は、たとえ日本製のマシーンを使っても、そう簡単には日本のパンが出来ないって事。粉もイースト菌も気候も違うので、自分で放置時間などを加減しました。
その際、日本人で米国でパンを作ってる方のサイトなども参考にしました。

たぶん、これからいろいろな方のカキコミがあると思いますが、もし情報が必要でしたらメール下さい。ちょっとごちゃごちゃしてるので、説明しにくいです。

#6

gomataroさんありがとうございました。こっちのスーパーに行ったらものすごい種類の粉があって全くわかりませんでした。日本のスーパーで強力粉を買ってきましたが高かったです。今度はbread flourって言うのをかって見ます。

#5

強力粉は、ハイグルテンです。
HiGlutenもしくはHighGlutenです。

Posting period for “ パン焼き器 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.