显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(113kview/517res)
自由谈话 今天 04:05
2.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/105res)
疑问・问题 今天 03:07
3.
微微导航 夏威夷
家族ベースの永住権(47view/0res)
签证关联 昨天 22:22
4.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(119kview/3051res)
自由谈话 昨天 20:39
5.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
自由谈话 昨天 18:30
6.
微微导航 洛杉矶
家庭裁判所(65view/2res)
烦恼・咨询 昨天 18:15
7.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res)
自由谈话 昨天 14:43
8.
微微导航 硅谷
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(281view/1res)
烦恼・咨询 昨天 11:35
9.
微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑问・问题 昨天 09:31
10.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res)
自由谈话 昨天 08:55
主题

微微导航 洛杉矶
NPO法人って?

自由谈话
#1
  • さくら
  • mail
  • 2023/11/19 18:01

基本的にボランティアで運営されていて、「営利目的ではない法人」と理解しています。

100%ボランティア活動でなくても良いのでしょうか? 日米で考え方の違いなどあるのでしょうか?

NPO法人と名乗って営利目的の活動をしていたらどうなるのでしょうか?

詳しい方、教えて下さい!

#2
  • 昭和27
  • 2023/11/20 (Mon) 13:00
  • 报告

NPOで給料をもらって働いてもいいんですよ。

でも、あなたの問題はもっとほかのところにあると想像しますが。

#3
  • さくら
  • 2023/11/21 (Tue) 14:07
  • 报告

NPO法人の収入は、寄付金や助成金のみかと思っていましたが、会費も良いみたいですね。

お金を集めて事業する事は営利目的があってビジネスに思えます。線引きはどこなのでしょうか?

節税対策?

#4
  • 昭和27
  • 2023/11/22 (Wed) 12:07
  • 报告

節税対策に使われたら、NPOを悪用しているってことですよね。

儲けがあった時、それをNPOのオリジナル存在目的に使われるということです。たいてい人助けのため。儲けがオーナーとか組織に配当されたら、NPOではありません。

あなたは、やばいNPOを目撃しているのですか。

#5
  • さくら
  • 2023/11/22 (Wed) 14:05
  • 报告

NPOとボランティアは必ずしもイコールではないそうです。

NPO法人って聞こえが良い分、人助けってよりは自分の為に法人登録している組織って結構あるのかなって思いました。

#6
  • NPO
  • 2023/11/23 (Thu) 10:11
  • 报告

NPO法人とは、非営利活動を行いながら社会的な利益を追求する組織のことを指します。営利を目的とせず、社会的課題の解決や公益の増進を目指しています。また、その活動は政治的な意図を持たず、多様な分野での活動が行われています。NPO法人の特徴として、収益を私的に配分せず、公的な使命に応じた事業を行うことが挙げられます.

#7
  • さくら
  • 2023/11/24 (Fri) 18:10
  • 报告

やはり営利を目的としない事が大前提ですよね。 NPO法人はホームページのアドレス、ドメイン名は必ず .orgでないとダメなのでしょうか?

#8
  • NPO
  • 2023/11/24 (Fri) 19:58
  • 报告

.orgとは「organization(組織、団体、機構)」の略で、の略で、非営利組織 (NPO)
が利用する目的で作られたgTLD(汎用トップレベルドメイン)です1。しかし、登録者となる組織等の制限は特に設けられておらず、世界中の誰もが登録できます1。したがって、NPO法人は必ず.orgでないとダメということはありません。他のドメイン名も利用可能です。

例えば、日本のNPO法人である「NPO法人ドメイン名協会」は、.or.jpというドメイン名を使用しています..or.jpは、JPドメインの種類の一つで、非営利法人のためのドメインです. 財団法人、社団法人、特定非営利活動法人などが登録できます.
また、.org以外のgTLDもNPO法人に適したものがあります。例えば、.ngoというドメイン名は、非政府組織 (NGO)に対して発行されるもので、登録には審査が必要です。.ngoのドメイン名を持つことで、信頼性や透明性を高めることができます。


以上のように、NPO法人はホームページのアドレス、ドメイン名について、自分たちの目的や活動に合ったものを選択することができます。.orgは一般的に非営利組織を表すドメイン名ですが、必ずしも必須ではありません。

#9
  • さくら
  • 2023/11/26 (Sun) 17:25
  • 报告

とても分かりやすいご説明ありがとうございます。 NPO法人で .com って違和感がありましたので。。。

“ NPO法人って? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。