แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
人との会話について(32view/0res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 19:45
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本円での投資(125view/6res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 17:01
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(136kview/3135res)
สนทนาฟรี วันนี้ 14:46
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(126kview/535res)
สนทนาฟรี วันนี้ 11:12
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
発達障害のつどい(211view/8res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:29
6.
วิวินาวิ เซี่ยงไฮ้
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 08:49
7.
วิวินาวิ ซานฟรานซิสโก
日本とアメリカで住みたい(33view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 04:44
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
日本円をドルに換金(196view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/26 15:44
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(781view/41res)
อื่นๆ 2024/06/26 14:39
10.
วิวินาวิ ฮาวาย
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(128view/0res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/26 04:53
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
国際免許証

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • mimi2014
  • 2014/12/11 07:14

CAの免許証持っています。
海外に行ってレンタカー借りるのでアメリカで国際免許証をとりたいとおもっていますが、どこに行けばいいのでしょうか?

またアメリカで発行される国際免許証の期限は何年有効でしょうか?

以上2つの質問ですがお願いします。

#2

AAAで聞いてみてはいかがでしょうか。

#3

ここでは、AAAでしか発行しません。
期限は1年です。

#4

AAAのオフィスに行くと入り口の受付でメンバーカードを提出して用件を伝えるが
メンバーでなくても可能なんでしょうか。

#5

AAA で発行される国際免許証は発行日から6ヶ月間だそうです。

さらに日本へ入った日から上記の最終日までだそうです。よって発行日から
日本への上陸日までの期間が6ヶ月から引かれ、残りの期間が有効となるそうです。

#6

>AAA で発行される国際免許証は発行日から6ヶ月間だそうです。

だけで十分なのでは?
それにトピ主さんは、海外に行ってレンタカー借りるので
と書いているのでもしかしたら日本じゃないかも知れません。

#7

>だけで十分なのでは?

ですよね。そうなると、ここCA州のように実質国際免許証は使えない場所もあるので、
作って持っていっても使えない国もあるだろうから、旅行先の国の事情も調べなければ
いけませんね。

#8

みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。
AAAなんですね。
おかげで助かりました。
感謝しています。

あ、でも日本のように国際免許作るところで写真撮ってくれるんでしょうか?

それとも自分で先に証明写真とか撮って行かないといけないんでしょうか?

また教えていただければありがたいです

#9

ちなみにアメリカの国際免許が使える国に行きます。
つまり日本に行きます。日本では日本の免許証がないので^^;(高校卒業してすぐアメリカ来たので)
1週間日本に行くのですがどうしてもその時車運転するときがあるので。

#10

mimi2014 さん、

http://www.aaa.com/vacation/idpf.html

写真はお金を取られますが AAA でも撮ってくれます。が、自分で作れるならそっちの方が得です。

パスポートサイズの写真の規格は、

http://travel.state.gov/content/passports/english/passports/photos/photos.html


私はもう日本では危なくて運転できないでしょう。ところで日本では今でも踏切の手前では
一旦停止しなければいけないのですか。それと高速道路に入るとき、出口から入っていきそう。

#11

余計な書き込みして失礼しました。 ついでに・・・

トピ主さん
日本では日本の免許証がないので^^;(高校卒業してすぐアメリカ来たので)

失礼ですが日本で運転する時の交通法規はご存知ですか?
因みにここと違って踏切では一時停止義務があります。
また大きなお世話でしたね、ごめんなさい。

#12

日本だったら不要だと個人的に思いますが。
CAのDLでレンタカー借りたことありますよ。
もし必要だったらごめんと言うことで。

#13

>1週間日本に行くのですがどうしてもその時車運転するときがあるので。
どううしても運転するならタクシーを利用する事も出来るのじゃないでしょうか。
友達などにCAの免許を持っているのを自慢したいようにも取れる。

#14

国際免許証でレンタカーが借りられるか借りられないか
作る前にレンタカー会社のホームページで
問い合わせた方が良いのでは。

万が一借りられなかったら無駄になるので。

#15

普通クレジットカードの保証をつけさせられるので、
借りられるでしょう。

逆に現金では借りられない場合が多いそうです。

#16

①ジュネーブ条約に基づいて発行された国際運転免許証、②パスポートの2点のご提示が必要となります。

◆国際運転免許証(ジュネーブ条約「1949」加盟国 <除く日本>)
国際運転免許証でのお貸出しに際しては、ジュネーブ条約に基づいて発行された免許証【「1949」という年号が免許証に記載されたもの】、およびパスポートの同時提示が必要となります。(お車を運転する際は、上記2点の携行が必要となります。)
※国際運転免許証の有効期限は発行から1年、かつ、日本での運転有効期限は日本に上陸した日より1年間(パスポートの日本国上陸年月日の証印により確認)となります。
ただし、日本の住民基本台帳に記録されている方が、日本を出国後3ヶ月に満たない期間内に再入国した場合は、その再入国の日は「上陸した日(日本での運転有効期限の起算日)」にはなりません。
※パリ条約・ワシントン条約・ウィーン条約に基づいて発行された国際運転免許証での運転は認められておりません。

#18

まず。。。自分で調べなさい!!
答える人も甘やかし!!

#19

昭和のおとっつぁん

5年前なので規定が変わってるかもですが、メンバーじゃなくても取れますよ。わたしは写真とかも何も用意せず、CAドライバーライセンス(と、パスポートも持っていったかもしれません。ちょっとよく覚えていません。)だけで、すぐ発行できましたよ。ただし、メンバーだと料金が安いみたいですので、メンバーの方は、その旨を伝えられた方がいいと思います。

#20

一ヶ月前に、国際免許とりました。
期限は使う日(自分で申請)から一年でした。
免許証だけ持っていけば作れますよ。
あ!AAAのロケーションによってはキャッシュのみなので調べていったほうがいいかもしれません。
自分は面倒なのでAAAで写真とってもらいました。

#21

毎年国際免許証で日本で運転してます。
レンタカーも借りられます。
観光地では他国から来た観光者もレンタカー借りているのを見ました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 国際免許証 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่