Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(70view/2res)
Learn / School Today 17:55
2.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(65view/3res)
Question Today 17:40
3.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(363kview/4271res)
Free talk Today 15:50
4.
Vivinavi Los Angeles
About electronic pianos available at Costco in Jap...(292view/1res)
Question Today 13:20
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(101kview/493res)
Free talk Today 05:55
6.
Vivinavi New York
investment(8view/0res)
Question Today 03:43
7.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(934view/11res)
Other Today 00:46
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(108kview/3028res)
Free talk Yesterday 17:59
9.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/67res)
Question Yesterday 17:57
10.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(346kview/692res)
Free talk Yesterday 14:59
Topic

Vivinavi Los Angeles
コンタクトレンズの使用方。。

Problem / Need advice
#1
  • Jen
  • 2003/06/08 05:30

知人から新品度無しカラコンを譲ってもらったんですが使用法、消毒法などチンプンカンプンで分かりません(;。;)煮沸機は持ってるんだケドいつどうやって消毒するのかなどなど教えて下さいっ!!

#2
  • fish
  • 2003/06/08 (Sun) 10:49
  • Report

ソフト?

#3
  • 度なし
  • 2003/06/08 (Sun) 11:24
  • Report

そういうレンズが存在するんですね。
でもレンズって視力以外にも瞳の球面の角度?!によっても異なりますよね。
知人からもらったって書いてありますが、それで大丈夫?!

#4

カラコンなら、ソフトでしょう?
だって、ハードは瞳より小さくできてるから・・・。
#3さんの言うとおり、コンタクトにもサイズはあるんですよ。人それぞれ。
人から譲ってもらったものだと、合わない事もあるのでは?
それに、1週間タイプとか、1ヶ月タイプとかによってケアの仕方も違うのでは??
私はハード使用者なのでカラコンのことはあまり知りませんが・・・。
とにかく、きちんとご自分で眼科へ掛かって処方されたもの以外は使用しないほうが良いと思いますよ。
それか、眼科で検査してもらって、そのレンズをあなたが使用できるものかどうかを聞いてみたらどうですか?その時にケア方法も聞いたらいいと思います。

#5

カラコンのソフトで度無しなら
普通に処方無く、モールとかで買えるんだよね。

サイズの問題とかも、
ほんとうは重要なのでしょうが、
それが使い捨てか、一年用かをまず調べたほうがいいよ。


で、
消毒は、
いまは煮沸する必要ないです。
普通にドラッグストアやマーケットで売ってるソルーションを使用します。

まず、手の平にレンズを載せ優しくソルーションで、
擦り洗いします。
再びソルーションですすぎます。
容器にソルーションを満たして
レンズを入れ
蓋をし6時間以上浸す。

それだけです。

NO RUBというソルーションを使用すれば
擦り洗いの部分は削除。

以上です。簡単でしょ?

#6
  • Jen
  • 2003/06/09 (Mon) 07:10
  • Report

#5のchicさん、どうもありがとう!早速例のソル-ションとやら手に入れて来ますネッ!!でも、一応眼科医とかに安全か聞いてみよおかナ。。

#7
  • ちなみに
  • 2003/06/09 (Mon) 13:56
  • Report

ソルーションは
Opti-Free Express (Alcon)
というのが人気あります。

#8

コンタクトにもサイズあるなんて知らなかったヨ。。ちなみに、もちろんソフトです。

#9
  • ^^
  • 2003/06/09 (Mon) 19:44
  • Report

眼圧測るんだし
人のコンタクトつかうのは
どうかとおもうよ?
表面的に傷ついて怪我するのは
あざですむけど、
めがみえなくなったら・・・
こわいよね・・・

#10
  • Jen
  • 2003/06/10 (Tue) 01:46
  • Report

目にもあざなんてできんの!?

Posting period for “ コンタクトレンズの使用方。。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.