Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
1. | Vivinavi Los Angeles 独り言Plus(482kview/4087res) |
Chat Gratis | Hoy 12:53 |
---|---|---|---|
2. | Vivinavi Hawai 英語力について(44view/2res) |
Pregunta | Hoy 12:38 |
3. | Vivinavi Hawai 現地での仕事について(54view/1res) |
Trabajar | Hoy 11:33 |
4. | Vivinavi Los Angeles 量り売り(1kview/68res) |
Chat Gratis | Ayer 21:51 |
5. | Vivinavi Los Angeles 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(965kview/4415res) |
Chat Gratis | Ayer 19:13 |
6. | Vivinavi Hawai 子連れでハワイ移住(2kview/7res) |
Preocupaciones / Consulta | Ayer 11:55 |
7. | Vivinavi Los Angeles 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) |
Chat Gratis | Ayer 07:03 |
8. | Vivinavi Hawai セントラルパシフィック銀行のポイント(177view/3res) |
Pregunta | Ayer 01:57 |
9. | Vivinavi Los Angeles プロパテイ タックス ステートメント(41view/0res) |
Pregunta | 2025/02/15 17:27 |
10. | Vivinavi Orange County Trader Joe's(776view/10res) |
Pregunta | 2025/02/14 16:11 |
Vivinavi Los Angeles優勝おめでとう!侍ジャパン!!
- #1
-
- WBC
- Correo
- 2023/03/22 00:24
昨日今日と侍ジャパンの試合は、ハラハラドキドキ見てて心臓に悪い〜ってなるくらい興奮しました!
そして最後の9回の表の大谷がマウンドに出た瞬間!キターーーってなりましたよね!
しかも同じチームメイトのトラウトとの勝負!
あんなに興奮して感動したのは最近なかったなぁ〜
コロナや物価高騰や戦争やらで暗いニュースばかりだったから今回の日本勢の頑張りは勇気もらいました〜!本当におめでとう!そしてありがとー!!
- #2
-
- 小心者
- 2023/03/22 (Wed) 19:51
- Informe
8回から出てきたダル、9回も投げなくてよかった だってビビった目してたもん9回も投げてたらきっと逆転されてた
- #3
-
- ククレカレー
- 2023/03/22 (Wed) 19:58
- Informe
ダルって、ちょっとだけドジャースにいた時、プレイオフかワールドシリーズか忘れたけど、肝心なところで打たれたよね。
- #4
-
- え?
- 2023/03/22 (Wed) 19:59
- Informe
どーでもいいけど、終わったのにトピ立てる?
- #6
-
ハリウッド映画のような幕切れでしたね。MLBの思惑通り?
栗山監督が昔イチローの奥さん弓子さんと交際してたの知ってました?だからイチローは今回WBCに来なかったんだと。。。
- #8
-
- え、知らないの?
- 2023/03/23 (Thu) 14:05
- Informe
#2,3
ダルビッシュの名誉のため書く。
2017年、ワールドシリーズで優勝争いをしたのはドジャーズとアストロズ。その最終戦での先発投手がダルビッシュ。 結果から言うと、優勝したのはアストロズで、MVPをとったのはアストロズのジョージ・スプリンガー(現ブルージェイズ)
ダルビッシュは2回で5失点し降板、そのあとカーショーが継投、クローザーのケンリー・ジャンセンが無失点に抑えた。でもダルビッシュで取られた5点が致命傷でドジャーズは敗戦。ダルビッシュはドジャーズの28年ぶりのワールドシリーズ優勝を逃した戦犯扱いとなった。
当時ダルビッシュには相当な批判が集まり、メディアからもファンからも袋叩きにあった。ダルビッシュは外を歩けないほどの状況だったと語っている。
でも!その後、アストロズが電子機器を使ってサイン盗みをしていたことが発覚。野球界の一大スキャンダルとなった。元アストロズの投手、マイク・ファイアーズが「もう我慢できない」と2017年のサイン盗みを告発したからだ。けれど罪が確定するまでにかなりの時間がかかったため、アストロズの優勝が覆ることもなく、スプリンガーのMVPも剥奪されなかった。
アストロズがワールドシリーズでもチートをしていたとわかってからは、メディアもファンもダルビッシュに謝罪した。野球サイトはダルへの謝罪の言葉があふれた。
2017年のワールドシリーズで5点取った3選手。ジョージ・スプリンガー(現フルージェイズ)、アレックス・ブレイクマン(現アストロズ)、ホセ・アルトゥーベ(現アストロズ)が打席に立つと、今でも会場からは大きなブーイングが起こる。去年もエンゼルスで何度もアルトゥーベの時にブーイングが起こったのを知っている人はいるのではないだろうか。。。。アルトゥーベは身長168㎝の、野球選手としてはとても小柄なあの選手だ。 彼が打席に立つと会場で「チーター」の声が沸き起こる。
ダルビッシュはサイン盗みの被害者であって、2017年のワールドシリーズで易々と打たれたわけではない。繰り返し言うが、相手がチートしたのだ。この件はちょっとネットでググるだけでも出てくる。
2009年のWBC、韓国との決勝戦。今回何度も日本では放映されているが、ダルビッシュが決勝でクローザーとして投げた最後のスライダーを覚えているだろうか。とてつもないエグい球を投げてゲームセットになった。確かに9回ダルが打たれて同点になり延長戦に突入した。そしてずーーーーっと不振だったイチローがこの試合では覚醒し、延長10回でセンターに打って勝ち越し2点となった。それをダルが最後に守って優勝したのだ。
>イチローが打てず負けてたら(ダルが)戦犯。
そこだけを切り取って書くのはいかがなものだろうか。イチロー自身が認めている。今回自分はみんなに助けられてこのWBCを乗り切れたと。今回の村上も同じような心境だったのではないだろうか。
ダルビッシュは今回不調であっただろうとは書かれているが、それ以上に若き侍Jを宮崎入りした時からずっとチームをまとめてきた功績をメディアは称えて書いている。
- #10
-
- だから~?
- 2023/03/23 (Thu) 15:04
- Informe
過去の栄光はアル中で自殺した伊良部だってあるし
ダルは8回の投球でファールを含めて何発打たれた? 打たれまくってたでしょ 負けたと思ったよ
- #11
-
- 伊良部可哀想
- 2023/03/23 (Thu) 15:32
- Informe
アル中って言わないで下さい。違う人と結婚してれば、あんな事にならなかったと思う。
- #12
-
- 野球
- 2023/03/23 (Thu) 17:42
- Informe
#2 どーでもいいならコメントしなければいいのでは?
終わったからこそ結果がわかって試合を見た人達が良い試合だった!って話が出るんじゃないの?
- #14
-
- ダメダル
- 2023/03/24 (Fri) 02:52
- Informe
ダルビッシュは今回のWBC3試合投げて、投球回数が短いにもかかわらず3試合全てホームランを打たれた。
チートされてもチートされなくても大事な試合でホームランを打たれるホームラン配球王。
WBCでダルビッシュが投げてたから、本当にヒヤヒヤしてた。
- #15
-
- 結果論
- 2023/03/24 (Fri) 05:05
- Informe
全ては結果論。ひやひやするのは仕方ない。ダルビッシュの年齢を考えても、きつかった試合だと思う。けれど、彼は去年パドレスで16勝している。これはナショナルリーグで3位(勝ち数も3位)だ。メジャーリーグの中で堂々たる成績。だからパドレスも大型契約を結んだ。どんなピッチャーにも(どの選手にも)波がある。今回ダルビッシュは確かに調子が良くなかった。だからみんながヒヤヒヤした。でも村上だってずっと調子が悪かったではないか。彼にもみんなヒヤヒヤしていたのではないだろうか。でも栗山監督は両者を使い続けた。その結果、勝てた!これが全てだと思う。野球は一人だけのせいにできるスポーツではないのだから。全ては結果論。勝てたのだからダルビッシュを責めるのはいかがなものか。栗山監督の采配に感服するばかりだ。
- #17
-
- ぷ
- 2023/03/24 (Fri) 05:44
- Informe
貴方がそう思ってもね~~~。
そのピッチャーたちが、今回どれだけダルビッシュさんに教わったことが多かったか、と言ってる。
- #18
-
- アメリカの監督
- 2023/03/24 (Fri) 05:50
- Informe
試合後、アメリカの監督が「今回はアメリカが負けたとか
日本が勝ったとかではなく、野球が勝った」と言った。
はぁ~~~??? 勝った方の監督が言うならまだしも
負けた方の監督の発言としてはおかしくない?
野球って白黒つくものじゃん。
野球が勝ったって、どどゆこと???
アメリカが負けたのではない?
日本が勝ったのではない??
結果出てるし!
- #20
-
- 悲
- 2023/03/24 (Fri) 07:54
- Informe
ヌートバーがアメリカ人からバッシングの嵐らしい。
そりゃそうだ。そこそこ活躍し始めた容姿も国籍もアメリカ人の新人選手が突如日本代表で出場してけっこう活躍して優勝に貢献したのだから、心穏やかではいられないだろう。
- #21
-
- そうなの???
- 2023/03/24 (Fri) 08:25
- Informe
https://full-count.jp/2023/03/24/post1355828/2/
これを見る限りはかなり歓迎されている様子だけど、、、
違うの?? 心配~
- #22
-
- 民度
- 2023/03/24 (Fri) 09:14
- Informe
18
>>>試合後、アメリカの監督が「今回はアメリカが負けたとか
日本が勝ったとかではなく、野球が勝った」と言った。
はぁ~~~??? 勝った方の監督が言うならまだしも
負けた方の監督の発言としてはおかしくない?
野球って白黒つくものじゃん。
野球が勝ったって、どどゆこと???
アメリカが負けたのではない?
日本が勝ったのではない??
結果出てるし!
こういう日本人がいると
せっかく大谷翔平が日本やアジアの品格を上げ
野球を通して世界の絆を強めているのに
残念でならない
勝ち負け以上のことを感じさせられた
素晴らしい大会だったと私は感じています
もちろん日本優勝は嬉しいです
人生と同じで
勝つか負けるかも大切だが
試合を通してそれぞれが何を感じ何を得るかは
受け取る側の能力だと思いました
- #23
-
- Nooooooo⤵⤵⤵
- 2023/03/24 (Fri) 09:29
- Informe
17
つまり、もう現役ではないって言ってるのと同じですが
21
これが現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/3916a543f5b2ca5a182350f268a6ea89941d961e
- #24
-
- 民度
- 2023/03/24 (Fri) 09:31
- Informe
勝つか負けるかだけが結果ならわざわざ試合を見なくてもいいって話
どっちが勝ったかなんて結果を見れば誰でも分かる
アメリカの監督が言いたかった事は
今大会でアメリカ全体のWBCへの意識が変わった
と言う意味である
知らないようだけどアメリカではWBCは全くの脇役
ほとんどの人が、あーなんかニュースで見たな
程度の反応だけど
今回の大会で大きく前進した
という意味だと思いますよ
アメリカにいるならそれくらい
理解して当たり前では??
と思いましたw
- #25
-
- しょせんお遊びゲーム
- 2023/03/24 (Fri) 09:44
- Informe
↑
アメリカが優勝してWBCの知名度が上がったっていうんならあなたの言ってること理解できますが
所詮、2位でこっちでは大したニュースにもなって無いのにアメリカで野球の知名度が上がったなんて言えないですね
2017年はアメリカが優勝しましたが、じゃ今年はベストを集めたかっていうとかなり疑問
大体、大リーグの選手は契約うんぬんでWBCよりチームが優先ですからこの先も変わりはしないです
もし、大谷翔平がアメリカチームだったら日本人のあなたはどう思いますか
- #26
-
ダルビッシュは宮崎キャンプから後輩育成にかなり貢献したんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=jQLDGAC8BDI
チームが一丸となって戦うという点では侍ジャパンが一枚も二枚も上手だったと思います。アメリカチームは花形スター選手の集まりですが、チャンスにランナーを進めるために送りバントなんて決してしません。
- #27
-
- 民度
- 2023/03/24 (Fri) 10:30
- Informe
25
>もし、大谷翔平がアメリカチームだったら日本人のあなたはどう思いますか
本人がアメリカ代表として戦いたいならいいのでは?
私はそこまでアメリカだから日本だからという固執した考えはないので
アメリカに住んで思ったことは日本もアメリカも
いいところはたくさんあります
悪いところに労力を費やす人もいれば
いいところに労力を費やす人もいます
私は後者というだけです
- #28
-
- エビデンス
- 2023/03/24 (Fri) 13:11
- Informe
# 23
女性自身なんて三文誌じゃなくてさ、英語の記事のリンク貼ってくれないかな~w
- #29
-
- 言い方
- 2023/03/24 (Fri) 13:25
- Informe
# 22
試合後のインタビューでトラウトは「今回は翔平が勝った」と言った。
次は絶対俺は負けないという意味を込めて。
実に潔い。これがスポーツマンシップだ。
野球の品格をあげるのも結構だが「アメリカが負けたのでもなく」は余計だったと思う。
この監督が勝った方を称えた上で、今回のWBCがもたらした素晴らしい効果を
口にするなら、さすが!と思うが。
負けた事を言いたくないのなら、そこに触れずに今回のWBCを振り返っての
総論で野球の素晴らしさを語ってもらいたかった。
実に残念な言い方をしたものだと思う。
- #30
-
- 民度
- 2023/03/24 (Fri) 14:04
- Informe
アメリカがMLBに関係なく選手を選考出来てないから、負けとは認めていないのかもと思いますけどね。
ま、受け取り方感想は皆さんの自由でしょう。
私は楽しませてもらったので、ありがとう野球界
と言いたいです。
- #31
-
- 民度
- 2023/03/24 (Fri) 14:09
- Informe
大谷翔平という人間の魅力は計り知れない
人間力、野球、自己ベストへの探究心
アスリートの鏡ですね
- #33
-
- WBC
- 2023/03/24 (Fri) 15:08
- Informe
アメリカじゃあWBCなんてシーズン前の余興みたいなもの、日本が騒すぎ。
そもそもアメリカでは野球はアメフトと比べたら、まったく人気がないスポーツなので、優勝しようが2位になろうがアメリカ人はどうでも良い事でしよ。
- #34
-
- 民度
- 2023/03/24 (Fri) 15:59
- Informe
33
日本に恨みでもあるんですかね?笑
楽しんでる人にこういう発言する人ってどういう心理なんだろうか
しかもアメフトと比べて人気がないとしても
野球が好きで応援したってよくないですか?
第三者が勝手に比較して馬鹿にしてる方がダサいですよね。笑笑
日本優勝おめでとう〜
感動しました
- #35
-
- べつもの
- 2023/03/24 (Fri) 18:07
- Informe
貴方がありがとう野球界と言いたいのと、監督が負けたことを
濁す発言をするのは別物。
ベストメンバーを揃えられなかったから負けたとは思ってない?
揃えられなかったのは監督の努力不足。
栗山監督はアメリカに行ってそれぞれの選手に会って一緒にやって
くれないかと頭を下げた。栗山監督の言葉で出場を決心したと言ってた
選手もいる。
アメリカ以外の監督全員が勝った日本を称えた。そして自分たちも精一杯
やったから悔いがないと言った。監督ってそうあるべきと思う。
- #37
-
- 民度
- 2023/03/24 (Fri) 18:42
- Informe
>揃えられなかったのは監督の努力不足。
違います。
ようは金ですよ。
メジャーリーグ選手がMLB試合直前に怪我のリスクを背負ってまで出るほどの大会じゃないということ。選手によっては怪我をしても保険カバーされないとか、その後の契約問題にもなる場合もある。
- #38
-
- これ現実
- 2023/03/24 (Fri) 20:41
- Informe
日本、バカ騒ぎ。
アメリカ、興味なし。
- #40
-
- 民度
- 2023/03/25 (Sat) 08:11
- Informe
大谷翔平が凄い事はどんなに活躍しても、勝負に勝ったとしても
相手へのリスペクトを忘れない
野球と野球選手、ファンそれを支えてくれる清掃員までを大切にする
人気でるよな〜
- #41
-
- 出来試合
- 2023/03/25 (Sat) 08:49
- Informe
日本チーム優勝おめでとう
(日本でプレーしてない大リーガーが5人もいるけどね)
(大リーグでトップの投手と打者ひっぱったんだし)
(次回の日本チームは全員大リーガーになったりして)
- #42
-
- コピペ
- 2023/03/26 (Sun) 11:59
- Informe
MLB球団のスター選手は年俸数十億円から数百億円での複数年契約を結ぶため、ケガや調整不良を防ぐべく、所属選手のWBC出場には日本以上に慎重な姿勢を取る上、保険の加入条件もクリアしなければならないなど、出場に向けたハードルはかなり高い。今大会でも出場に意欲を示していたカーショー(ドジャース)が保険に加入できず招集を断念していた。
です
- #43
-
- 質問
- 2023/03/26 (Sun) 19:15
- Informe
エンゼルスからは大谷やトラウトをはじめ9人もの選手がWBCに出場したけど、彼らには保険どうのこうのの規制はかからなかったの?
- #44
-
- 考えないで人に聞くしか脳がない
- 2023/03/27 (Mon) 09:50
- Informe
保険の加入条件をクリアしなければと書いてある
保険の加入条件をクリアしたんでしょ
加入条件が知りたきゃ保険屋に聞いてください
- #48
-
- 野球に興味が無い人は
- 2023/04/01 (Sat) 17:08
- Informe
46
投手のせいでチームが負けたらファンは怒る 野球なんてファンがいてなんぼの仕事っしょ
人が見てないとこで気分転換せーよ って話
Plazo para rellenar “ 優勝おめでとう!侍ジャパン!! ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- Ofrecemos una variedad de seguros de vid...
-
Ofrecemos una amplia gama de seguros de vida ・ anualidades individuales ( anualidades ) ・ seguros de cuidado a largo plazo, 401K, IRA rollovers, etc en el Estado de Hawaii y también somos corredores d...
+1 (808) 387-1148ヒラタ ・コンサルティング
-
- Coste inicial 0 yenes ! También es posib...
-
Estamos buscando visitantes para ver el hogar (^ ▽ ^G) Hombre ・ Mujer ya sea ! ( 1er piso masculino ・ 2 º piso femenino ) Esta es una hermosa casa nueva de dos pisos y está disponible para cualquier p...
+81-436-26-6852グループホーム ぐらっど姉崎
-
- [Bollos de crema que puedes comer aunque...
-
Ucream" se trasladó de Kiyosumi-Shirakawa a Kisarazu como tienda especializada en bollos de crema. Los ingredientes utilizados para la masa y otros ingredientes incluyen harina francesa y sal que se h...
シュークリーム専門店 Ucream
-
- Permítame ayudarle con sus necesidades d...
-
Habla japonesa, todos los trámites disponibles por teléfono ! -Seguro de coche -Seguro de hogar -Seguro de vida -Seguro de condominio e inquilinos -Seguro médico -Seguro de empresa ( Restaurant...
+1 (949) 333-0271Farmers Insurance - Kitajima Agency
-
- La Asociación Empresarial Japonesa de Po...
-
La Asociación Empresarial Japonesa de Portland es una organización sin ánimo de lucro fundada en 1966 por un grupo de empresas comerciales japonesas de Oregón. Está dirigida por empresas japonesas de...
+1 (503) 644-9579ポートランド日本人商工会
-
- Somos una pastelería con una tienda de c...
-
Patisserie Coquillage" presume de magdalenas perfectas para regalo y merienda de hoy, y también vende pasteles y tartas, con productos de temporada disponibles, lo que la convierte en una pastelería q...
+81-90-9224-6116pâtisserie coquillage
-
- Dentista Shiratori Odontología ・ en Soto...
-
Kimitsu City Dentista Shiratori Odontología ・ Ortodoncia | Ortodoncia Revisiones dentales Mantenimiento. Cuidado integral de la salud bucodental, desde el tratamiento periodontal hasta las prótesis d...
+81-439-50-8767しらとり歯科・矯正歯科
-
- Venga y experimente la cultura japonesa ...
-
Completas instalaciones de taiko en Torrance. Dos estudios insonorizados dedicados al taiko. Se ofrece una amplia gama de clases para adultos y niños. Una instalación completa para actuaciones de ta...
+1 (424) 565-1576ASANO TAIKO U.S., Inc.
-
- \ Reclutamiento ・ Personal temporal ・ RR...
-
Humina Resource es una agencia de empleo con sede en Los Angeles, CA. Nuestro objetivo es apoyar el crecimiento de las empresas Internacionales, así como Nuestro objetivo es apoyar el crecimiento de l...
+1 (310) 993-7325Humina Resource
-
- Montessori International School Montesso...
-
Montessori International School es una escuela bilingüe que enseña japonés ・ inglés con 2 ~ clases de 3 años, 3 ~ clases de 5 años, kinder y clases de primaria. Las clases se basan en los principios...
+1 (714) 444-2733モンテッソーリ国際学園
-
- M&Una empresa especializada en Hawai. Bu...
-
Vender su tienda o empresa Hawaii ? Somos una empresa de corretaje M&A especializada en Hawaii. Vender su negocio de Hawai ・ Transferir su negocio ・ Podemos ayudarle con la sucesión de su negocio. Pre...
+81-90-7968-4802RIGHT INTERNATIONAL USA INC
-
- El dentista ha sido votado Mejor ・ Denti...
-
Además del tratamiento general, como la caries, es importante el cuidado total de la salud, incluido el color de los dientes, la alineación dental, la mordida y el estado de las encías. Ofrecemos trat...
+1 (808) 944-1155よしむら歯科医院 | Jon Y. Yoshimura, DDS
-
- Clínica dental que puede proteger la sal...
-
La Clínica Dental Familiar Yokodai, situada en la ciudad de Kisarazu con la estación de Kimitsu como estación más cercana, se caracteriza por la precisión en el tratamiento y el mantenimiento mediante...
+81-438-38-4854医療法人社団 悟平会 陽光台ファミリー歯科クリニック
-
- Si quieres una casa que se adapte a tu e...
-
Por qué no incluir una casa de una sola planta en sus opciones actuales de vivienda ? Últimamente, las casas de una sola planta han atraído la atención no sólo de la generación de la tercera edad, sin...
+81-439-27-1180ワイズホーム株式会社 ひら家専門店IKI 君津店
-
- Es una organización sin ánimo de lucro q...
-
FLAT ・ FLAT es una organización sin ánimo de lucro con sede en Nueva York y que opera en todo EE.UU., poniendo en contacto a profesionales sanitarios y pacientes de habla japonesa y apoyando a la comu...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと