最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
保育園(68view/2res)
学ぶ 今日 17:55
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(57view/3res)
疑問・質問 今日 17:40
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
フリートーク 今日 15:50
4.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(288view/1res)
疑問・質問 今日 13:20
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(101kview/493res)
フリートーク 今日 05:55
6.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 今日 03:43
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(924view/11res)
その他 今日 00:46
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 昨日 17:59
9.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑問・質問 昨日 17:57
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 昨日 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
2014年度タックスリターン

お悩み・相談
#1
  • タックス
  • 2015/03/20 16:04

Jビザ(安いが給料有)の者です。2014年はカレンダーイヤーで2年目となるためNon-residentとしてタックスリターンの書類を作成しています。昨年とほぼ変わらずに書類は準備したのですが、ネットでよからぬ情報を得てしまいました。

「日米租税条約2013年改訂」

これによりJビザ特権の最初の2年間は免税という制度が撤廃されたとか。。。

しかし、さらに情報を探ってみると、これはまだ日本の国会でしか承認されておらず、アメリカの上院議会では承認されていないとか、、、。

でもあくまでネットの情報でホントか分かりません。実際のところ2014年度の確定申告ではどうなのでしょうか?昨年は普通にリファンドを受けました。今年もリファンドを受けられるような書類を作ってしまいましたが大丈夫なのかな。。。

#2

ビザ特権の最初の2年間は免税-->J-Visaだとアメリカの所得税がかからないって思ってるということですか? そもそも非居住者の控除は少ないので、昨年Refundがあったというのもおかしいかも。

それとも利息や株の配当が膨大な額なのですか? 専門の方に相談したほうがいいですね。

“ 2014年度タックスリターン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。