Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(447view/11res)
Free talk Today 03:50
2.
Vivinavi Hawaii
Kyoto Sightseeing(9view/1res)
Question Today 02:16
3.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(89kview/666res)
Free talk Yesterday 21:54
4.
Vivinavi Hawaii
A store that hems trousers.(93view/5res)
Question Yesterday 21:12
5.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(487view/37res)
Question Yesterday 18:57
6.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(114kview/3039res)
Free talk Yesterday 13:23
7.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(368kview/4281res)
Free talk Yesterday 13:21
8.
Vivinavi Orange County
Rakuten Mobile(11view/1res)
Question Yesterday 08:40
9.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(108kview/503res)
Free talk Yesterday 02:51
10.
Vivinavi Texas
High School Volunteers Needed!(0view/0res)
Daily life 2024/06/04 19:23
Topic

Vivinavi Los Angeles
迷惑電話

Problem / Need advice
#1
  • 先輩、おしえて
  • 2014/03/14 16:35

セントラル・カリフォルニアに住むアラサーの女性です。周りに日本語で相談できる友人が少ないので、諸先輩方にお聞きしたいです。

最近、セールスコールなどの迷惑電話が増えて困っています。
もちろん、半年以上も前にNational Do Not Call Registryに電話番号を登録してあり、登録後しばらくは迷惑電話の数が減ったのですが、最近はまた頻繁にかかってくるようになりました。多い時は1日に3~5本もあります。

相手方の電話番号が表示されるものに関しては、National Do Not Call Registryのcomplaintに相手方の情報を送っていますが、正直、毎回 complaintするのも面倒です。

また、多くの会社は番号が非表示で、会社名や担当者名を聞いても名乗らない場合が多く、困っています。

諸先輩方のお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。

なお、非表示で電話をかけてくる友人も多いので、非表示番号を完全に拒否することはできません。

#2
  • 595959
  • 2014/03/14 (Fri) 17:35
  • Report

携帯ですか?
家電ですか?
会社ですか?

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/03/14 (Fri) 21:23
  • Report

>会社名や担当者名を聞いても名乗らない場合が多く、困っています。

電話に出てハロー、テープのセールストークになればすぐきればいかがですか。

#4
  • 先輩、おしえて
  • 2014/03/15 (Sat) 08:14
  • Report
  • Delete

>595959さん
主に家電ですが、携帯にも週に数本掛かってきます。

>昭和のおとっつぁんさん
日本とのやり取りの都合上、週に数日は朝方に寝て、夕方前に起きる生活なのですが、寝ているときに迷惑電話が掛かってくるのに参っています。
寝ているときは電話が鳴らないように設定すればいいのでしょうが、必要な電話が掛かってくることもあるので、それもできずに困っています。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/03/15 (Sat) 09:16
  • Report

>必要な電話が掛かってくることもあるので、それもできずに困っています。

必要な電話でしたら相手からではなく自分の方から連絡されたらいかがですか。

>週に数日は朝方に寝て、夕方前に起きる生活なのですが、

留守電にしてメッセージを聞いて改めてこちらから電話する。

#7
  • 595959
  • 2014/03/15 (Sat) 13:16
  • Report

携帯なら
アプリで”WHO ARE YOU”と言うのがあります。
かかってくると、画面にSPAMと出ます。
リングはしますが、出る前に分かるので重宝してます。
家電のほうは私もいろいろトライしましたが相手がうわてでまず無理っぽいので、家電を携帯に転送してます。
相手の電話番号を自分の携帯に登録していれば名前が出ますから誰からの電話かわかるので、折り返し家電で電話します。そのまま携帯で通話も出来るし。

昭和のなんとかは暇なのか的を得ないのばっかりでいっつもいらっとさせるね。

#8
  • 馬鹿多コピペ大学
  • 2014/03/15 (Sat) 13:47
  • Report

>留守電にしてメッセージを聞いて改めてこちらから電話する

これが一番です。
私はずーとこれ。。いやな相手にはかけない!!

相手の気持ちは無視。。。自分の健康が第一
人生わがままに生きましょう。。

#9
  • serv
  • 2014/03/15 (Sat) 17:09
  • Report

Me No English を呪文のように唱えて、英語が話せないフリしたら諦めるんじゃないの。

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/03/15 (Sat) 17:15
  • Report

>Me No English を呪文のように唱えて、英語が話せないフリしたら諦めるんじゃないの。

週に数日は朝方に寝て、夕方前に起きる生活なのですが、寝ているときに迷惑電話が掛かってくるのに参っています。

とトピ主はおっしゃってます。

#11
  • 先輩、おしえて
  • 2014/03/18 (Tue) 16:40
  • Report
  • Delete

>昭和のおとっつぁんさん
「必要な電話」と言うのは、こちらから用事がある電話でなく、先方からの用件でかかってくる電話なので、自分から連絡することもできないのです。
また、留守電にして折り返しの電話をするのも相手様に対して失礼な気がするので、必要な電話にはその場で対応したいのです。

>595959さん
アプリの紹介、ありがとうございます。
家の電話でもコーラーIDの画面に相手方の名前は表示されるのですが、困っているのは寝ているときにかかってくる迷惑電話で、ベルの音に困っています。
とは言え、必要な電話にはすぐに応対したいので、ベルの音を完全に消すことは考えていません。

>馬鹿多コピペ大学さん
なるべくならば知っている人には自分の都合を押し付けたくはないので、留守電案は考えていません。

>servさん
それでも数週間後に電話をかけてくる企業は少なくありませんよ。ノーイングリッシュではリストから削除してくれないみたいです。

#12
  • わんで
  • 2014/03/19 (Wed) 08:25
  • Report

電話番号を変えるしかないでしょ。

#13
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/03/19 (Wed) 09:19
  • Report

>先方からの用件でかかってくる電話なので、自分から連絡することもできないのです。

もう1本電話を入れてかかってきた時につぎからこの番号にお願いします、と伝えれば。

世の中自分の都合には合わせてはくれませぬ。

徹夜も労とぜず。

でもまたあーだこーだとごねるだろうな。

#14
  • 2014/03/19 (Wed) 20:14
  • Report

、非表示で電話をかけてくる友人も多いので、非表示番号を完全に拒否することはできません。

その友人に新しい連絡先を教えて電話番号変えるのが一番。

先方からかかってくるというのは先方とは友人ですか?
まさか気になる人からの電話などとですか?

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/03/20 (Thu) 09:24
  • Report

>先方からかかってくるというのは先方とは友人ですか?

留守電にして折り返しの電話をするのも相手様に対して失礼な気がするので、必要な電話にはその場で対応したいのです。

トピ主がはっきり書いてないので分かりませんが夜のお勤めだったら昼間寝てるのはわかる。

Posting period for “ 迷惑電話 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.