最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
疑問・質問 今日 08:36
2.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(375kview/698res)
フリートーク 今日 08:27
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(115kview/520res)
フリートーク 今日 06:23
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
フリートーク 今日 02:02
5.
びびなび ロサンゼルス
質問(129view/6res)
その他 昨日 16:26
6.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(407view/8res)
ビザ関連 昨日 15:43
7.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/606res)
フリートーク 昨日 15:20
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 昨日 15:18
9.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 昨日 15:09
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res)
フリートーク 昨日 13:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
ビザなし一時帰国の航空券

お悩み・相談
#1
  • cellriko
  • 2006/01/17 19:38

私はいまビザウェーバーできています
事情があり帰国してまた渡米するのですが、そういう場合は片道航空券を購入(もしくは往復を買って復路を破棄)するのか、はじめからこちらで往復をかってもそのまま入国できるのでしょうか・・・教えてください!!!

#2
  • cellriko
  • 2006/01/17 (Tue) 19:41
  • 報告

大変すみません パソコンの調子がおかしく、何度もクリックしていたのでたくさん載せてしまいました。申し訳ございません。

#3
  • cellriko
  • 2006/01/17 (Tue) 19:42
  • 報告

大変すみません パソコンの調子がおかしく、何度もクリックしていたのでたくさん載せてしまいました。申し訳ございません。

#4
  • LATJM
  • 2006/01/17 (Tue) 19:55
  • 報告

ビザウェーバーで入国するためには、日本を出るときに往復の航空券が必要なはず。なので、こちらで往復航空券を買っても、日本からこちらに帰ってくるときに、復路(US→JAP)のチケットがないと飛行機に乗れないはずだったような。。。

#6
  • オカマ!
  • 2006/01/17 (Tue) 20:46
  • 報告

>日本を出るときに往復の航空券が必要なはず...?
>復路(US→JAP)のチケットがないと飛行機に乗れないはずだったような...?
飛行機に乗って、日本から出国できますが、USAでの入国時にトラブルのです。
日本発の往復航空券を買うのが懸命です。
JAPなんて書いたら、日系人に怒られちゃいますよ。略すなら、JP or JPNですね。

#7
  • topogigio
  • 2006/01/17 (Tue) 20:56
  • 報告

日本からアメリカへ渡航する時、ビザなしで片道航空券の場合は航空会社の方でボーディングパスを発券してくれません。

今ビザウェーバーで来てるということは帰りのチケットはあるのですよね? それともFIXのチケットで期限が過ぎて使えないとか? いずれにしても、ビザなしでは日本への帰国チケットがないとだめですよ。

#8
  • オカマ!
  • 2006/01/17 (Tue) 21:05
  • 報告

#7topogigioさん
そうなんですか。失礼しました。

#9
  • cellriko
  • 2006/01/18 (Wed) 01:01
  • 報告

みなさんありがとうございます!
#7さん、今現在帰りのチケットはもっていませんFIXの期限が過ぎているので・・・
それでは帰りのチケットだけ買って、再度渡米するときに、90日マックスのオープンチケットで入国はできますでしょうか??
なんだかビザウェーバーなのに1週間ほどですぐにまた渡米してその上オープンなんて、テロ以降の厳重さで怪しまれやしないかと不安です。

#10
  • topogigio
  • 2006/01/18 (Wed) 14:21
  • 報告

cellrikoさん、
オープンチケットでビザなしの場合、日本側でボーディングパスを発券してくれるかどうかは僕にはちょっと分からないです。
日本からアメリカ往復のオープンチケット自体があまりないんじゃないかと思います。 またはかなり高いか。 格安航空券でも帰りの日付変更可能なチケットはあるのでそれを買った方がいいと思います。
1週間で再渡航は別に問題ないと思いますが、こればかりは入国審査官次第なので運ですね。 外れ審査官に当たらないように…祈りましょう。

#11
  • YN LAX
  • 2006/01/18 (Wed) 15:57
  • 報告

cellrikoさん
こんにちは
ビザウェーバーでの場合こちらで往復の航空券を買っていったとしても必ずアメリカから出る航空券いわゆる帰りの航空券、もしくは第3国にいく航空券がないと航空会社は搭乗を認めません。ですので、片道の払い戻しが可能な航空券を買ってもらい搭乗券を発行します。(航空会社によってはどこでも払い戻しができるわけではないので買う前に問い合わせをされたほうがよいでしょう)それがない場合(何かの手違いで帰りのチケットなしで来た場合)、必ずといっていいでしょう、移民局でのインタビューがあり、それも1段階2段階とあり、いろいろな質問があるでしょう。その中でビザウェイバーの目的とは違う理由での滞在だったりすると調査がはいり入国拒否(強制送還ではないです。)となり日本でビザを取ってくるよういわれてるようです。
私が、実際見てるかぎり結構大変です。
最近インスペクターは大変厳しいです。
アドバイスになれば

#12
  • cellriko
  • 2006/01/18 (Wed) 16:22
  • 報告

みなさんありがとうございます!!
オープンチケットと帰国日変更可のチケットは何か違うのですか!?
私の調べた90日マックスのオープンチケットはほかの1ヶ月FIXのチケットに比べると2〜3万高いようでした。

#14
  • LATJM
  • 2006/01/18 (Wed) 20:10
  • 報告

すいません。遅れましたが、(というか、すぐに訂正文を書いたのですが、拒否されました)
JAPではなくJPNですね。
ぜんぜん意図したんではなく、
レス見て初めて気がつきました。。

“ ビザなし一時帰国の航空券 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。