แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(134kview/3115res)
สนทนาฟรี วันนี้ 22:08
2.
วิวินาวิ ฮาวาย
日本円をドルに換金(46view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 15:44
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(708view/41res)
อื่นๆ วันนี้ 14:39
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(125kview/533res)
สนทนาฟรี วันนี้ 13:29
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
発達障害のつどい(102view/6res)
สนทนาฟรี วันนี้ 13:24
6.
วิวินาวิ ฮาวาย
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(64view/0res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 04:53
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:35
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
W-4の記入 Steo3(290view/2res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 16:22
9.
วิวินาวิ เซี่ยงไฮ้
上海でのおすすめの運動方法(3view/0res)
สนทนาฟรี 2024/06/24 09:04
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の高血圧、対策(203view/11res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
皆さん、白髪染めはどうしていますか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 悩める40代
  • 2005/06/09 10:31

去年ぐらいから前髪にチラホラ見えていた白髪がいよいよサイドとかにも生えてきて、そろそろ染めることを考えています。
そこで質問ですが、皆さん、白髪染めはどうしていますか?美容院に行ってやってもらっていますか?それとも、ヘアダイを買って来て自宅で染めていますか?
美容院に通っておられる方は、どれぐらいの頻度で行かなければならないのでしょうか?自宅で染めていらっしゃる方は、どのような製品を御使いですか?オススメの白髪染め製品などがあれば、教えていただけると嬉しいです。

#2

美容院でやると高い!だから普段は自分でやって、3ヶ月に1回くらい美容院にいくことにしています。自分でやったほうが、時間もかからないし。私は2週間に1度くらい染めてます。clairolが安くてきれいにそまります。美容院によっては肌に液をつけないようにと思ってか、根元をちゃんとそめてくれないところがあります。自分でやるときはべっとり肌まで液をつけますが、全然問題ありません。洗ってもちょっと生え際のあたりに黒っぽく残っているときがありますが、翌日には消えます。

#3

私も髪の生え際ともみ上げの白髪がすごいです。 もみ上げの部分は抜いていますが、フロント部分はビゲンの白髪染めで部分染めをしています。

染料を塗った部分にサランラップをぺたっと貼り付けて、上からドライヤーで温めれば色の入りが良いです。

以前、フロントだけの部分染めを美容室でやってもらったら、20ドル近く取られました。 それだったら、自分でやれば2週間毎にやっても、1回2ドルくらいですむと思います。

#4

cucumberさん、白髪頭さん、レスどうもありがとうございました!
やはり、皆さん、自宅で染めていらっしゃるんですね。2週間に1度という頻度だと、やはり美容院では厳しいですよね。

>cucumberさん
clairolはアメリカのメーカーですが、日本人に合うダークな色も揃っていますか?それとも、ダーク・ブラウンとかに染めていらっしゃるのかな?それと、アメリカのメーカーのものは、櫛とかビニールの手袋とかの白髪染めキットが付いてこないと聞いたのですが、どうなさっていますか?(質問攻めにしてしまって、ゴメンナサイね)

>白髪頭さん
ビゲンは、以前、使ってみたことがありますが、どうも色の染み込みが悪いなあ…と思っていました。でも、サランラップを貼り付けてドライヤーで温めるという手があったんですね。次に染める時は、是非、実行してみます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 皆さん、白髪染めはどうしていますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่