Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(86kview/656res)
Chat Gratis Hoy 12:52
2.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(105kview/499res)
Chat Gratis Hoy 11:20
3.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(111kview/3032res)
Chat Gratis Hoy 11:18
4.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
Otros Hoy 02:07
5.
Vivinavi Hawai
ワイキキ暮らしの情報交換(84view/1res)
Chat Gratis Ayer 22:03
6.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
Entertainment Ayer 21:21
7.
Vivinavi Los Angeles
大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res)
Chat Gratis Ayer 21:16
8.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
Chat Gratis Ayer 20:46
9.
Vivinavi Hawai
キンダー受験の塾や家庭教師(40view/0res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 18:10
10.
Vivinavi Los Angeles
保育園(242view/8res)
Aprender Ayer 09:03
Tema

Vivinavi Los Angeles
日本の自動車免許の更新!!

Chat Gratis
#1
  • 夏だ〜!!
  • 2005/06/07 06:49

今年の10月までに日本の自動車免許の更新をしなくてはいけません。でも、日本には一時帰国する予定はないのでどうしたらいいかわかりません。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?よろしくお願いします!!

#2

免許証が失効した時に、海外にいたという証明が出来れば、再発行してもらえますよ。パスポートを持っていけば大丈夫です。ただし帰国してから一か月以内に手続きしないとダメです。3年以上たってしまうと試験も受けるようです。詳しくは運転試験場のウェブサイトを見ると詳しくのってます。

#3
  • orange stone
  • 2005/06/09 (Thu) 22:51
  • Informe

私も日本の免許証がアメリカに滞在してる間に期限が切れてしまい先日一時帰国した時に更新をしました。(期限が切れて1年半後に)
まえーるさんが言うように、期限が切れて三年以上たってしまうと、試験を受けるか、またいちから教習所に通わなくてはならないって聞きました。(どっちだったかは、わかりません。ごめんなさい。)
なので、期限が切れて三年以内に更新する事をお勧めします。
もし、三年以内に日本に戻って更新するのであれば更新時に日本に居なかったという、証明を持っていけば、大丈夫です。
私はパスポートを持っていきました。あとは、住民票と古い免許証、念の為、アメリカの免許証も持っていきました。
更新料は普通の切り替えより少し多めを払いました。たしか全部で6千円前後だったかな?
海外に居て、更新できなかった人も、初めての更新の人と同じ扱いになるので、びっしり2時間講習を受けました。更新した時に受付の人に日本で運転するときは初心者扱いになるので、初心者マークを貼って下さいって言われて、アメリカで運転をしていると説明すると、アメリカの免許証を提出されられて、受付の人は奥に入って行って、何を確認したのかは分からないけど、「じゃぁ、確認が取れたので、初心者表示免除になります」って言われました。
実際、新しい免許証の裏には「初心者表示免除」って書かれています。
なので、もしアメリカの免許証を持っているのなら、提出した方が良いと思います。
私も試験場のサイトを見るか、日本に居てる家族か友人に直接試験場に電話して教えてもらうという事を、お勧めします。

#4

まえーるさん、ありがとうございました。ほっとしました・・・。

Plazo para rellenar “  日本の自動車免許の更新!!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.