Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
保育園(189view/8res)
เรียนรู้ วันนี้ 09:03
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(110kview/3029res)
สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
3.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 22:35
4.
Vivinavi ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:25
5.
Vivinavi ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 22:23
6.
Vivinavi ฮาวาย
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 20:03
7.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(104kview/497res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
8.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(153view/7res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
9.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
สนทนาฟรี 2024/05/31 23:17
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本のコストコで買える電子ピアノについて(340view/1res)
คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
パソコンが起動しません。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • vivivi
  • mail
  • 2005/03/17 17:54

パソコンが起動できなくなってしまいました。
ToshibaのDynabook,WindowsXPです。

”次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした。
¥WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG¥SYSTEM

オリジナルセットアップCD−ROMからWindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。修復するには最初の画面で'R'キーを押してください。”

と、画面に表示されます。
セットアップCD−ROMがあれば苦労しないんですけど、それが、こっちでなくしたのか、日本においてきたのか、見つかりません!
直せるよ!という方、もしくはいい電気屋さん知ってるよ!という方、何か情報があれば教えてください。お願いします。

#2
  • スヌーピーII
  • 2005/03/17 (Thu) 22:58
  • Report

Windows98とかでしたら、他のPCから同じファイルをコピーしてしまえば大体ファイルが壊れた程度だったら機動しますけど、XPは試した事ないですねぇ。NTFSだったら98とかのブートディスクも使用不可ですし。
以前、NT LOADERでブートディスクを作ったのですが、忘れてしまいました。時間があったら調べておきます。
あなたのPCの場合日本語XPの様ですので、英語のSystemファイルではダメかもしれないし。
因みに私も日本語XPですが、Systemファイルは3.5MBありますね。

日本から持ってくると、こちらでのサービスが受けずらいですよね。
確か、WLAに一件あったと思います。
行った事はないですが、CMを見た事ありますね。

#3
  • vivivi
  • 2005/03/25 (Fri) 13:37
  • Report

CD-ROM見つかりました!(^^;
日本に忘れてきてたみたいです。
スヌーピーさんありがとうございました♪

#4
  • 太助隊
  • 2005/03/28 (Mon) 13:55
  • Report

たぶん要求されているのはWindowsXPのCD-ROMだと思うのですが。。。
もし日本にあるCD-ROMがリカバリCDだった場合、復旧できない可能性もあります。身近の方にWindowsXP日本語版のCD-ROMをお持ちの方がいらっしゃいましたら、その方にお借りしてチャンレジしてみたほうがいいかもしれません。。。(あくまで私見ですが)

#5
  • ひぐま
  • 2005/03/29 (Tue) 08:15
  • Report

TOSHIBAでしたら、正規サービスディーラーでリカバリCD売ってくれるかも知れません(日本語版があるという保障はできませんが)。Beverly Blvd.とWilshire Blvd.の交わる近くに「Automagic」とゆう正規ディーラーがありますので、聞いてみてください。もっとも、日本から送ってもらったほうが安いかも知れませんが・・・。

どちらにせよ、一部リカバリになるはずなので、システムを混乱させないためにもオリジナルCDでの作業をお勧めします。

どうしても飛んでほしくないデータがあるなら、MicrosoftのWebから起動ディスクファイルをダウンロード→FDから起動→外付けHDにでもデータを退避→リカバリ作業開始、すればいいでしょう。

健闘を祈る!

Posting period for “ パソコンが起動しません。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.