最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(7view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
2.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(102view/4res)
生活 昨日 20:36
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
4.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(516view/28res)
お悩み・相談 昨日 20:26
5.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(533view/4res)
その他 昨日 16:51
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
8.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
9.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(336view/20res)
その他 昨日 09:06
トピック

びびなび ロサンゼルス
黒人と付き合ってる女の子

フリートーク
#1
  • TEAMASK
  • 2004/04/16 01:09

まじめに付き合ってるのに、日本人の女や男から遊ばれてるだとか、セックス好きな奴とか、言われたり、一緒に歩いてるとじろじろみれらたりします。特に日本人の集団とかに出会うと、こっちは意識してないのに、冷たい視線でみられたり・・・。はっきしいってむかつく!!!!やっぱり、日本人タウンにいると、私が日本人ってわかるし、彼氏は黒人だし、すごい見られます。なんで???
まじめに付き合ってるのに、すごいかなしくなります。人のことなんてどうでもいい!!って思うけれども、日本人の友達も欲しいし。やっぱし、黒人好きの女とか軽い女って思われてしまってるのかなって思います。みなさんはどう思いますか?
黒人と付き合ってる人、似た経験とかないですか??

#2
  • えんぴ
  • 2004/04/16 (Fri) 04:28
  • 報告

付き合ってる人によるんじゃないんですか?べつに黒人がだめとか白人が良いとか言う話は置いといて、チャラチャラしてる人間と付き合ってると遊ばれているとか腰が軽い、なんて思われるのはしょうがない事。真面目でしっかりした人と付き合っていれば誰もトピ主が言うような事は何人であろうと言わないんじゃないかな?

#3
  • 波平の妻
  • 2004/04/16 (Fri) 12:16
  • 報告

なんか非常に失礼な言い方する友達(なの?)だね。
排他的だし、差別的だし、幼稚だし、物みる視点が低すぎる!
むっかつく〜光線はひかえて、ひたすら無視する、さら〜っと流す、
意に介さないようにふるまう、こんな感じで応戦してみたらどうかな?

私自身は友達の彼の人種なんてぜっーんぜん気にしないし、軽い女なんて思わない。
そんなことに気にしない友達が絶対現れると思うよ。

相手が何人であろうと真摯につきあっていれば、それは周囲にも伝わると思います。
前むいて胸はって、笑顔で彼とデートして下さいね^^

#4
  • Rusty7
  • 2004/04/16 (Fri) 13:13
  • 報告

日本人同士でいる人は、大抵Xenophobiaとはいわないでも、ある程度日本人以外(特に欧米人)に対して苦手意識を持っている人が多いようです。そういう環境で育ってるので、当然といえばそうですが(テキサスの人たちのように)。

実際に、外国人ならだれでも〜っていう人が多かったのも事実(特に日本人女性で)のようで、そういうステレオタイプを持っているアメリカ人、本当けっこういるし、そういう子も実際にいました。

きっとですけど、実際にそういう日本人にでも直接話す機会があったら、仲良くなれると思います。アジア人の習慣で、グループにいるときはグループ外の人の話しをするものですから。中に一度入れば、恐らく分かり合うものがあると思いますよ。そんなことで友人関係が限られるのはやるせないですから!!

#5
  • kota
  • 2004/04/16 (Fri) 13:22
  • 報告

それはもう仕方のない事です。
「刷り込み」のようなもので、外国人+日本人女=遊ばれてるという公式が世間的に固まってしまってる。
他にもユダヤ人=ケチ、韓国人=日本人嫌いって感じで。
かくいう私も日本人の集団=遊学生って思ってしまいます。
中にはちゃんと勉強して、毎日学校いってる人も多いと理解してますが、
固定概念ができてしまってるのでね。

やめてくださいって言っても終わりのない事だと思うので、気にしないのが一番ではないでしょうか。
「あら、また見られてる。うらやましぃ〜のね〜。」ってくらいのBitchぶりで。(笑)
実際、ねたみの視線も含まれてるだろうし。
私の友人は見られてるって感じたら、向こうが目をそらすまで見返すそうです。
参考までに。

#14

私の彼も黒人です。
なので、TEAMASKさんがおっしゃってることはよく分かります。
確かに、2人で手繋いで歩いてたりすると、日本人の集団にはジロジロ見られたりしますよね。
でもそれは、kotaさんがおっしゃってる通り、固定観念のようなもので、しょうがないんでしょうね。
そういう人たちの冷たい目を気にしてしまうのも分かりますが、彼と真剣にお付き合いしていて、幸せならそれでいいじゃないですか。
むしろ、見せ付けてしまいましょう(笑)。
それに、本当のお友達は、2人が真剣に付き合っているなら、心から祝福してくれているでしょう?

#13

私も黒人と付き合ってますが、たしかに遊ばれてる日本人の子は多いと思うし、(特に来たばかりの学生さん)
そういう風にみられるのもわかります。でも、たとえ何人であれ、恋人同士のことなんて当人たちの問題。他人にどう思われようがいいじゃないですか。彼といるときに人目を気にしてたりすると、余計に遊ばれてるように見えますよ。堂々としてればいいんです。自分が彼のことを人間として本当に好きなら、自信をもって付き合ってください。強くならないと黒人とは付き合っていけないですよ!

#12

そうですかぁ〜。皆さん色々な意見をお持ちのようですね。
実際、私も経験の中では、色々な所で視線を感じたことはあります。
私の友達などは、よく黒人の女性から見られ、それが「jealous」だと感じるとも言っていました。
やはり、アジア人である私達と黒人の彼らが一緒に歩いていたら、目を引くのでしょうね。
私が思うことは、#2のえんぴさんのおっしゃるとおり、その二人の姿がどのようなオーラを発しているかで、周りの見方も変わってくると思うんです。
ですので、私は二人次第だと思いますよ。
それから、私は視線を感じる相手に対して、どれだけ自分は幸せなのかということが分かってもらえれば、それで十分だと思います。
それは、きっと二人を見ていれば、通じるはずですから。
面倒なことは考えず、自分らしく居ればいいと言うことだと思います。

#11

どうやらこのトピ主はそういう風に見られてしまう背景を理解してないようですね。誰と付き合おうとその人の人生で、他人には関係ありません。ただ、どうしてそういう事をいわれてしまうかの、その背景には何があるのかぐらいは知っておいた方がよいのではないでしょうか?そしてそれを事実として受け止めた方がよいのでは?何も理由がないのに噂になったりとかはないですからね。

#10
  • やっぱりそうでしょう。
  • 2004/04/17 (Sat) 08:10
  • 報告
  • 消去

まじめそうな人でまじめそうな人と一緒にいれば誰もそんな冷たい視線なんておくりませんよねぇ・・。
自分がそういうふうに見られてるって思うのは貴方が意識しすぎてるからそういう風に見られてるって思っちゃってるんじゃない?
自分に自身があれば他人がどう思うとかんけいないはず。
周りの人達だって貴方をみて判断するはず。まじめな人だなとか・・色々と。
だから貴方がその彼と真面目に付き合ってて彼もそうならそれまでのことよ。
そもそも日本人の子はEasyだしyellocabっていわれてるくらいだから、そういう風に見られてもしょうがないでしょ。白人でも黒人でもそれがめあてで日本人に近づく人もいるし・・。
違う人種の人と付き合うってそういうのも全部ひっくるめて受け止めないといけないんだから、それが嫌なら真面目な付き合いでも別れることだね。

#9

2人が真面目に付き合ってて、幸せで、お互いそれを通じ合えているなら、他人の視線や思わくなど気にする必要ないと思う。やっぱ日本人同士のカップルよりは少し目立つから見られたりするかもしれないけど、慣れたら大丈夫です!でも、何人とでもだけど、あまりにも露出度の高い服(おしりも胸も半分くらい見せてる様な)なんか着て歩いてたら、まあ温かい目では見てもらえないでしょうが。それより私が思うのは、黒人と付き合っていると、黒人女性の視線の方が怖いなあ。。。もちろん優しい方も居ますが。

#8

それはしょうがないと思うなぁ。おれの友達にも男で白人の子と付き合ってる子いるけどモールとかに行くと他の白人に見られるっていうしそれはアジア系と黒人だからじゃなくって違う人種だったらみんな同じ風に見られてしまうのでは?
友達にも黒人の男性と結婚した子がいるけど幸せに暮らしてますよ。

#7

私のハズバンドは黒人。もう気にしなくなったよ。そういう奴は髪を染めてるだけで、白い目で見る。気にしない気にしない。
そんな奴に何言ったってわかるわけないじゃん。
見解の違いだよきっと。
我が道を行く・・・それがきっと一番。
がんばってね。

#6

私も黒人と付き合ってるけど、そんな視線とかは気にしません。言わせたい奴はほっとけばいいじゃないですか。アメ人と付き合いたい奴のねたみだよ。それは。きにしないきにしない。

#15
  • P子
  • 2004/04/17 (Sat) 11:14
  • 報告

「遊ばれた」って言葉、よく分からないです。
人種に関係なく、男女関係の中で、片方が結構真剣に付き合ってたか、まあ、そんなに本気で好きじゃなかったかの違いで、「遊ばれた」と感じるのは、被害者意識が高いのでは?
あと、「じろじろ見られる」ことに不快感を感じる気持ちは、分かります。「ほっといてよ!」って感じですよね…どんな人と付き合おうが、第三者には、全く関係ないんですから。
生きていく中で、賢い知恵を付けていきましょう!どうすれば、「ストレスを少なくするようにできるか」です。

#16
  • Rusty7
  • 2004/04/17 (Sat) 12:20
  • 報告

きっと遊ばれたっていうのは、黒人男性の場合、結構アパートとかで会ってすぐに彼いるの?とか今度どこそこへ行こうよ・・とすぐに聞いてくる人多いから、そういう態度があまりにも軽く感じ、そういう対黒人男性の観念ができてしまってるのでは?!

白人男性に関すると、優しかった彼が、つきあって肉体的関係を結び、半年くらいすると態度が豹変したっていう話を何件か聞きました。特にアメリカ文化で育ってない人からすると、最初の優しさが半端じゃなく優しく感じられ、その人の印象がと〜ってもよくなっているのでしょう。そうすると、結果的に女性の方は、遊ばれたと感じてしまうそうで、かなり恋愛に慎重になってるそうです。

#18

これは、黒人に限らず白人でも同じことだと思います。じろじろ見る人は「自分の人種が他の人種と付き合うのが嫌」または「ねたみ」または「単にそういう光景に慣れてなくめずらしい」といろいろ理由が違うと思う。私は白人と付き合ってますが、日本人の友達しかいない日本人がやはり一番苦手。人種の違う人と人間関係を築くということを理解するのが難しいのでしょうね。

みんな言ってますが、「気にしない」他に策はないです。

#17

トピ主です。
みなさん、たくさんの書き込みありがとうございます。すごくうれしかったです。
そうですね・・・。気にしないのが一番ですね。言わせたい奴には言わせておけ!!ってことですね。
彼の家族や友達もアジア人である私をホントに心よくうけとめてくれます。
一度、日本人街を一緒に歩いていたら、日本人の集団にじろじろみられ、観光客の人に写真をとらせてくださいといわれ、びっくりしました。なんでですか?と聞いたら、日本に帰ってみんなに見せるといわれ、私も彼もあきれてしまいました。黒人と付き合う日本人は日本ではめずらしいのでしょうか。あきれて半分きれそうでした。
私的には町を歩いてても、ほかの黒人や白人、メキシカンなどの視線は全く気になりません。特に黒人の女の子や男の子はよく話しかけてきます。笑。
買い物とかに行っても、定員さんが黒人だと、すごくマケテくれます。笑。
視線が気になるのはやっぱり日本人ですね。
特に女の子でB系の子の視線が怖いですね。
でも、気にしない気にしない!!!!
みなさん、たくさんの書き込みありがとうございます。

#19

結構みなさん、視線感じてらっしゃるんですね。それは自意識過剰じゃなくって?
私は黒人の方とは付き合ったことないので、そういうのがわかってないのかもしれないですけど、アメリカにいる以上、白人や黒人の彼氏を連れてる人なんて普通だって思ってるから特別って思ったことないですけどねぇ。というか、むしろ自然じゃないですかね。
異文化を学びにアメリカでわざわざ住んでいるんでしょ?
友達だって普通にアメリカ人と付き合ってたり結婚してたりするし・・・
日本人とアメリカ人のカップルって、アメリカに住んでいるのにそんなに珍しいことなんですか?
みなさんが思っているほど、周りの人は気にしてないと思いますけど。

#21

確かにジロジロみたがる人はいると思います。私は回りにアメリカ人と付き合ってる友達が何人かいたので、特に気にしたことは無いのですが。
ただ、極稀にこっちが見ていなくても向こうから誇らしげな視線を投げかけてくる白人の男連れのアジア系女性はいますよ。そう言う極々一部の、白人や黒人と付き合うことをステイタスと感じてる人たちが真剣交際している人たちのイメージを悪くしているのでは無いでしょうか。

「アメリカに留学しといて日本人とつきあうって意味ないじゃんっ」って言う人もいるので、黒人、白人の彼と歩いててじろじろ見られるのは嫉妬と見ていいんじゃないでしょうか。

#20

「観光客の人に写真をとらせてくださいといわれ」って、それはいいすぎでしょう(笑)。そんなむかしの日本のステレオタイプみたいなことを・・。

はっきりいって、アメリカ人&アジアのカップルの場合、特にアジアが女のときは、韓国か中国か日本かよく違いがわかんない。それで会話を聞いてみたりすると、英語の訛りでわかるもの。じろじろはみてないよ。

自分は日本人嫌いじゃないから、集団で遊ぶこともあるよ。でも、誰も気にしてないと思うけどなぁ・・。なんか、自分が他の国の子と歩いてて、日本人の集団に出会うと、なんかの圧力を感じるけど、そのせいで自意識が高まっちゃうんじゃないの?!恐らく。

#23

私は日本人以外とは付き合ったことがありませんが(別に日本人にこだわってるわけでもありません!)どんな人種であろうがその人の性格や中身が一番大事ですよね。黒人だって日本人同様シャイなひともいれば軽い人もいるし。ただ個人的に黒人と付き合ってる女の子でいかにもBlack系意識の子(髪型とか洋服とか)はみてて微妙ですね。なんか黒人にあこがれてますっみたいで。軽い感じにも見えるし反日本人にもみえてしまう。逆に普通な感じの子だと良いカップルなんだろうなって思います。

#22
  • ごろごろにゃー
  • 2004/04/24 (Sat) 03:05
  • 報告
  • 消去

 私は白人の彼がいます。前の会社は白人しかいなくて、特に社長筆頭にいつもアジア人、黒人、宗教家の偏見とか悪口とかそういう話ばかりしてた。(まあ、周りは社長にあわせてたのかもしれないけど)私が白人の彼がいるといったら、悪い冗談でからかわれ、最後までネタにされ、私にはそのイメージがついたらしくほかの人にも、気をつけろと言われる始末。今は彼のことわかってきて、本当に彼のこと好きだけど、異文化だし、彼のこと長く理解できないでいて、もう別れようかなとよく思ってたときに、そんな風にいわれてたから自然と私の顔にもでていたみたい・・。彼は、すごく純粋に私のこと好きで一生懸命だったけど。自分たちが100%幸せで・・ってそれならいいと思うけどっていうけど、やっぱ付き合っている中でいろいろ迷いとか不安とかでてくるじゃん。だから他人の目がそうゆう弱いときにはいってきちゃうのわかる。でも、あの社長は私が日本人と付き合ってたら、だから英語が下手だとかいってまたからかってくるんだろうけどね。はーどうしようもないよね、こういう人。

#27

黒人でもその彼ににもよると思います。ちゃんとした社会人で自立していればいいんじゃないかな。。。日本人で仕事しないでちゃらちゃら遊んでいる人と付き合うより、よっぽどいいと思うし、自分の彼に自信もっていれば人種は関係ないと思うので、人目は気にしないほうがよい!!!

#26

どんな人といつどこにいたって自分を見る人間は一人は必ずいるもんだよ。どこにいったって自分のことを嫌う人間は必ずいる。逆に気にしてるところを見ると自意識過剰な気がする。

#25
  • Anti-フェミニスト
  • 2004/04/25 (Sun) 05:07
  • 報告
  • 消去

ちなみにあなたたちのディベートはレベルが低すぎる。黒人とまず付き合うこと自体ね。日本国民は日本国民として日本国民と恋愛しなさい。あと女の特権みたいなのを振りかざして、アメ人と付き合いたいジェラシーだよ。とかいう次元の低い発言をするのはやめなさい。かつての大東亜戦争のころの憎しみをあなた方は勉強したのですか?歴史は古いとかいってるのは論外です。アメリカナイズされていく日本の若者、愛国離れしていく若者がものすごく心配です。目を覚ましてください。歴史を知った上での行動は裏切りとして私は認めます。がしかしあなたがたが歴史を認識してないということは百も文面から承知。がんばって歴史のあるお話をしてください。日本のお馬鹿なビッチ達よ!

#24

黒人の男性と仲良くなってしばらくすると「日本人の女の子を紹介してくれ」って言われること多いです。何で日本人がいいの?ときくと大体「やさしいし世話好きだから、とにかく日本人がいい」といわれます。そういうのってゲンナリしますよ。そういうやつはもう友達としても会いたくないです。ただの日本人好き。黒人の間でも「日本人」女性はブランドなんでしょうか。

#29

Anti−フェミニストさん、日本国民は日本国民と付き合いなさい!ってあなたすごい頭固いですね。歴史と付き合うのは全く関係ないじゃないですか。それこを白人が黒人と付き合うなっていう偏見みたいなものですよ。心がせまい!しかも最後に“オバかなビッチ達”ってあなたが一番品がないじゃないですか!!Shame On You!

#28
  • ごろごろにゃー
  • 2004/04/26 (Mon) 03:43
  • 報告
  • 消去

#25 それ違うでしょー。歴史は痛いほど認識しているよ。そういう人に限って、うっかり声かけられてほろりといっちゃうんだろうな。アメリカって国と恋愛しているんじゃないんだから。

#30

Anti-フェミニストさん
あなたの意見に賛成とか反対とかじゃなくて、あなたはアメリカで何をなさってるんですか?お仕事?留学?なぜアメリカに???気になります・・・。

#31

まあまあ、みなさん。Anti-フェミニストさんの意見はウケねらいでしょう。気にしないで、ここは笑うところですよ。たぶんね。

#34

違う人種と付き合うにしろ駄目な人と付き合うにしろい自分が真面目な気持ちならいいじゃない。
違う人種の人と道を歩いていて、そんなの一目みれば「違う人種」っていうのが分かるでしょ?・・まわりから。
だったらそういう目で見られてもしょうがないんだから、それだけ自分の器がどんっと大きくないと!!頑張れ!^^

#33

すぐに別れなさい。
若者特有の好奇心のツケは将来きっと高くつきますよ。
まじめに付き合うなんて余計にとんでもない話です。
ご両親は悲しんでいませんか?将来産まれてくる子供は自分を純粋な日本人として産んでくれなかった貴方をきっと恨むことでしょう。
日本人は日本人と結婚する。それが自然の摂理ですよ。

#32

#25の方、あまりにも偏ったあなたのような人、久々である意味貴重です(笑)ほんと#30の方と同意見です。ぜひお答え願いたい・・・あっ、やっぱど〜でもいいや!(笑)
ところで、みんな色々意見あると思うけど、特に批判的な人達に言いたい。
ちょっとだけでも想像してみて。もし自分が同じ立場だったら、って。けっこう複雑な気持ちにならない?

#35
  • ぐっどらっく
  • 2004/05/01 (Sat) 10:26
  • 報告

#33、信じらんねえ!
自然の摂理だあ?どういう心理でそんなこと言えんだ?
ちっとは相手の気持ちを考えてみろよ。
こういう底意地の悪い日本人なんて、ほっとけ!トピ主さん。
ったくどういう神経してんだか。憂さ晴らししてんじゃねえよ、ってオレか?
GWナシの憂さ晴らしにちょっと釣られてみました。

#36
  • wine
  • 2004/05/01 (Sat) 11:13
  • 報告

#33 他の国の人と結婚した日本人を否定する言い方ですねー
はっきりいって、もし私がそんなことで悲しむような両親をもったとしたら、私の方が理解してくれない両親に悲しくなりますね。
理解する努力も大切ですよ#33もっと心を大きくもちましょう

#37
  • ellie
  • 2004/05/01 (Sat) 12:43
  • 報告

黒人と付き合ってる日本人って第一印象悪いの多いよ

妙に身構えててつんけんしてるっていうか・・・

彼の影響で保守的になって周りに敵対心持ちすぎてるのもあるのかもね

↑のような雰囲気を持った人だと印象悪いから友達になろうとも思わない

そういう心当たりはないですか?

もしなければただ周りにいる日本人に理解がないというだけになってしまうけどね・・・・

格言う私も黒人とつきあってきてるけど周りからじろじろ見られた経験はほとんどありません

日本人の見る目も別に普通だよ

常に笑顔で、できるだけ皆にナイスにふるまってください

#38

Anti-フェミニストさんとあいうえおさん、同じ人物じゃないですか?!

むしろそんな考えかたしか出来ないあなたをもった両親のほうがかわいそうですよ。どんな人種でもどんな見た目でも本当に好きな人を見つけてくれればいいと思うのが本当の親だとおもいます。ちなみにうちの両親はそう言っています。

あいうえおさんとかはよっぽど過去にいやな思いをさせたれた経験があるのでしょうか?! 日本人であれ、黒人であれ、
悪い人もいればステキなひともいます。それを見極めるのも本人しだい。各個人の責任です。自分の幸せは自分で責任をもって作るものでしょ!

私はむしろ人種差別をするような頭のかたい、心のせまい人間を軽蔑します。

#40

絶対#25と#33同じ人だよ〜!

て言うか#37のellieさんとかって、だか
ら何?って感じなんだけど。あんたはあ
んたで、そういう経験ないなら良かったじゃん。自分目線だけでモノ考えるのって危険だよ。黒人(異人種)と付き合うのと「つんけんした態度」となんの関係もないと思うよ。もし印象悪くてつんけんしてる子がいたら、それは彼氏が黒人だからじゃなくて、その子自体の性格の問題でしょ。
どうして、個人的な問題と人種をごっちゃにしてしか話せないのかなぁ。

#39

私の友達にも絶対黒人とのハーフの子を生む!といって黒人以外彼氏にするなんて考えられないって子がいるんですけど、黒人の彼特有の魅力って何なんですか?

#41

黒人の赤ちゃんとかお目メと髪の毛くりくりでちょーかわいいけどね〜。

私の黒人さんにこだわる人の意見ききたいです! 

#42

日本の常識(レベル)で見られて心外におもうのは当然だよね。だって日本にいるときのほうがずっとずっとお洒落してるし、お金だってかけてる。それでかわいくなれなきゃ結構やばい。でも中にはそれでもブスな人もいて(私からみれば綺麗になろうって思ってないんだろうな〜って感じるんだけどね)アメリカで日本を基準にブス扱いされると都合よくアメリカなんだからとか言い出す人がいるけど、ブスは全世界共通でブスです(きっぱり)。もちろん結婚や彼女にするには最終的に関係ないことなんだけど、だからってムキになられると引きますね(だって人は見かけも気にするもんだもん)。そういう人は日本の綺麗の基準から逃げてるだけって思うわ(だから渡米?)。綺麗なものは綺麗と認めよう。その上で良いところがあればブスでもいいじゃん。
一番嫌なのは意固地になって他のところで強調しようとするブス。ブスだから尚目立ってしまうんだけど、自分たちもブスってことで埋もれたくなくてたいしたことじゃないのに前に出てこようとするよね(笑)。日本で目立てなかった分反抗が(笑)。こういうのは見ててみすぼらし〜と感じます。だいたいそういう他人の目を必要以上にコンプレックスに感じてる事自体おかしいって。だって男性は普通綺麗な人に興味があるのは”あたりまえ”だし、綺麗になってほし〜と思うのはおかしいことじゃないでしょ?
周りにいる子達はそんな美人でもないし、あえていうならブスかも。でも、自分の”良い(人に好かれる)”所をもってるし、そういうのを見るとかわらくしくも思えるよ。
たまに初対面の人がやたらOffensiveな態度だから、何考えてるか会話を探そうとしてみてるだけなのに、私のことブスっておもってるわね、って、、、(汗)。なこと考えてもいないのに勘違いしてる(笑)。こういう人は手におえませんね(大笑)。なこと考えてないっちゅ〜ねん。
要はですね、ブスは自分でブスを確立しちゃってるって事。自分の中で自分はブスって定義づけしてるからささいな事で異常反応するんだよ(爆)。
ブスって事で肩身狭いおもいしたのはかわいそうに思うけど、だからって肩を張ってブスを誇張することないじゃんね〜。

#43

cerealさん
私は黒人に「こだわってる」わけではないのですが、今の彼氏は黒人です。
なんていうか、あの「男くささ」とか「力強さ」が私は魅力だと思いますね。
でもこれは、チャラチャラしてる人じゃなくて、しっかりしてる人限定で。

#45

黒人だけかは分かりませんが、何でもやってくれます。掃除、洗濯、料理、育児。もちろん仕事も毎日行きます。 今は日本人でもそうなのかな?

#44

およよ?さんに一言。

見掛けのブスより

心のブスのほうがもっと悲しいですね。(同情)

人のこととやかく言ってる暇があったら、ご自身の心の中をきれいにされた方がいいのではないでしょうか。

#46

確かに日本の男性とは色んな面で全然違いますね。
でもそれで、どっちが良い・悪いって議論になっちゃうからラチがあかなくなってしまって難しいんだよねぇ。人それぞれ色々な好みあると思うんだけど、例えば「痩せてる子がいい」とか「髪が長い方がいい」とか。その中に「肌の黒い人がいい」ってのがあったりするだけなんだ。そう思っていただけると、とてもシンプルで分かりやすいかな・・・って言っても、シンプルに受け止められない人がいっぱいいるから差別とか偏見が起こっちゃうんだよねぇ。極論、「何でか反応しちゃうんだからしょーがないじゃん!」しか言えないと重いません?

#47

私の彼も黒人。#45さん、
私の彼は仕事してない。働かない・・・。

#48

黒人ははっきりいって、
犯罪者が多い。
君たちはまだ騙されていないので
きがついていない。
黒人と結婚しての離婚率は
群を抜いて多い。
なぜなら悪がおおいから。
わたしも恐喝にあいました。
60ドル取られました。
殴られました。
3人組でした。
痛かったです。
このうらみ忘れません。
これは1部の黒人に対する
固定観念なのですが、こういうトラウマっていうのが
あるので、みんなもDVに会う前に
さっさと別れた方が????

#49

あら、運が悪かったのね。気を付けましょう。でも他の子達のお付き合いと、あんたの事件と一体なんの関係があるのかな?他人のDVの心配してないで、せいぜい再び恐喝されないように黒人に近づかずに頑張って生きていってね。そしたら次はヒスパニックにやられて、その次は白人かもよ(笑)出歩く場所・時間帯ちゃんと意識して行動しようね。

#50

黒人だって色々。
「自分は黒人だから」と、気にして好きな人(日本人女性)に告白できない人もいる。「日本人女性を養っていけるか」と、深く真剣に考えて仕事を頑張っている人もいる。
黒人だって、色々な人がいる。

#51

みんな表はサ、『人種は関係ない』とかカッコいいこといってるけど、じゃあ、実際黒人とつきあうかっていったら別の話しになるだろ?私はそうだな。付き合いたいとは思わないし、魅力的な人がいない。ましてや家族にあわせるなんてできる分けない。
パーセンテージで考えれば犯罪率高くしてるのは黒人でもあるし。ヒップホップのビデオみたって馬鹿っぽいかっこして歌ってるのってほとんどが黒人。

#52

#51さんのように黒人をはなから否定するのはどうかと思います。私がまじめで学歴、経済力もあって心から日本人の妻を愛している黒人男性だったら自分まで否定されてると感じで腹が立ちますね。
マリファナばっかり吸って学校にも行かずバイトに明け暮れてまたマリファナを吸う生活をしてるような馬鹿日本人男性よりもまじめな黒人の方が魅力的じゃないですか?

#58

そんなカッコいいこといってるけど、
実際黒人の男とつきあうってなったら話しは別になるんじゃん?

#56

まー、どんな人種の人と付き合ったっていいじゃないですか、今の時代。
黒人好きっていうのも、やせてる人好き、ぽっちゃりしてる人好きなどと同じレベルだと思えばそんなに嫌悪感を表すほどのことでもないでしょう?
黒人に興味のないあなたでも異性に対して好みってあるでしょう?
それを他人から否定されたらそんなの自分の勝手なんだからほっといてくれーって思わない?
自分の興味外のこと、理解できない人たちとは関わらなければいいだけだと思う。世の中色んな人がいるんだから。そのことで自分に害が及ぶんだったら話は別だけど。
でも、いまだに黒人と付き合うってことに対して特別な嫌悪感を持ってる人ってけっこういるんだよね。
それが親しい友達や家族だったりしたらやっぱりつらいよね。真剣に付き合ってる人たち、そういう現実も含め覚悟して乗り越えて行ってね。
かっこうだけで付き合ってる人はそんな覚悟も無いと思うので長続きしないでしょう。
それから、確かに数字だけで見たら犯罪率高くしてるのは黒人かもしれない。でもこの中身も考えてみて。
黒人の犯罪の殆どは単純な動機(例えば、お金が無いから、欲しいから盗んだ、むかついたから殴ったなど)それに比べ白人の犯罪はサイコっぽい、
快楽主義的なものが多い。例えば黒人と白人が10人づついたとして、その中の5人の黒人が盗みをして、1人の白人が無差別殺人を犯したとする。
どっちが罪が重いと思う?病んでると思う?それはとても複雑で色んな要素がからんでくるから一概にはなんともいえないよね。誤解しないで欲しいんだけど白人の犯罪は黒人の犯罪より悪質だなんて言うつもりもないし思ってもいない。ただ、黒人=犯罪者が多いと思い込まないで欲しい、数字だけを鵜呑みにしないで物事を色んな角度から見て欲しいということ。
前の書き込みに犯罪率高くしてるのは黒人ってあったので私もこんな意見を書いてしまったけど、やっぱり恋愛にしても犯罪にしても人種じゃなくて個人レベルで考えて欲しいと思う。
ちなみに対比としてわかりやすいと思い黒人の犯罪に対して白人の犯罪と書きましたがもちろん、他の人種による色んな犯罪もあります。一応書いておかないとどこでつっこまれるかわからないからね。
あと、あなたが好きであろうとなかろうと黒人のヒップホップミュージックはひとつの文化として確立されてるよ。すべて自分の興味のないこと、嫌いな事に対して否定的だと器の大きさが知れちゃうよ。私は演歌とか全く興味ないけど演歌歌手や演歌好きの人を馬鹿っぽいとは思わない。
私個人の意見としてはそのヒップホップビデオの黒人の格好をそっくり真似て黒人かぶれしてイケテルと勘違いしてる日本人のほうが馬鹿っぽい。男にしても、女にしても。

#60
  • mamachan
  • 2004/05/21 (Fri) 05:10
  • 報告

#58の#52さんさん(なんかややこしいね)
実際黒人の男とつきあうってなったらどう話は別になるんでしょう?
白人やアジア人とつきあうには起こらない問題で黒人とつきあう場合にだけ起こる問題とは?具体的に教えて下さい。
もしそういうのがあったとしてもそれはつきあってる当人同士が覚悟して乗り越えていけばいいだけのことじゃないの?
それともその問題はなんの関係もないあなたにまで害を及ぼすようなこと?

#61
  • ゆでたまご
  • 2004/05/21 (Fri) 10:36
  • 報告

人種は関係ないと思う。

「黒人と付き合う子は軽い」って思われちゃうのは
「日本人は休みも取らず会社のために一生を尽くす」とかっていうイメージ(ややこしい例でごめんなさい)と同じく皆の一種の固定概念としてあるのかもしれない。日本人みんながそうってわけでもないのにそう思われるように。
でもこれは当人同士、色が何色であれ、どんなイメージをもたれているのであれ、気にする必要はない。人として自分がどう思ったかで恋愛をするべき。

犯罪をする人種で一番多いのは黒人だ、ってあるけれどだからなに?だからその彼も危険だってこと?

#65
  • mamachan さんさ、
  • 2004/05/22 (Sat) 09:21
  • 報告
  • 消去

すげーカッコ良いことかいてるけど、
黒人がこうまで言われちゃう理由とか
歴史的背景ちゃんと理解して言ってるんでしょ?

それに『黒人と付き合う場合にだけ起こりうる』って、俺はそんな事書かなかったな。自分で勝手にそう解釈したんだろ?

ま、こういうタイプって白人の彼氏とか旦那がいて旦那からいろいろ話し聞いてしったかぶってるってのが多いんだよな。

図星?

#64
  • マジで言ってんの?
  • 2004/05/22 (Sat) 09:21
  • 報告
  • 消去

人種関係ないって?

俺もそう思ってるけどさ、でもみんなそんなカッコいい子といっててもいざ
つきあうとなったらそうじゃないね。

ホントみんなカッコつけたがりやだな。
他人の事だからそういえるんだよな。

#63

このトピを読んで、色々と考えさせられました。
昔付き合っていた人が黒人でした。彼は社会的にも精神的にも立派な人でした。
それなのに、ただ黒人という事で差別にあうこともありました。そして、彼自信も黒人だから・・・という差別にあわないように行動にはすごく気をつけていました。そういうのを一緒に過ごして感じてきて、私はずっと一緒にいれるかな。と自信が無くなりました。
冷たいとか、そんなのおかしいと思われるかも知れませんが、彼との間に子供が出来て、その子供が差別される事とかあるのかも知れないんですよね。守ってあげるのが親なんでしょうが、そんな風に差別を受けた事のない日本人の私にとって、どうすればいいんだろう。と自信が無くなってしまいました。
自分の事を情けないとも思うし、冷たいとも思います。だけど、私は黒人にはなれません。

#62

(彼氏でもなんでもないのですが)黒人の教授とサンフランシスコで、レンタカーをして、会場へ向かう途中、パトカ〜にとめられ、尋問されたおかげで、遅刻。スピ〜ド違反をしていたわけじゃいですよ。

これで、黒人の教授が、ス〜ツをきていなかったら、どのような待遇をされていたか?なんて、思いましたね。

黒人をみたら、悪人か?凶悪犯人か?疑ってかかれ。これが、アメリカの現実です。その現実を、それが、どうした?といえば、その人にとって、それだけの事でしょう?まわりがとやかく言う必要は、全くないでしょう。

ただ、「現実」に向き合うのは、その人(達)だけならいいのですが、黒人のそばに居合わせた。知りあいだったというだけでも、被害をこうむる時がありますよね。

意見を交換する場所とはいえ、びびなびでカキコする女性で、まともな意見が書ける人達は、ほんの数人で、あとは、あまりまともな意見を書くと、それが、どうした?人種は関係ないでしょう?と開きなおるか?逆襲するような人達ばかりですから・・・

所詮、離婚しているとか、シングルマザ〜だとか、ウソをついてまで、福祉をせしめましょう。とか、家庭内暴力をうけても、子供がいるので、離婚を考えていますが、別れられません。

相手を何がなんでも、攻撃しなければ気がすまない人とか、説教しなければ気がすまないような意地悪い女性が、これとばかりに書きこむ場所ですからね。(これだけ、本当のことを書くと、また、意地の悪い執念深いオバサン達に逆襲されますぞぉ〜〜〜!オッ、こわ〜!)

#66
  • mamachan
  • 2004/05/22 (Sat) 19:05
  • 報告

大はずれ。期待に答えられなくて悪いんだけど私には白人の彼も旦那もいないよん。
そんなかっこいい事書いたっけ?
ちょっと照れるけどほめてくれてありがとう。
もちろん100%完璧にとはいかないけど理解してるよ。少なくてもあなたよりはね。
人の書き込みのあげあしばっかりとらないで、俺はそんな事書かなかったというなら、あなたが書いた実際黒人と付き合うってなったら話は別というのに対しての私の質問に答えて下さい。
質問には答えず突っ込みやすいところだけ突っ込んできてるけど。
ここはいやみを言ったりけんかをふっかけたりするところじゃないので私が誤った解釈をしたのだったらそれに対してあなたの考えをちゃんと説明してくれればいいのでは?まともな返答ができないんだったら中途半端ないやみはやめて全く無視してくれたほうがまだまし。
こういうタイプって・・・・という最語の言葉にあなたの物の考え方の方向や人間性がでてる気がする。
私は書き込みし始めたのは最近なんだけど知らない人と言葉のやり取りだけってちょっと怖い感じもするね。
顔が見えない分、言葉だけがストレートに入ってくる。言葉でしか相手を判断できないからね。こういう人に限って実際会って話したりしたら気が合っちゃったりすることもあるんだろうなーとか思う。
私も言葉使いには気をつけよーっと。

#68

じゃさ、黒人の彼氏もったことあんの?

マジで、mamachan さんんさ、実際に自分でつきあうってなったら
『私は理解があるほうだわ』だけで
すまない事もでてくるんじゃん?

黒人とつきあうと別の話しになるってさ、自分の親とか兄弟とか、そりゃ表向きには賛成してくれんじゃん?だけど、心の中じゃどうかな。
多少は自分の孫が見た目黒人ぽくなるのかとかって考えるはず。

理想と現実ってものみた方がいいんじゃない?
理想は、『人種関係ないじゃん』だけど、現実いえば、そんな風に簡単に日本で受け入れてもらえるはずないじゃん。
まだまだ日本はそこまで理解のある人すくないんじゃん?

黒人にかぎらずさ、それぞれの人種の歴史的背景とか勉強した方がいいんじゃない?どうして俺みたいに考える奴がいるのか少しは理解できるかもよ。

#67

一寸話がそれますが、いわゆる戦争花嫁で黒人と結婚した人たちはあまり子供を持たないということを聞いた事があります。それは生まれた子供が黒人社会にも入れず日系人社会にもなじまないということです。黒人のボーイフレンドを持つことをどうこう言う資格は私にはありませんが、その彼と結婚して子供を持つ(かどうか)まで考えてお付き合いをしたほうが良いと思うのですが。

#72
  • 机上の空論???
  • 2004/05/24 (Mon) 03:53
  • 報告
  • 消去

mamachan、机上の空論で、キレイごと書かずに、ちゃんと彼氏ができてから、自分の書いた意見を、もう1度、読みなおすと、自分のタレ流しのような文章を恥ずかしく思う日がくると思うわよ。

まぁ、日本は、若さだけが武器で、物を知らない子がもてはやされる文化だから、あなたのような頭でっかちが、大量生産されるのでしょうね。

#71

どうも。
トピ主です。なんか、自分がかいたトピがこんなに続くなんて思ってませんでした。人種、人種なんて言葉が多いですね。私が思うに人種って日本で生まれて育った人にとってなんだか大きなものに感じます。だって、日本には日本人しかいない!(おおげさにね)外国人といっても在日の方じゃないですか。
アメリカは色々な人種がいますもんね。黒人、白人、メキシカン。そのなかでも、アフリカ系とか、色々またわかれます。言ってしまえば、アジア人。でもその中での日本人!!って感じですね。韓国人とか人種を間違えられると、違う!!日本人!って思いますからね。
黒人の犯罪が多いっていうのはやっぱり経済的に苦しい黒人が多いことじゃないですか??しかも、アメリカは大きいから人も多い。人が多いだけ犯罪も増えるじゃん?人種差別ではなく何人が好きとかいう好みだと思います。外見のタイプじゃないですか??日に焼けてる男がいいとか、やせ目とか太めとか・・・。と、思います。私はやっぱり、黒人と付き合ってますけど、日本人がすき。文化が同じだし、方言とか、やっぱり考え方価値観が同じってことで。黒人も好きですよ。メキシカンも。言いたいのは、中身です。
ちゃんと働いてて、教養があり、思いやりがあって、面白い人です。
中身ですよ。
人種差別とかじゃなくて。人種差別なんて言葉誰がつくったんでしょうね。
アメリカの人種差別なんて小さなものです。と思います。南アフリカのアパルトヘイト思い出してください。南アフリカは白人の国。黒人はアパルトヘイトが廃止したのにも関わらず、今だに、タウンホームに住み、白人と同じ地位に立つことはできません。暗黙の人種差別です。アメリカの大統領、黒人いますか?候補にあがりますか?
人種差別を語りたい方は今一度、アパルトヘイトを思い出して下さい。ネットで少しでもいいので、調べてみて下さい。ほんとに悲惨です。私が思うに一人でも多くのかたにアパルトヘイト廃止後の現実をしって欲しいです・・・。

#70
  • そもそもねー。
  • 2004/05/24 (Mon) 03:53
  • 報告
  • 消去

黒人なんておわってる人種なんだから
あいてにしたら終わりね
そうそう歴史勉強しようね
そしたら分かるよ、奴隷の意味が。

#69
  • どーでもいいね。
  • 2004/05/24 (Mon) 03:53
  • 報告
  • 消去

黒とかさ、白とかさ、黄色とかさ、茶色とかさ、
どーでもいいじゃん。
つまり日本人ならさ。
わたしが言いたいのは日本人以外は
男じゃないって思ってる。
こっちにいる女は日本でもてないから
ブス線のアメリカ人の彼作るんでしょ
ちょっと可愛ければ白人
そこそこの子が黒人
かなりブスがアミーゴ
はいさよならが変なアジア人。
つまりこんなディベート意味がない。
ブスはアメリカにいて
可愛い子は日本。
だからつまりだね、、、
まあいいや。
わたしはとにかく日本人が好き。
つまりかわいーってこと。
んじゃねんオブスさん

#73
  • mamachan
  • 2004/05/24 (Mon) 03:57
  • 報告

大外れかさん、あなたは私のことを実際黒人と付き合ったこともないのに理想論やきれいごとをならべてる偽善者だと思ってるんだね。
黒人の彼氏もったことあるか?とかこいうタイプって白人の彼氏か旦那から聞いた話をしったかぶって話してるのが多いとかそういうことにこだわる理由は何?白人や黒人の男性にかなりコンプレックスをもってるようにみえるけど。
私の彼または旦那がどんな人種であろうと私は特定の人種寄りの偏った考え方はしたくない、公平な考え方が出来る人間でいたいと思う。
あなたは男性だよね。(俺って書いてたから)ということはもちろん黒人男性と付き合ったことはないと思うんだけど、ここまで偏見を持ってるのはなぜなの?
日本にはこういうことに理解ある人は
少ないっていうのはあなたの言うとおり事実だと思うけど、年齢も若そうな
(言葉使いでそう思ったんだけど)しかもアメリカに住んでる(?)あなたがここまで偏見をもつのはなぜなのか?こっちのほうに興味が湧いてきた。短絡的で悪いんだけど彼女を黒人に取られたとか家族に黒人と付き合って苦労してる人がいるとか?
歴史的背景どうのこうのとは関係なくあなたのように考える人がいるのはもちろん理解してるよ。共感できるかどうかは別として。
もしあなたがそれぞれの人種の歴史的背景を勉強した結果こういう考えを持ったとしたら、ちょっと勉強の仕方を間違っちゃったか、偏った考えを持った指導者のもとに学んだ結果なのでしょう。私はそれぞれの人種の歴史的背景は専門に学んだことはないけれど社会人として恥ずかしくないぐらいの常識的な知識はあるつもり。黒人のそれに対してはもう少し詳しいかな。でもね、自分と違う考えを持ってる人の話を聞けるというのはいい経験だと思う。さらに自分の知識を磨く原動力になるからね。
理想と現実ねー。これはもちろん知っておくべきだよね。
前にも同じような事書いたけど黒人と付き合うには試練を乗り越えていく覚悟が必要、でもね、お互い真剣に愛し合っていれば、周りの人にも誠意をもって接していればいつかきっとわかって貰える日がくるはず。そういう結びつきが強い2人は、どの人種のカップルにもあるようなくだらないけんかはなかったりするよ。人にもよるけどね。
理想というのは大事だよ。
異人種間の結婚はおろか、付き合うことじたいが罪に問われてた昔から今現在までの時代の移り変わりを考えてみて。長い長い時間はかかってるけど異人種間の結婚はまだ快く思わない人たちはいるもののごく日常的なものになってるではありませんか!
そう、ゆっくりではあるけれど、時代は理想に向かって流れてるってことでしょ。
最後に#68大外れかさんの書き込みを読み返して気づいた事。
あなたも(理想は人種関係ないじゃんだけど)って書いてるじゃないの!
あーほっとした。

#74
  • mamachan
  • 2004/05/24 (Mon) 04:42
  • 報告

#72机上の空論さん、頭でっかちの正しい意味を知らずに使っちゃったのはちょっと痛々しいね。
あなたも大量生産された、物を知らない子だったのね。墓穴掘っちゃった?
私は武器になるような若さも持ってないので中身で勝負!って感じかな。
私の今までの書き込みを読んでくれたひまなひとなら私が机上の空論を語ってるんじゃないことそろそろ気づいてくれたかなーと思ったんだけど。
机上の空論さん、言いたい事はそれだけ?このトビに対するあなたの意見や考えはないの?あ、大量生産には無理か。あなたの書いた文章を自分で読み返して恥ずかしいと思える幸せな日が来る事を願ってます。
でもね、明らかに読むだけ無駄な書き込みに比べるとあなたはまだまし。
言葉使い気をつけようと思うんだけど
そういう人にはそういう言葉じゃないと伝わらないのかなーと思ったりして。

#75

もう一度書くけどさ、歴史的なもの勉強した方がいいって。

>彼女を黒人に取られたとか家族に黒人と付き合って苦労してる人がいるとか?

そんな人俺の周りにいないって。

理想と現実の違いに気づいて欲しいね。

みんなさ、表では『人種関係ないって』いうんだよ。でも、そんな簡単なもんじゃないって。

>ここまで偏見を持ってるのはなぜなの?

だから、歴史的背景を知らないから思っちゃうんだろうね。

なんか、俺、むなしくなってきた。
だって、mamachan さん、自分が書いているのは正しいことっぽいけど、
これ、あくまで『理想』っていうのに気づいてないんだもん。

らちあかないよな。

#76

らちあかないのはしょうがない。
考え方の違う人間がいるのは当たり前のことであって、ここでは別に相手に自分の考えを押し付けようとかひとつの意見にまとめようとかそういうことじゃないからね。
歴史的なことをちゃんと勉強するとみんなあなたのような考えを持つようになるの?それは違うでしょ。
私の意見は正しい知識と実際の経験に基づいたもの。あなたもそうでしょ。
あ、経験のほうは無いって言ってるね。だからいまいちあなたの言葉が響いてこないのかも。
でも、そんなのに関係なく自分の考えを言うってことは大事だよね。自分に関係の無い事に無関心な人に比べたら。話はそれちゃったけど、ちゃんとした知識をもった人たちでも意見がそれぞれなのは世の中見てても一目瞭然。当然だよね。数学のように答えはひとつじゃないんだから。
理想と現実についても書いたけどちゃんと読んでくれた?
あなたが言ってるように現実はそんな簡単なもんじゃないかもしれないけど、いつの時代でも私のような考えを持つ人やあなたのような考えを持つ人がいたわけで、それでも時代はゆっくりとだけど理想に近づいてるのは事実。それは理解して貰えると思うんだけど。
むなしくなってきたなんてかわいいこと言わないでー。反則だよ、それ。
ちょっと、母性本能くすぐられたよ。(笑)
でもね、あなたにとって理想は理想でしかないのかもしれないけど、差別や偏見のある現実よりもそんなのがない世の中のほうが望ましいと思っているんだったら、私たちもう議論することもないと思うんだけど、どうでしょうか?

“ 黒人と付き合ってる女の子 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。