Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(124kview/3064res)
Chat Gratis Hoy 20:57
2.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(15view/0res)
Pregunta Hoy 15:31
3.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(597view/32res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 14:32
4.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(551view/5res)
Otros Hoy 10:21
5.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
Otros Hoy 08:16
6.
Vivinavi Hawai
音過敏症、睡眠障害(64view/0res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 02:16
7.
Vivinavi Hawai
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(141view/4res)
Vida Ayer 20:36
8.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res)
Chat Gratis Ayer 14:22
9.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
Pregunta Ayer 11:45
10.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(117kview/524res)
Chat Gratis Ayer 10:57
Tema

Vivinavi Los Angeles
ハリウッドにあるユースホステル(student inn)について

Chat Gratis
#1
  • RYO
  • Correo
  • 2004/01/25 05:45

ハリウッドの真ん中にあるユースホステル(Student Inn)について知っている人いませんか?
部屋などの印象はどうですか?

#2
  • アゲハちゃん
  • 2004/01/25 (Sun) 12:17
  • Informe

今泊まってる人と偶然知り合いになったから、そこの話はよく聞いてるよ。

相部屋(4人部屋)はシンプルで汚くはないらしい。もちろん男女別部屋。

ハリウッドにあるもう1つのホステル(インターナショナルホステル)よりは部屋数が少ないので、アットホームな感じで、居心地はいいらしい。

枕が低すぎて、首が痛くなったらしい。

シャワーの水圧が強すぎて、痛いらしい。

韓国人経営だけど、フレンドリーなフランス人スタッフがいっぱいで、夜になるとフランス人達がギターで熱唱しはじめるらしい。
しかも毎日聞かされるから飽きてくるらしい

おしゃべりで陽気な黒人2人組の長期滞在者いて、つかまると話が長くて結構しつこいらしい。

宿泊料金はクレジットカードでもできるようになったらしい。

プリペイドカードを買えば、日本語でインターネットもできるらしい。

門限があって12時までとホームページには書いてあるけど、別にそんなものはなくて、皆好き勝手に出入りできてるらしい。

台所に食べ物を置いておくと、名前が書いてない限り、残り物だと思われて、誰かに食べられてしまうらしい。

ヨーロッパからのバックパッカーが多く、その中でもドイツ人が多いらしい。

#3
  • 波平の妻
  • 2004/01/25 (Sun) 18:46
  • Informe

アゲハさんのお勧め?ホステルは楽しそうですね^^ 思わず吹き出してしまいました!

家出した時、そこに泊まろ〜〜っと♪

#4

旅行で、少し長い間滞在しようと思うのですが、トランクケースなどの保管は部屋においておいても大丈夫なんでしょうか?

#5
  • アゲハちゃん
  • 2004/01/25 (Sun) 23:47
  • Informe

えっと、今泊まってる人に聞いたら、その子もサムソナイトの一番大きいサイズのスーツケースで来てて、部屋にクローゼットがあるから、そこに入れてるらしいですよ。
でも貴重品の管理だけは自分でちゃんとしたほうがいいと思います。

#6

アゲハちゃん、最高!読んでいて大うけ。久しぶりに、笑っちゃった。

#7
  • RYO
  • 2004/01/26 (Mon) 07:18
  • Informe

アゲハちゃんさんへ。
クローゼットがあると書いていましたが、鍵はついているのでしょうか?または南京錠を持参すれば、そこで使う事は可能ですか?
すみませんが、聞いてもらえませんか?
また日本語の使えるスタッフは何人くらいいるのかを教えて欲しいです。

#8
  • アゲハちゃん
  • 2004/01/26 (Mon) 23:18
  • Informe

ロッカーはあるみたいで、使ってる人は南京錠持参で使ってるらしいです。でも結構みんな適当で、ドイツ人とかはバックパックで来てる人が多いから、そのままドカッて置いておくんだって。心配なものはロッカーに入れて、あとはスーツケースとかで来た人は鍵かけるだけでそこに置きっぱにする人がほとんどだってー。

それと、日本語話すスタッフは誰もいないかわりに、フランス人スタッフはうじゃうじゃだから、フランス語のほうが通じるみたいよ(笑)

それと#6&#7さん、笑っていただきありがとうございます^^

Plazo para rellenar “  ハリウッドにあるユースホステル(student inn)について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.