最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4280res)
フリートーク 今日 09:39
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(384view/28res)
疑問・質問 今日 09:28
3.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(88kview/665res)
フリートーク 今日 09:08
4.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(8view/1res)
疑問・質問 今日 08:40
5.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(8view/0res)
疑問・質問 今日 06:50
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(107kview/503res)
フリートーク 今日 02:51
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(113kview/3038res)
フリートーク 昨日 21:12
8.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 19:23
9.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
生活 昨日 19:23
10.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(304view/6res)
フリートーク 昨日 14:15
トピック

びびなび ロサンゼルス
個人売買で

お悩み・相談
#1
  • コオロギ
  • 2003/10/17 08:16

気に入った物があってメールしても、それっきり返事もなしで、2−3日経って見てみるとSoldの文字が。こうこんなの何度もです...一言くらい、早いもの勝ちなので、先にメールくれた人にお譲りそますってなメールを書けないのかな??こっちは売り手からのメールを待ってるのに…あまりに続くものだから、愚痴ってみたくなりました。

#2
  • sed
  • 2003/10/17 (Fri) 17:31
  • 報告

私は売れてしまった場合でも、今まで返事が無かったこと無いですよ〜

#3
  • chic
  • 2003/10/17 (Fri) 20:44
  • 報告

あと、その逆もありますよね。
こちらがリストを載せて
メールをくれるのはイイのですが
こちらから詳細なり返信してもそれから音沙汰無しとか。

#4
  • kota
  • 2003/10/18 (Sat) 08:07
  • 報告

あと「取りに来れる方のみ」っての。
住んでる場所を載せてからそういう事言え。

#9

やはりキャッチーなのは
1.ロケーションが明記してある(名前にシティを入れるなど)
2.できれば写真を載せる
3.正確なサイズを明記(家具類や衣類なら特に)

そして適正価格であれば良いと思います。
商品として自分のペットに産ませた子供を売るのは???と思いますが。

#8

返事が来なかったら売り切れって考えるのが普通じゃない?

#7

私は売ったほうですが、3番さんのいうような買い手もかなり多いですー。
私は連絡くれた人には売れてしまっていてもちゃんと連絡していますが、
マナーのなってない人多いので気にするだけ無駄ですよ。。。

#6

私はここの掲示板と個人売買で部屋も車も見つけて今生活してます。両方ともとってもいい方で丁寧にご対応下さいました!
常識をわきまえてない人との取引は、無くてよかった〜〜・・・くらい
に思ったほうが後々トラブルにならなくていいと思いますよ。よく、『車の名義変更してなくて○○さん探してます』とか掲示板に出てるし(苦笑)

#5

私もsedさんと同じくたいてい遅かったときでも返事をもらったり、逆の立場でもこちらからもしたりしますが、まあメールだけの関係ですもんね。あまり考えないようにしたほうが賢明でしょうね。

#10

基本的な事でメールのやり取りに困難が生じません?売り手の経験からですが、最初のメールはびびなびを通しますがメルアド記入漏れやメルアドタイポなどで返信出来ない事が多々あります。「○○さん。メールが送れないので云々」との投稿を良く見かけるので、他の方でもメアド不備を経験してる方が多いのでは? 後は商品受け渡し当日に連絡なしに現れない方もいました。

売り手だけでなく、買い手も含めた両者のマナーが必要ですね。

#11

#9さん、本当ですね。
今日も、急に日本へ帰国するからと1年の犬の写真入りで載ってました。
帰るなら、犬も一緒にが本当なのに、よくもまぁ、簡単に手放せるものです。
トピから大きくズレちゃいますが、お気持ちでもお金を貰おうとしてるのも、おかしいよね。ワンちゃんの為に、金品関係なく、是非ともご自分の足で、可愛がってくれる、お家を探してもらいたいものです。犬は飼い主を選べないですから…

#12

11さんに同感。
信じられないよね。帰るとか予定がわからないなら飼うべきじゃないし、飼ったなら最後まで責任もてよ!って思う。しかもお気持ちでとかってお金をもらうつもりなのが理解できない。
は?!!自分の足できちんとかわいがってくれる飼い主をさがして、お願いしますってもらってもらうのが筋だよね!無責任すぎてびっくりするよ。本当犬が気の毒。

“ 個人売買で ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。