แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/155res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 22:48
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(119kview/528res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:24
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Prefab ADU(163view/15res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:40
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(583view/9res)
อื่นๆ วันนี้ 11:01
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(126kview/3074res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:10
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:28
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(246view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 04:01
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
KCCに入学について(233view/2res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 03:50
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
金や宝石買い取り(213view/2res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 01:53
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(423view/21res)
อื่นๆ 2024/06/17 15:54
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
2年生卒に適応されるVISA

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Sayo
  • 2003/01/21 12:12

2年生のカレッジを卒業してプラクチカルを受け取り、他のビザをアプライしたいのですがどのようなVISAになるのでしょうか?

#2

そりゃ〜Hなビザだよ。

#3

Hって2年生卒でも発行されるんですか? 最低4年生卒って聞いたんですけど、会社によりですかね・・・?

#4

短大じゃむりだよ。
最低4年卒か、8年以上(??)の職務れきが必要。

#5

私もそれ知りたい!短大卒じゃかなり労働VISA取るの難しいよね。よっぽどのコネとかないと無理くさい。なんか簡単なお手軽方法ってないのかしらー?

#6

私はこれまでに、゛コネがあれば″とか゛裏技″などという言葉を何度か耳にしましたが、具体的な経験もしくは知識のある方教えてください。

#7

私も去年短大卒業して、今プラクティカルで就職探してて、できればH-1ビザを取りたいと思ってるんですけど、具体的なH−1ビザ取得に必要な条件ってなんなんでしょう?

#8

デグリーの種類はスポンサーになってくれる雇主がどんな人を雇用したいのかで決
まると思いますよ。モンスタ- ドット コムとかの会社の応募要項に「ビザのス
ポンサーシップ有り」とか書いてありますよ。

例えば下のURLの応募要項では「大学2年から4年デグリーの日英バイリンガルで、
VISA サポート有り」と書いてありますよ。
1月15日2003の求人です。

http://jobsearch.monster.com/getjob.asp?JobID=16872179&AVSDM=2003%2D01%2D15+15%
3A24%3A00%2E000&CCD=my%2Emonster%2Ecom&JSD=jobsearch%2Emonster%2Ecom&HD=company%
2Emonster%2Ecom&AD=http%3A%2F%2Fjobsearch%2Emonster%2Ecom%2Fjobsearch%2Easp%3Fq%
3Dvisa%26sort%3Drv%26vw%3Db%26cy%3DUS%26brd%3D1%252C1862%252C1863&Logo=1&col=dltci&
cy=US&brd=1%2C1862%2C1863&lid=&fn=&q=visa

長いURLだけど、まとめてコピーペーストして下さい。

#9

かなり昔だけど、短大しか出てない場合
H-2Bと言うのがあったような。。。。
今でもあるのかなぁ〜?
日本の米国大使館のページにVISAの種類と内容があるから見てみればぁ〜。
http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwh7135.html
だよ。

#10

だから、H1をとるには最低4年卒か、8年以上(??)の職務れきが必要です。これは年数ははっきりしないけど、職歴2年が学歴1年に相当する計算だったとおもう。プラクティカルは極端なはなし短大にいってる場合でも確かおりたとおもうけど、学校からの許可が必要で、学校を終わってからとる場合も卒業後2ヶ月以内みたいな制限があったと思う。この辺の内容なら留学生ホットラインに聞くと良いよ。あそこは親切だし無料だから。ちなみにここのリンク集に載ってました。

#11

Hビザは、4年の大学以上卒業してる事が条件です。短大では申請できない。でも、職歴が6年以上あれば申請可能です。つまり学歴1年=職歴3年なので、短大卒では6年以上あれば申請できます。但し、6年以上の職歴がある事が証明できればの話ですが。例えば、日本で働いていた会社から、英語にて手紙などを書いてもらう事が出来ればの話ですが。

それ以外は無理でしょう。

PTですが、卒業前30日、卒業後60日以内に申請する必要があります。

#12

4年のデグリーがないと、H1 visaはもらえないんですね、勘違いしてました。こち
らの短大でナーシングをとって 、ビザ もらっ働いてる人の話とかを聞いたもの
で。失礼しました。アメリカの看護学校出て国家資格取れた人がH1もらえるのは、
特別だったんですね。

#13

スポンサーによるけど、H-2ってーのはダメなのかなぁ〜?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 2年生卒に適応されるVISA ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่