Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(102kview/496res)
Chat Gratis Hoy 12:38
2.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
Entertainment Hoy 12:31
3.
Vivinavi Los Angeles
保育園(111view/4res)
Aprender Hoy 10:49
4.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(117view/6res)
Pregunta Hoy 08:07
5.
Vivinavi Hawai
Channel-Jについて(8kview/68res)
Pregunta Hoy 00:09
6.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
Chat Gratis Ayer 23:17
7.
Vivinavi Los Angeles
日本のコストコで買える電子ピアノについて(316view/1res)
Pregunta Ayer 13:20
8.
Vivinavi Nueva York
投資(10view/0res)
Pregunta Ayer 03:43
9.
Vivinavi Hawai
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
Otros Ayer 00:46
10.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(109kview/3028res)
Chat Gratis 2024/05/30 17:59
Tema

Vivinavi Los Angeles
Windows 11

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • Correo
  • 2021/06/25 08:35

Microsoft は初代 Windows を出してからいろいろと名前を変え改良が重ねられ Windows 10 になりましたが「この 10 から先はこの 10 の名前は替えず 10 内部を発展させるだけにする」とのことでしたが今日のニュースを見たら「 Windows 11 」が出されるとのことです。


https://www.microsoft.com/en-us/windows/windows-11?ocid=eml_sv_cons_win_awr_announce_50298_21319_2131902_en-us_HER-A&zuid=1085779A0E43697CA79BCDA75F0338362C

#116
  • 倍金萬
  • 2021/12/18 (Sat) 10:26
  • Informe

フードスタンプさん、

>それシリアルですよ

はい、シリアルなのは承知しています。


>#59でハードドライブはパラレルだと自慢していた

自慢していた訳ではありませんが、20年近く PC を自作していたので現行モデルもハードドライブ接続のバスはパラレルだと信じ込んでいました。今使っているメーカー製の PC では E ドライブに SSD を追加するため内部接続バスの SATA ("Serial" Advanced Technology Attachment) ケーブルを購入していたのに。

>SSDはパラレルよりシリアルが格段に安価です

パラレル接続の SSD なんてこの世にあるんですか。"ディスク"ドライブ用のパラレル接続はケーブルやコネクター等の部品点数が増え回路やプリント基盤の地所も多く取るため、超速い SATA 規格が普及した時点でこの世からなくなっているはずです。

「Western Digital 1TB WD Blue 3D NAND Internal PC SSD」($90)を買うため Amazon のカートに入れていましたが、以下の YouTube を見たら SAMSUNG 870 QVO SATA III 2.5" SSD 1TB (MZ-77Q1T0B) $107 の方が良さそうでこちらを買うこととしました。と言ったが「以下の YouTube」が見つかりません。

PC の C: ドライブをそっくり交換する場合、PC システムと硬く関係の付いた OS も含めた C: ドライブの内容を完璧かつ安全に移動しなければなりません。Samsung の場合それ用のソフトをメーカーのサイトから DL できるそうなのでそのソフトを使うためにも Samsung の SSD にしました。Western Digital では 3rd Party のソフトを使わなければならないそうで、万が一があったら大変なことになりますから。

#117
  • またまたまた
  • 2021/12/18 (Sat) 11:34
  • Informe

結局HHDからSSDに変えてないんじゃん 追加じゃ意味ないじゃん CドライブをそっくりSSDに移すから意味あるのに何言ってるんだか 
ほんとこの人嘘が多いですね

#118
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/12/18 (Sat) 17:06
  • Informe

難しい話でマック専門にはさっぱりですわ。

#119
  • 倍金萬
  • 2021/12/19 (Sun) 09:35
  • Informe

>結局HHDからSSDに変えてないんじゃん

半年以上前に替えたのは事実ですが C: ドライブのシステムディスクではなく E: ドライブでデータ記録専用でした。データの読み書きでは体感的に HDD と全然変わらない感じがしました。この時の SSD は、

SanDisk Model: SDSSDA 2.5" SSD Drive, CAPACITY 1TB

です。誤解を招いたのであればこの場で深く陳謝致します。しかし「たまたまたま」さんは私の動向ないし荒を細部にわたり探されているようで本名は mu*** さんではないでしょうか。^^; いつもの「おっかけ」、痛み入ります。


話変わって、、、

#116 でも言ったように SAMSUNG 870 QVO SATA III 2.5" SSD 1TB (MZ-77Q1T0B) をアマゾンにオーダーしました。来週中のデリバリーだそうで、着いたら早速インストールしてみます。その際の古い C: ドライブの Cloning が非常に大事で慎重を期します。

#120
  • 年金受給者
  • 2021/12/19 (Sun) 11:16
  • Informe

替えたって連発してるけどそれ日本語だと増設って言うのよ 速くなるわけが無いでしょ 言ってて恥ずかしくないのかな
ガンコものってなんでこうも名前が気になるのかな 匿名掲示板だっちゅーの

Plazo para rellenar “  Windows 11   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.