Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(811view/71res)
Question Today 01:03
2.
Vivinavi Los Angeles
private sale(116kview/599res)
Free talk Today 00:08
3.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(2kview/15res)
Other Yesterday 18:44
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(111kview/509res)
Free talk Yesterday 18:14
5.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(371kview/4288res)
Free talk Yesterday 16:20
6.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(93kview/678res)
Free talk Yesterday 10:29
7.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(363kview/696res)
Free talk Yesterday 07:52
8.
Vivinavi Los Angeles
studying abroad (usu. at university level)(109view/4res)
Question 2024/06/07 19:25
9.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/36res)
Question 2024/06/07 19:17
10.
Vivinavi Los Angeles
Hemorrhoid Treatment(105view/3res)
Problem / Need advice 2024/06/07 18:46
Topic

Vivinavi Los Angeles
犬連れ留学は金持ちだけ?

Problem / Need advice
#1
  • chiaring69
  • mail
  • 2005/06/01 20:49

はじめまして。
留学の為、彼と共にLAに行きます。
3年以上飼っている小型犬(チワワ)も連れて行こうと思っているのですが、LA在住の友達(犬は飼ってない)が「犬を飼ってる留学生は金持ちだけだ。犬を飼うなんて大変」って言うのです。
もちろん楽でないことは分りますが、そんなにツライものでしょうか?
経済的には日本で月3000円もかからないし、動物病院に聞いてもアメリカでも同じ位の金額だと・・・
旅費が少し高くつくのは分ってますが、LAでのワンコ事情がわからないので見当がつきません。
ワンコ飼ってらっしゃる方、教えてください。

#17
  • びびっど
  • 2005/06/02 (Thu) 19:46
  • Report

犬がいると本当にアパート探しは大変だと思います。私も動物大好きだけど、学校の事でいっぱいでペットを持つ余裕ってないなぁと思ってました。アパートはあったとしてもレントが少々なんてものじゃなくかなり高かったり、この辺に住みたいなと思う所に住めなかったりいろいろあると思います。かといって大事なペットですよね、つれてくるなとも言いたくないですよ。もし日本で一時的に面倒見てくれる人がいるのなら、ベストなのは留学であるのなら半年とか休みの時季に一時帰国できますよね、その時に決心して連れてくるなりしたらいいのでは?それまでに周りの状況をご自分で判断して飼えるな、と思ったらペットオッケーのアパートを決めて、連れてくればいいんです。ここで人の意見だけきいて決めるより、やっぱり外国なので自分でみて分かる事や感じることってあると思うんですよね、人それぞれ経済観も違うわけだし。私の意見はこんなかんじです。

#18
  • momota
  • 2005/06/02 (Thu) 20:12
  • Report

友達が犬2匹(ハスキーとチワワ)を2BED・2BATHのアパートで飼っていて、家賃は月$2300払ってるそうです。家賃を聞いたときは高いなーと思いましたが、犬OKのアパートが少ないことを考えると、相場なんでしょうか。どうなんでしょう。

#19
  • pppurin
  • 2005/06/02 (Thu) 20:21
  • Report

小型犬ならそんなに厳しくないのでは?
多いとは言えませんが多分見つかりますよ。
自分でどうしても見つけられないなら、不動産やさんに頼ればいいんです。
デポジットが余計かかりますが仕方ないと思いますよ。

#20
  • chiaring69
  • 2005/06/02 (Thu) 20:30
  • Report

ほんとにありがとうございます。
びびっどさん。わたしもそれ考えたんです。とりあえず親に預けて落ち着いたら連れて来ようと・・・
でも、ダメだったんです。
実家がかなりの田舎でほんとに山奥なんですが、鷹やとんびがたくさん居て野ウサギなんかは連れ去られるんです。
家畜の鶏なんかもやられます。
うちのはチワワなので、その光景を目の当たりにして無理だと思いました。
その他では、預けれるところがないんです・・・
考えられる事は全て見当したのですが、結局連れて行くのが1番安心できるんです。犬無しと比べれば多少高くついたり、自由がきかなかったりするのは仕方ないと思います。
それもこれも自分の責任ですよね。
なので多少に犠牲は仕方ないです。

#21
  • chiaring69
  • 2005/06/02 (Thu) 20:31
  • Report

”見当”でなく、検討でした・・・

Posting period for “ 犬連れ留学は金持ちだけ? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.