最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(97view/4res)
生活 今日 20:36
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 今日 20:26
3.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(506view/28res)
お悩み・相談 今日 20:26
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(528view/4res)
その他 今日 16:51
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 今日 14:22
6.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 今日 11:45
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 今日 10:57
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 今日 10:42
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(329view/20res)
その他 今日 09:06
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res)
フリートーク 昨日 20:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
H-1bビザについて

お悩み・相談
#1
  • JACK
  • 2002/09/17 21:41

どなたかH-1bビザを弁護士に頼まないで自力で取得した方いらっしゃいますか?詳しく教えていただきたいのですが。あわせて費用の安い弁護士をご存知の方、教えてくださいませんか。

#2

弁護士の名前を借りて、自分で全ての書類を書く!!200ドル以内で可能と見た!!というより、これで可です。

#3

アドバイスありがとうございます。でも、弁護士の名前は簡単に借りる事ができるのでしょうか?

#4

こんにちは。
ずいぶん前のメールなので御覧になってるかわかりませんがこの件は既に解決されましたでしょうか。
初めてメールするのですが、H-1Bのスポンサーがみつかり自分で費用もちで申請することとなりました。今回一人の弁護士にお会いしたのですが、かかる費用はおよそ4000ドル。弁護士の費用が2000ドルで1096ドルがINSの費用、またプレミアムプロセスが1000ドルとのこと。この1096は必ずかかる費用と理解するべきでしょうか。
また弁護士の費用2000ドルというのは一般的に安いのでしょうか
高いのでしょうか。
もしご存知あれば教えてください。
また親切なところ等ご存知あれば教えていただけると幸いです。

#5
  • 安いんじゃない
  • 2003/01/28 (Tue) 23:34
  • 報告
  • 消去

私は3年前にH1VISA取る時に弁護士に2500ドル払いましたよ。INSに680ドル。今回3年目のエクステンションで弁護士1000ドル、INSの費用が値上がりして1130ドルでした。なぜそちらは1096ドルなんでしょうね。

“ H-1bビザについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。