Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
市民権申請(411view/16res)
Pregunta Ayer 14:14
2.
Vivinavi Los Angeles
火災保険(392view/19res)
Otros 2024/07/04 21:06
3.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(130kview/543res)
Chat Gratis 2024/07/04 16:44
4.
Vivinavi Los Angeles
発達障害のつどい(436view/17res)
Chat Gratis 2024/07/04 10:30
5.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(144kview/3161res)
Chat Gratis 2024/07/04 10:28
6.
Vivinavi Los Angeles
てもみん(5kview/4res)
Noticia Local 2024/07/04 10:24
7.
Vivinavi Los Angeles
日本円での投資(734view/39res)
Preocupaciones / Consulta 2024/07/04 08:58
8.
Vivinavi Hawai
アドバイスください。I-131フォームについて(333view/5res)
Preocupaciones / Consulta 2024/07/03 22:15
9.
Vivinavi Hawai
ユーロの換金場所(407view/2res)
Pregunta 2024/07/03 01:46
10.
Vivinavi Hawai
KCCに入学について(849view/4res)
Pregunta 2024/07/02 22:31
Tema

Vivinavi Los Angeles
主に子供を撮るためのカメラ選び

Chat Gratis
#1
  • tarou
  • Correo
  • 2012/12/06 06:56

現在妊娠中なのですが、子供が生まれてからのことを考え
新しいデジカメを購入したいと思っています。

現在候補に挙がっているのは
①Panasonic Lumix-GF5(あるいはGF3)
②Sony NEX-5N(あるいはF3)

はっきり言って、自分はカメラに詳しくはありません。
でも今もっているデジカメでは子供をとるときシャッターを切るのが遅く
チャンスを逃してしまうことが多いので是非アドバイスをお願いします。

あと余談ですが、どのカメラもアメリカでも日本でも購入できるのですが、
値段的にはそんなに変わらないようなのですが、
カスタマーサポートを考えるとやはりこちらで購入したほうがいいのでしょうか。

日本から後日来る親戚がお祝いに買っても良いといってくれているので
日本で買って持ってきてもらっても良いのかな、とも思っているのですが。
どう思われますか。

ご意見お待ちしています。

#36

>分からなければもう一度聞いたり調べたりするので全然OKだべ。

現在候補に挙がっているのは
①Panasonic Lumix-GF5(あるいはGF3)
②Sony NEX-5N(あるいはF3)

トピ主はパナソニックとソニーのカメラを聞いているのに

何でキャノン、オリンパス、ニコンが出てくるのでしょうかね。

買ったとたんにニューモデルが出たりして。

#38
  • もういいかい、まーだだよさん
  • 2012/12/17 (Mon) 09:48
  • Informe
  • Borrar

>あまりにいろいろ見すぎて本当になんだかもう買ったような気分になって来ました(笑)

購入する頃にはモデルチェンジするかもよ。

プロが使う高級カメラだと10年位サークルでモデルチェンジがあるかも。

#39

>トピ主はパナソニックとソニーのカメラを聞いているのに
>何でキャノン、オリンパス、ニコンが出てくるのでしょうかね。

性能つながりだべ?

#40
  • tarou
  • 2012/12/17 (Mon) 16:57
  • Informe

買ったらすぐにさん、
コメントありがとうございます。
本当にあまりいつまでも購入しないでいると新しいモデルが出てしまって結局また悩むことになってしまいそうですね。
でも日本から親戚が来るときに持ってきてもらう予定なので
どちらにしろもう少し待つことになってしまいそうです。


便乗ですいません・・・さん
ケースについてよいアドバイスがもらえるといいですね。


もういいかい、まーだだよさんさん
そうですね。購入までにモデルチェンジした場合、また悩まなくてはいけなくなりそうです。(苦笑)

今のところ私が知る限りでは次のモデルチェンジの情報はないのですが、
もし何かご存知でしたら是非教えてください。
コメントありがとうございました。


見切り発車さん、
今回NEX-5シリーズとパナソニックのGF5に個人的に絞った上でご相談させていただいていますが、
初心者の私には、性能つながりでも皆さんに情報をいただけるのはとてもありがたいです。

また何かありましたらよろしくお願いします。

#42

>今のところ私が知る限りでは次のモデルチェンジの情報はないのですが、

そう簡単にニューモデルの情報は漏れません。

企業秘密ですから。

発売後数年経過してても大きなシェアでコンスタントに売れていればよいですが。

#41

#40さん、普通のことなので気にせず聞きたいことを聞けばいいと思います。そういうつもりで書きました。

#43
  • tarou
  • 2012/12/18 (Tue) 08:02
  • Informe

見切り発車さん、
温かいコメントありがとうございます。


商品サイクルさん、
企業秘密、、、そうですよね。
コメントありがとうございました。

#44
  • 秘密のゴッドネーチャン
  • 2012/12/18 (Tue) 10:10
  • Informe
  • Borrar

①Panasonic Lumix-GF5(あるいはGF3)
②Sony NEX-5N(あるいはF3)

ところでこの機種は何時頃発売されたのですか。

#45
  • tarou
  • 2012/12/18 (Tue) 14:51
  • Informe

秘密のゴッドネーチャンさん
コメントありがとうございます。
Googleで調べたので、サイトを以下につけておきます。
去年と今年に発売されています

①GF-5
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120405-1/jn120405-1.html

②NEX-5N
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281274/SortID=14962546/
②’NEX-5R
http://kakaku.com/item/K0000434039/

#46

LUMIX DMC-GH3が発売されたそうですが。

新発売だから検討する価値もあるのでは。

#47
  • Rozen Masa
  • 2012/12/27 (Thu) 11:52
  • Informe

具体的な機種が決まっている中で、空気が読めない紹介申し訳ないです。

自身はキャノンやニコンの一眼レフデジカメが非常におすすめです。

理由は想像以上に敷居が低い事。オートフォーカス機能があるので、だれにでも簡単に取れますし、顔専用のオートフォーカスもスイッチひとつで切り替えられますし、なおかつキャノンやニコンはレンズがとても良いので仕上がりもとても良いです。

型落ちのキャノンやニコンならば、アマゾンなどで400ドル以下で手に入りますし、お子様以外でも旅行などで使うには非常に申し分ないです。

もしよければ参考願います。

#48
  • エドッコ3
  • 2012/12/27 (Thu) 16:50
  • Informe

さらに、空気の読めない、手前勝手なコメント。

今までコンデジ Nikon Coolpix S6100 を使っていたが、使い勝手がイマイチなので、
キャノンのラインナップを見たら、IXY 1 (US Model PowerShot ELPH 530 hs) が良さそう。

見てくれは悪いが、光学ズーム12倍、Wi-Fi 機能がお気に入り。ただ、amazon.com でも
約 $250 はちょっと高い。

#49
  • tarou
  • 2012/12/27 (Thu) 21:04
  • Informe

ニューモデルさん、

情報提供をしていただきありがとうございます。
早速ネット上で見てみました。
結構評価も高いようでいいカメラですね。
ただ私にはちょっと大きすぎ+本格的過ぎのようです。

更に何年か先、もう少し一眼レフについてわかったら
次回の購入時には是非検討させていただきたいと思います。

コメントありがとうございました。



Rozen Masaさん、
空気が読めないだなんて、とんでもない!
書き込みありがとうございます。

キャノンやニコンについては、私もレンズがいいと聞いていたので最初はニコンの商品を見ていたのですが
結局、上記の2社の製品に絞ってしまいました。

でもいつかもう少し本格的に一眼レフカメラ購入を考える際には是非どちらかのカメラを購入できたらと思っています。

ご丁寧にいろいろ教えてくださり、ありがとうございました。



エドッコ3さん、
コンデジもピンきりで、本当に自分の予算と希望する機能とを考えながら購入商品を決めたり、購入時期を決めるのって難しいですよね。
ところで気になるWiFi機能ですが、実際のところ使い勝手はいいのでしょうか、、、。

コメントありがとうございました。

#50
  • エドッコ3
  • 2012/12/27 (Thu) 23:22
  • Informe

tarou さん、

まだ買っていないので何とも言えませんが、今までは USB ケーブルで PC に落としていたのが、Wi-Fi なら多少楽になるでしょう。それに、旅先で PC を持って歩く事はないので、スマホを介して FaceBook などに直接載せられれば、スマホのカメラ写真よりずっといいものが投稿できます。

#51
  • wintersale
  • 2012/12/28 (Fri) 09:08
  • Informe

tarouさん
やはり、カメラはカメラの専門メーカーで買った方が、断然良いトオモイマス。sonyヤpanasonicは家電、デジタル、コンピユター系統は,いいと思いますが。皆さんも勧めているように,どうせ安くない買い物をするなら、"餅は、餅や"でが良いかと。canon, nicon, olimpas アメリカ人だって、これらを狙うてしよう。主婦むけで使い易い都下を狙っているのてすか。maniaになるかも、そしたら、canonやniconかつておいた方が。そして、modelchangeしたくて売る時も、買い手が早く着くのでは、ないでしようか。

#52
  • ヨーヨーロールケーキ
  • 2012/12/28 (Fri) 09:41
  • Informe
  • Borrar

ほしいカメラがだいたい決まったら、メーカーのHPでそのカメラのサンプル写真をチェックしてみるといいですヨ。
立ち止まってくれないちびっ子や、足の速い動物の写真サンプルが多ければそういうのが得意なカメラですから。

でも、生まれたての赤ちゃんなら、当面は撮る人の好みで大丈夫かなぁと思います。

#53
  • ムーチョロコモコ
  • 2012/12/28 (Fri) 10:42
  • Informe

#51さん

>>nicon, olimpas

Nikon, Olympus のことですね?

ところで、Canon をカタカナで書けますか?

#54
  • エドッコ3
  • 2012/12/28 (Fri) 13:18
  • Informe

私も wintersale さんと同じ気持ちで、家電メーカーのカメラなんて「クソ食らえ」
なんですが、現実にはレンズにも伝統あるメーカーのを使っているし、今のデジカメは
ほとんどが電子で動いているので、家電メーカーのそれも昔からのカメラメーカーに
肩を並べてると思います。

でも、やはり、古い人間なのか自分で持つならニコンかキャノンですね。今のオリンパス、
ペンタックス、リコー、などは一部では優秀ですが、総合で家電メーカーのカメラより
見劣りする気がします。ミノルタ、ヤシカ、コニカは無くなっちゃたし。

エドッコ@小岩のカメラ屋の長男

追:小さい頃から店の商品を勝手にいじっていましたが、最初に自分専用にしたのが、

オリンパスのモデル名は忘れたが、レンジファインダーの35mmカメラ
(中3の時、修学旅行で持って行った。ガキが自分のカメラを持つのはめずらしい時代)

キャノン・デミ(ハーフサイズ)
オリンパス・ペン(ハーフサイズ)
ペンタックス・一眼レフ
他・いろいろ

アメリカに来る前はミノルタの 6x6 判二眼レフ「オートコード」も盛んに使った。
その頃欲しかったのは、6x6 判一眼レフ「ゼンザブロニカ」
アメリカに来る時にホンダN3(360cc)を交換にオリジナルのニコンFをもらった。

#55
  • wintersale
  • 2012/12/28 (Fri) 13:37
  • Informe

ムーチョさん、いつも、お世話になってま~す。最近では、なんか親しみまで感じちゃって。。。思いっきりトビスレですが。ニコン、オリンバス、スペルにするとむつかしいもんですね。なんか勉強になっちゃう!

#56
  • wintersale
  • 2012/12/28 (Fri) 14:45
  • Informe

江戸っ子さんは、さすがカメラ屋さんのご長男。
sonyや、panasonicも、canonや、nikonから、優秀な技術陣を引き抜いて、思いっきり、研究させ、技を磨かせてるのかも。t

Plazo para rellenar “  主に子供を撮るためのカメラ選び   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.