Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
1. | Vivinavi Los Angeles [MUST READ] Soon, six CZ's will be removed from th...(268view/22res) |
Free talk | Today 12:52 |
---|---|---|---|
2. | Vivinavi Los Angeles Let's gather the elderly ! !(239kview/852res) |
Free talk | Today 12:23 |
3. | Vivinavi Los Angeles Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(1kview/30res) |
Housing | Today 08:45 |
4. | Vivinavi Hawaii Take your dog to Japan(283view/8res) |
Pet / Animal | Yesterday 22:29 |
5. | Vivinavi Los Angeles Dodgers Tickets(3kview/63res) |
Sports | Yesterday 17:57 |
6. | Vivinavi Los Angeles Murmur Plus(290kview/3687res) |
Free talk | Yesterday 15:02 |
7. | Vivinavi Los Angeles oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(229kview/608res) |
Free talk | Yesterday 14:04 |
8. | Vivinavi Los Angeles Server Chip(1kview/27res) |
Problem / Need advice | Yesterday 12:45 |
9. | Vivinavi Hawaii Later dental insurance exclusions(206view/2res) |
Question | Yesterday 01:12 |
10. | Vivinavi Kisarazu Where do you go when you visit Kisarazu area with ...(161view/2res) |
Food / Gourmet | 2024/10/30 19:03 |
Vivinavi Los Angelesみんな オイル交換しすぎ!
- #1
-
- オイルフィルター君
- 2005/09/09 18:12
アメリカに来てびっくりしたこと
オイルチェンジを3千マイルごとに交換して下さい、だってさ、どこ行っても言われる。勝手にフロントガラスに3千マイル後のマイルを書いてシールまで貼ってくる、迷惑だって!。逆にこちらからメカニックにどうして3千か、と質問すると誰も答えられないんだなあ、それが。
もし3千マイルごとにオイル交換してるなら、それはしすぎだよ、みんな。いいことなんかない。僕の周りもみんな騙されているね、忙しい人でも3千マイルに一度は交換に行っているもの。
僕?だいたい1万5千マイルに1回かなあ?交換のしすぎはデメリットしかないと思うんだけどね。
お金が余っているのか、時間が有り余っているのか、何でそんなにさっさとオイル交換するのか知らないけど、よく計算しよう。年に3万マイル走るとして1年に1回のオイル交換の人と3千マイルごとに交換する人、1回30ドルとして10年で2700ドルも無駄なお金を使っているってこと。2700ドルもあったら大型のLCDテレビ買えるね。車の調子はそんなんで変わったりしないよ、断言できるから騙されないようにしましょう。
- #2
-
- 鬼瓦
- 2005/09/09 (Fri) 18:28
- Report
そーなのぉ? 私はオイル交換派、だなあ。 毎月1日に全部の車のオイル、換えちゃう。 オイルはペップボーイで箱で買ってる。 で、ピックアップトラックは今で35万マイルを超えた。 オイル交換のせいじゃないって言われれば反論できないけど3千マイルも走ったオイルって真っ黒じゃん! 新しいオイルのほーが車のために良いと思うのは間違いだったの?
- #3
-
- 未成年
- 2005/09/09 (Fri) 19:24
- Report
じゃあ何でオイル交換しないで大丈夫なんですかね?? 直接的な要因にならずとも間接的に色んな要因がありすぎて一概に答えを出すのが難しい故障のしかたがあり、そのなかの要因の一つがオイルであるというだけだと思いますけど。
そんなこと分かってみなオイル交換してるんじゃないんすか?
どういう理由付けでそんなんで車の調子が変わらないって言えるのか、できたら『俺の大丈夫だもん』じゃなくて一般に理解される証明を期待してます!!
あと10年で30万で皆が感動するのなら、喫煙者はもっと少なくなりますって。
大した額じゃないっすよ。
あと一年に3万マイル乗る人も、『大多数』じゃありません。
- #4
-
- コバルト
- 2005/09/09 (Fri) 19:29
- Report
トピ主のオイルフィルター君へ、逆にに質問ですが、「1万5千マイルに1回」でいいという根拠はなんでしょうか?
日本ではさらに3000キロごとになんて、さらに頻繁にオイル交換をする方が多いようですが、一般的には3000キロから6000キロくらいでしょうか。すると、3000マイル=4800キロごとというのも納得できます。
また日本と違ってアメリカは車社会ですから通勤通学を主に毎日のように車を使います。朝晩のラッシュ時の運転は車(エンジン)の負担も大きいといいます。
実際自分でオイル交換したことも何度もありますが、3000マイル走行後のオイルってかなり汚れてますよね。
モービル1のような高いオイルならもっと長く走っても問題ないって聞きますけど、車を長もちさせたいなら、安いオイルでいいからこまめに換えたほうがいいってメカニックの人に聞きました。
それに「年に3万マイル走るとして」の例えは走り過ぎじゃないですか?通勤通学の距離にも寄りますが、毎日50マイル走ったとしても月に1500が限度。年に2万マイルくらいが普通じゃないですか?で、2ヶ月に一回くらいオイル交換することに。(中古車を買う時に5年落ちで15万マイル、さらにオイル交換年一回って書いてあったら、僕は買う気がしません)
さらに「年に3万マイル走るとして1年に1回のオイル交換の人と3千マイルごとに交換する人、1回30ドルとして10年で2700ドルも無駄なお金を使っているってこと」
3万マイルに1回って?1万5千マイルに1回って書かれてたのに、いいんですか?また10年で2700ドルも無駄なお金と言われますが、3万マイルに一回のオイル交換しかしないようでは、他の故障とかで10年で2700ドルくらいの修理代はかかると思いますよ。木を見て森を見ず、というか。
ご自分がそれでいいと思って自分個人でされるならいいと思います。また確かな根拠があって「1回/15000マイル、1回/30000マイルで良い」と言われるなら理解できますが、理由もなく単に「損だから、」などと書かれることは、いかがなものでしょうか?
できれば専門家の方の意見を伺いたいところです。どなたかいらっしゃいましたらお願いします。
鬼瓦さん、35万マイルですか!イコール56万キロ!すごいですね!「毎月1日に全部の車のオイル、換えちゃう」ってことは、ひとつの車を毎日運転するってことじゃないとしたら1台当たりの毎月の走行距離は2000マイル弱ですか?それでオイル交換というのもまたすごい!トピ主さん流で考えると10年で大型のLCDテレビよりもっとすごいものが買えますよ!笑
- #5
-
- Rusty7
- 2005/09/09 (Fri) 20:31
- Report
確かにほとんど乗らない人もいるから、自分で調節して3ヶ月毎にしていたのを5ヶ月とかにしてもいいかもしれないですね。ただアメリカって速度が早いため意外に長い距離走っていたり、坂道とかのドライブだったり渋滞の中をドライブすることが多いとエンジン負担が多いので油も痛みやすいです。
もうひとつ、1ヶ月もたたないうちに油の色が黒くなりますが、それは別に痛んでるわけではないです。まだ確実に油の痛み具合をチェックできる試験紙は市場に出てないので定期的に変えるしかないのが現状です。(高額な油質チェック機械を置いているメカニックもいますけど)
- #6
-
- オイルフィルター君
- 2005/09/09 (Fri) 20:56
- Report
今レスをアップしたんだけどホールドされちゃった。まあそのうち出てくるでしょ。
>トピ主のオイルフィルター君へ、逆にに質問ですが、「1万5千マイルに1回」でいいという根拠はなんでしょうか?
この質問に答える前にコバルトさん、
>実際自分でオイル交換したことも何度もありますが、3000マイル走行後のオイルってかなり汚れてますよね。
と書いてます。これが勘違いの元なんだよね。
実際は全然汚れてないのよ。昔自動車免許の教習所などでオイルレベルゲージの先端部に付着したオイルを指に触れ、その色と粘度の具合で要交換、って判別していた人がいたけど、これは100パーセント真っ赤な嘘だからね。オイルが黒ずんでいるからといって、劣化していると判断するのは大きな間違いで、触ったり色(汚れているように見える)で判断は不可能だよ。#5に書いてる機械つまり分光分析機があればわかるけど、その辺のメカニックは持っているのかなあ?ないなら3千で交換なんて言ったら駄目だね。3千といったら新品のオイルそのものだから、新品が100として99のものを捨てているのと同じなの。その機能の1しか使わず捨てているの。
まずオイル交換をいつするか?それはオイルが劣化したら、というのが正解。逆に早すぎるとまずい例をひとつ。
フィルタも交換するよね。そのフィルタの意味って知ってるかな?フィルタをオイルといっしょに交換するってことは、結局エンジンにゴミ通しちゃったり
する可能性が出てくるってことなの(オイルフィルターのメッシュは粗く作ってあって、小さなごみ(10〜100ミクロン程度)は通しやすく、1〜2万キロ程度走行後には適当に目詰まりし、適正なフィルタ機能(10ミクロン以上は通さない)を発揮する、よってそれより早く交換するということは適正なフィルター機能を発揮する前に、フィルタを捨ててしまっていることになり大きなゴミをエンジンに通してしまうということになるの。
三菱石油の2000年版技報というのがあるんだけど、それには純正オイル(最も廉価のもの)で、1.5万キロ程度で酸化劣化防止剤などの添加剤が劣化し、その後の1.5万キロで、オイル自体が劣化するので、最低でもオイルの寿命は3万キロはある(ばらつきの最悪値)と明確に記載してあるんだよね。つまり3万キロ、1万5千マイルは大丈夫ということ。
3千で交換ということは
(1)新品オイルを捨てている。
(2)新品フィルタのメッシュが大きいためエンジンにゴミを通しやすくなる。
ということ。
他にもあるので続く。
- #7
-
- SM男
- 2005/09/09 (Fri) 21:20
- Report
確か、回収されたオイルはリサイクルされてますよね。それってただ単に濾過されてまた売られてるだけなんでしょうかね。
- #14
-
トピ主さんが言ってることが確かなのなら、毎回あせって交換する必要がなくなるんですね。
だけど、プロ、メカニックに聞いて、それがトピ主さんと同じ考えでも商売的に利益が下がるから本当のこといってくれるかなあとも思います。
なので、何を信じていいのかわかりません・・
メカニックの方の本音も聞きたいです。
- #13
-
エンジンオイルはメイカー、グレードによって違いはありますが油成分のほかに色々な添加物が含まれています、主にピストンとリング、シリンダーとロッド等の摩滅保護の為に薄い皮膜を作り高熱のエンジン内部の高速回転で起こる摩滅と金属疲労が起こらぬよう防いでいますが、走行距離で言うと3500マイルあたりから成分が酸化しその成分を劣化させます。5000〜6000マイルくらいから、さらに磨耗した微量の金属片とカーボンなどで黒く変化したオイルはタール状になって役目を果たさなくなりエンジンの劣化を促進させるでしょう。
メーカー、車種によって異なりますが比較的新しい車ですと5000〜6000マイルと言う車もあります、しかしメーカー推奨の規定を30%以上超えると間違いなくエンジンに悪影響をあたえます。特に10年以上たった米国車は3000マイル以内に交換をお勧めします。
一般には15000マイル交換をしないとエンジン寿命は大変短くなり排気が白色交じりで高額の修理費用がかかることになります。
5年以上たった車では安価なオイルでも3000マイルあたりで交換することをお勧めします。
150000マイル以上もたせるのならメーカー推奨の走行距離または1年以内に交換しましょう。フイルターもおわすれなく!
- #12
-
- オイルフィルター君
- 2005/09/09 (Fri) 22:01
- Report
トピ主です。
僕は、自動車用エンジンなど設計・開発担当のエンジニアだったんだよね。だから専門家と言えば専門家になるのかな?アメリカには最近来たんだけど、オイル交換専門業者が町のあちこちにあって、あのWAL-MARTまでが同様のサービスやってるんだよ。どうしてみんな疑問を
抱かないんだろう?そう思ってこのトピを立てたんだよね。
簡単に言うと彼らにとっては、オイルがドル箱であり(他に必要のない修理、交換を組み合わせて儲ける)カーメーカーが責任を持って推奨している交換時期と違って、極端に短い交換時期を勧めているんだよ。コバルトさんの言う根拠というのは今からきちんと説明するのでご心配なく。
では質問。ベンツやBMWなどヨーロッパ製の乗用車のオイル交換時期は?正解は2〜3万キロ(ざっと1万5千マイル相当)。日本でポルシェを新車で買うと2万、できれば3万キロまで待って交換して下さいと言われます。どうして3千ではないの?というのは今から説明していきたいと思ってます。早すぎちゃ駄目なのよ。
このアメリカって国、車社会でしかも、オイルが一般の人にとっては得体が知れず、特に寿命に関する知識が全くないことにつけ込んで、劣化オイルによるエンジン本体のダメージをことさらに強調し、とにかく短距離・短期間でのオイル交換を推奨する人たちが多いのは嘆かわしい限り、ほんと賢い消費者になってもらいたいものです。続く。
- #11
-
- topogigio
- 2005/09/09 (Fri) 22:01
- Report
1万5千マイルに1回っていうのもすごいですね。
基本的には、車メーカーは7000から10000マイルでの交換を薦めているところが多いですよね。 カー用品店やガスステーションでは3000から5000マイルでの交換を薦めているところがほとんどです。
これは、車メーカーはユーザーが純正のオイルまたは同等品を使うことを仮定して、上のような距離を提示していると思うので、安いオイルを使用すれば交換頻度が多くなるのは当然です。
部分化学合成油か100%化学合成油どちらをを使うかによっては、かなりの違いがあります。 エンジンの"軽さ"の違いがはっきり分かります。
ちなみに、日本の大手カー用品店やガスステーションでは大体3000km、ほとんどの車雑誌でも3000-5000kmでのオイル交換を薦めてますね。
オイルは新しいことに越した事はありません。 エンジンの寿命や効率がかなり違ってきます。
- #10
-
10年で2700ドルって大した額じゃないよ。ガソリンのレギュラーにするかプレミアムにするかみたいなものでしょう。
- #16
-
- 未成年
- 2005/09/09 (Fri) 22:07
- Report
ちょっと面白くなってきて普通に聞いてるエンジニアの卵(大学在学中未熟者)であります笑
トピ主さんの言い方がなんかちょっと挑発的で幼稚っぽい(完璧な独断と偏見です。トピ主さん気分害してすみません)だなーと思いましたが、ソレに対してムヤミに反論するのもまた同じ印象を抱いちゃいますよね。
抽象的で確かめられない表現使わないでもっと白熱してきましょーよ
分光分析機って表現は納得しやすいですけどべつにアレ持ち出さなくてもよくないっすか?
- #17
-
- topogigio
- 2005/09/09 (Fri) 22:23
- Report
トピ主さんの言っていることもよく分かります。 15000マイル走れないことはないですよね?
でも、ある一定距離を走るとオイルの劣化が始まって(オイル屋さんが言っているように)どんどん性能が落ちてよくと思います。 その間はエンジンの効率が下がっていくわけですよね?
車も含めて機械にはメンテナンスが必要です。 メンテナンスには予防保全(Preventive Maintenance)と故障修理がありますが、この予防保全が大事なんです。
適切な周期の予防保全がトータルで見て一番経済的だと思います。 この適切な周期というのがおそらくメーカー推奨の50-70%位じゃないかと、私は思います。
やはり問題が起きる前に交換。 これメンテの基本です。
- #18
-
- オイルフィルター君
- 2005/09/09 (Fri) 22:23
- Report
トピ主です。オイルについては僕の知っている範囲内であれば、科学的に根拠を説明できるので質問は受けますよーん。
#13さん、走行距離で言うと3500マイルあたりから成分が酸化しその成分を劣化させます。5000〜6000マイルくらいから、さらに磨耗した微量の金属片とカーボンなどで黒く変化したオイルはタール状になって役目を果たさなくなりエンジンの劣化を促進させるでしょう。>>>
僕はまったく同意しないね。オイルの劣化と走行距離にはまったく関係はない、って断言できる。それの根拠は今から説明するね。
オイルの劣化は、高温時の酸化によるベースオイルや添加剤の劣化、軸受けや歯車噛み合い部での機械的剪断によるオイルの鎖状分子の破壊(剪断劣化)、ガソリンの混入などによる希釈(粘度低下)、水分の混入(エンジンが加熱・冷却を繰り返し外気が導入・排出することによって、水分が混入)による変質などが挙げられるんだけど、上記のうち、酸化と剪断による劣化が主体で、そのうちでも、高温による酸化劣化が支配的なんだよね。走行距離じゃあ決してない。
ただ、オイルの酸化は100℃以上の高温では問題になるけど、温度に対して指数関数的な劣化特性(10℃上昇毎に寿命が1/2と言われている)を示すことから、常温でしかも、太陽光に完全に遮断されたエンジンのクランクケース内で、オイルが実用上問題となる程に酸化劣化するとは到底考えられないんだよ(100℃で600hの寿命とすれば、130℃では75h 、40℃では1,600日の寿命)。
オイル劣化の進み具合は、オイル温度とエンジン負荷とに左右されるから、ベンツやBMWなどドイツ車の一部では、車載コンピュータでそれらを常時監視し、オイルの劣化度合いを演算して、寿命が来たと判断されるときには、警告灯によってユーザに知らせるなど、非常に合理的にオイル交換を指示するものもあるね。
環境問題ってもの理由にあるけど(塩素が微量入っているからオイルを焼却するとダイオキシンが発生)、だから欧州車のメーカー推奨オイル交換サイクルというのはほぼ1万5千マイルが標準になってるんだよ。
日本で売られている日本車は全て走行距離と年月で単純に交換時期を表示しているんだけど、これは真夏の超高温時に山岳路を走行、ストップを継続するなどの厳しい条件もある程度想定して1.5万キロ(平均時速25km/h×600h、100℃程度)が平均で設定されているんだよ。従って、実際の一般走行ではオイル温度はさらに低く、劣化も少ないのが現実なんだ。特にアメリカはフリーウェイの定時走行で温度も低い(欧州車は140−160キロ・時速でのオイル温度が計算のベースになっており、オイル温度が高い、劣化がより進む条件なのに1.5万マイルが推奨)、当然オイルにとって楽な条件のアメリカは欧州より劣化が小さいってことさ。
ただ5万も10万も交換しなくていい、ってことじゃないよ。だいたい5万も交換しないとさ、摺動部の摩耗、オイルシールなどのゴム製品への攻撃が若干心配されるからできれば1.5万、長くても3万で交換が望ましいね(オイルフィルターは2万以上は交換しないこと!)。
- #20
-
確かに、ディーラー(ベンツ)は1万マイルおきです。心配して電話してみてもやっぱり1万マイルでしたよ、オイル交換。
- #22
-
- オイルフィルター君
- 2005/09/09 (Fri) 22:43
- Report
#11 部分化学合成油か100%化学合成油どちらをを使うかによっては、かなりの違いがあります。エンジンの"軽さ"の違いがはっきり分かります。>>>>>
この"軽さ"とか、"エンジン音がザラついた感じになったり、低回転でガクガクが出やすくなったら、オイルを交換する"って人いるよねえ。でも僕が思うに、こういう「エンジンオイルを交換したい症候群」の人々の最後の砦が、この誰からも論破できないと思われるフィーリング説なんだよね。
オイル温度が高い状態で走行後に、オイル交換すれば、即座にオイル温度が低くなり、オイルの粘度が増加すると共に、各部のクリアランスは減少して、相乗的に異音は減少するし、軽い感じになるんだよ。それだけ。だからよし、交換してよかった、って自己満足しちゃうのよ。
それとオイルで重要なのは含まれる二硫化モリブデンってのは固体同士がこすれ合うときの摩擦係数を低減させる効果があり、エンジン始動時のスターターモータ負荷を低減させるなどの効果があるけども、決定的なものではなく、エンジンのダメージ度とも関係ないんだよ。
だからエンジンにダメージを感じたら僕ならそれは頻繁なオイル交換が原因だと思っちゃうな。
たとえばオイル交換作業時にゴミを入れてしまうとか、ドレンボルトなめちゃったり、下手するとオイルをベルトにかけちゃうメカニックもいそうじゃない(これオイル交換したらこぼれていないか必ずボンネット開けてチェックして下さい、すぐにベルト痛んじゃうよ)?このアメリカって。
つまり雑な人に何度もオイル交換させるより、何もしないほうが車のため、ってこと。僕の友人はフィルタを斜めに締められてしまって、夜の間にオイル全部漏れてしまったこともあったからね。必要のない部分は触らないってのも車の寿命を延ばすコツじゃあないのかなあ。だからポルシェなんかはオイル交換は一生しなくていい技術を研究してる。実現も時間の問題だろうね。
- #23
-
- SM男
- 2005/09/09 (Fri) 22:46
- Report
こういうトピ、大好きだ!
オイルフィルター君、がんばれ!
ところで、オイルは摂氏100度を超えないのは驚きだな。燃焼室からの熱伝導はこないの?そこは冷却水で保護されてるのか?
- #24
-
- オイルフィルター君
- 2005/09/09 (Fri) 22:50
- Report
#21 トピ主はアメリカに着たばかりでリスクマネージメントができていないだけ。車が整備不良で止まってしまってたら、強盗、誘拐、レイプ、殺人ののターゲットにだってなりうる国です。>>>>>
君もオイル交換しなくちゃ症候群だね。
車がエンジンオイルのせいで止まることはないよ。油圧計とオイルの量はチェックしないといけないけど、エンジンオイルを頻繁に交換しないからエンジンが痛むってことは決してない。
車が止まる、それは別の理由であり、僕の言っているのはエンジンオイルなんか頻繁に変えても時間とお金と資源の無駄、環境破壊に協力しているとしか見えないから、みんな3千で変えろというオイル屋さんを信じなさんな、ってこと。
Posting period for “ みんな オイル交換しすぎ! ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- Vivinavi Special Price ! 27 years in the...
-
We have been supporting our customers' car life for 27 years. With ! as our theme, we value the bond with our customers ! ! AB Auto Town's business policy is "community-based service". We value the b...
+1 (310) 212-7990AB auto town
-
- Kangaroo Seino. We have been supporting ...
-
Initially, the office was established in NYC as SEIBU Transportation of the Seibu Group, and now, as Seino Super Express USA of the Seino Group, we have been supporting international transportation be...
+1 (424) 344-7700SEINO SUPER EXPRESS USA, INC.
-
- Online store specializing in the purchas...
-
If you are looking to buy alcohol, leave it to TK Wine ! We are constantly updating our website with rare alcohol purchased from Japan and overseas. Wines you can find only at TK Wine ・ Please enjoy...
+1 (310) 926-4951TK Wine
-
- We are an office that provides support f...
-
君津の障害者支援を行っている事業所です。地域の皆様が安心して暮らせるように、お子様からご老人まですべての地域の方と関わって行けるような施設を目指しています。ご相談はお気軽にどうぞ!
+81-439-50-0710ファミリーサポートひるがお
-
- Curry with an original blend of spices 🍛...
-
If you don't like spicy curry …, don't worry ! Our spice curry is not spicy. ! Although it is a blend of several spices, it is not spicy and easy to eat for everyone. ✨ In addition to waffles, we can ...
+81-90-6502-9429collier(コリエ)
-
- We are "Momogenbo", a private room izaka...
-
This is a private room izakaya "Momogenbo" located in Kamogawa City. Please come and visit us for your banquets and gatherings ! We offer beef tongue menu, oyster dishes, hot pot, etc., and a wide va...
+81-4-7093-0107和ダイニング 桃源坊
-
- Established in 1969, the Japan Foundatio...
-
The Japan Cultural Institute in Cologne opened in September 1969. The Japan Foundation, an independent administrative agency headquartered in Tokyo, conducts cultural exchange activities with the ai...
+49 (0221) 940-5580ケルン日本文化会館
-
- In May 2017, the Okinawa History and Fol...
-
The exhibition features ceramics, lacquerware, old folk artifacts ・ and dolls collected by our advisor Yasunobu Ushukushi over the past 40 years, which provide valuable insight into Okinawan history a...
+81-980-54-8515沖縄歴史民俗資料館
-
- We bring the joy of reading to you throu...
-
We are a non-profit volunteer organization based in Seattle. We produce and lend free reading CDs to visually impaired Japanese Americans and Japanese Americans living in the U.S., people undergoing m...
Voice Library in Japanese
-
- We are "Koito Alpha Club", which started...
-
We are a volunteer group working to revitalize the Koito area by creating Koito maps and a website with the cooperation of citizens. Currently, we are walking in the satoyama and checking cycling cour...
+81-439-32-1885IZUMI BASE こいとα倶楽部
-
- Bringing LA Technology to Hawaii" Experi...
-
Bringing LA Technology to Hawaii" Experience fusion technology with over 25 years of experience in Japan and the U.S. ?.
+1 (310) 997-8330TAKUJI HAIR
-
- Full-day Japanese kindergarten, sister s...
-
Childcare in Japanese ・ We nurture the Japanese spirit through education. Nishiyamato Gakuen San Jose School Kindergarten is a Japanese full-day kindergarten that opened in Santa Clara in 2012. With...
+1 (408) 243-1174西大和学園サンノゼ校幼稚園
-
- JVTA Los Angeles, October 2024 ! ] Caree...
-
JVTA Los Angeles is now accepting students for the class starting from 10/15 ! Please join us for a free trial lesson. 10/5 (Sat.): English-Japanese/Video Translation (subtitled) Free trial lesson 10...
+1 (310) 316-3121Japan Visualmedia Translation Academy
-
- BEACH CAFE kamogawa" is a cafe with a la...
-
BEACH CAFE kamogawa, located along the national highway just a 3-minute walk from the station, is a stylish cafe based on the concept of a seaside cafe. The interior of the cafe looks as if the ocean ...
+81-4-7094-4200BEACH CAFE kamogawa
-
- Directly managed by Sunrise Kujukuri, "H...
-
× We offer a wide variety of menu items made from fresh seafood, mainly from Chiba Prefecture, cultivated at Umi no Eki Kujukuri (Sea Station Kujukuri). Our most popular dish, the Habusuri Set Meal, ...
+81-80-7102-8069葉武里tassoの森の駅店