Show all from recent

35141.
Vivinavi Los Angeles
びびちゃっとって(934view/3res)
Free talk 2003/08/14 05:32
35142.
Vivinavi Los Angeles
車の修理(855view/1res)
Free talk 2003/08/14 01:09
35143.
Vivinavi Los Angeles
アメリカのドレッシング&マヨネーズ(931view/1res)
Free talk 2003/08/14 01:05
35144.
Vivinavi Los Angeles
韓国がやっちゃいました!(13kview/145res)
Free talk 2003/08/13 19:54
35145.
Vivinavi Los Angeles
中国人のお友達(1kview/15res)
Free talk 2003/08/13 11:47
35146.
Vivinavi Los Angeles
Yahoo DSLがつかえない(1kview/12res)
Problem / Need advice 2003/08/13 11:36
35147.
Vivinavi Los Angeles
車のいたずら(1kview/12res)
Problem / Need advice 2003/08/13 08:56
35148.
Vivinavi Los Angeles
UC系への道について!(550view/4res)
Free talk 2003/08/13 08:48
35149.
Vivinavi Los Angeles
車屋さん教えてください!(437view/0res)
Free talk 2003/08/13 04:22
35150.
Vivinavi Los Angeles
何歳?(3kview/50res)
Free talk 2003/08/13 04:22
Topic

Vivinavi Los Angeles
Yahoo DSLがつかえない

Problem / Need advice
#1
  • 2003/07/07 02:07

このたびyahoo DSLに契約してキットが送られてきたのですが
インストールのstep 4 で接続しようとして接続できずエラーが出てしまいます。
接続方法などは間違っていないと思うのですが
どなたか同じような経験で直ったかたいますか?

#9

Windows ME でも Windows XP と同じような状況ですか? 困っています。どなたか助けて下さい。

#10

SBCYahooDSLを使ってます。YhooのHPのMailで見てますが、MSのOutlookは使えないのですかね?

#11

私も、YahooDSLを使っています。コンピューターは、日本製でWindowsMeです。私の場合MicrosoftのRuterを使用して彼氏のAmerica製WindowsXPとShareしてるのですが、最初つながらなくて、SBC Yahooに、問い合わせて手動で設定し、彼氏のPCには上手くつながったものの、私の方にはつながりませんでした。そして、Microsoftのカスタマーサービスの方にTELして、やっとつながりました。原因は、コンピューターの設定(やはりこれは重要だった)や、日本のPCにはやたらと不必要な物がインストールされていることでした。

#12

windows me(ラップトップ)使用に場合ですが、起動後Connection Managerは無視してキャンセル。スタート→プログラム→Efficient Networks→Enternet300起動→接続 でネットはできました。

#13
  • Torrance市
  • 2003/08/13 (Wed) 11:36
  • Report

アメリカのほとんどのDSL事業者が赤字なので、(例えば)ヤフーなどをパートナーに引き入れて、その企業に貢献するソフトを山ほど組み込んで、少しでも利益を上げたいと考えているのですね。SBCから来るCDにはゴミのようなろくでもないプログラムが満載で、頼みもしないのに。システムの隅々まで弄り回します。もしあなたがWindows XPを使っているのなら、そのCDは捨てちゃってください。Control Panel→Network Connection→(左のタブから)Crerate a New connection→(network Connection Typeから)Connect to the Internet→Set up my connection manually→Connect using a broadband connection that requires user name and password あとは表示にしたがって進めばOKです。SBCは届いたパッケージの中に、取り付け説明書がありますから、それの「マッキントッシュ(アップル)」用を参照すると、暫定パスワードでどこへアクセスして、正式なパスワードを設定すればよいのかなどがわかります。もしあなたがWin98などをお使いならば、#12さんが言うとおりにEnternet300を使うのがいいでしょう。http://yb-www.sc.cninfo.net/kd/driver/enternet300.zip

Posting period for “ Yahoo DSLがつかえない ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.