Show all from recent

32361.
Vivinavi Nara
奈良さがし(9kview/12res)
Free talk 2004/07/22 23:34
32362.
Vivinavi Los Angeles
集まれバックパッカー(340view/0res)
Free talk 2004/07/22 21:39
32363.
Vivinavi Los Angeles
バイクの免許(499view/5res)
Free talk 2004/07/22 21:21
32364.
Vivinavi Los Angeles
メールサービス(441view/2res)
Problem / Need advice 2004/07/22 18:33
32365.
Vivinavi New York
イギリスからアメリカへ(3kview/1res)
Free talk 2004/07/22 10:34
32366.
Vivinavi Los Angeles
お金の貸し借り(1kview/7res)
Problem / Need advice 2004/07/22 10:02
32367.
Vivinavi Los Angeles
参議院選挙雑感(542view/4res)
Free talk 2004/07/22 09:56
32368.
Vivinavi Los Angeles
LAで安い語学学校はどこですか?(754view/3res)
Problem / Need advice 2004/07/22 07:34
32369.
Vivinavi Los Angeles
ピル飲み忘れ!!!(1kview/5res)
Problem / Need advice 2004/07/22 07:34
32370.
Vivinavi Los Angeles
Notary Public になるには?(8kview/8res)
Problem / Need advice 2004/07/22 07:34
Topic

Vivinavi Los Angeles
市民権を取りたいのですが

Problem / Need advice
#1
  • 市民希望
  • 2004/07/14 07:21

永住権を取って20年、そろそろ市民権を取りたいと思っています。50歳以上で、日本語でも受験できるそうですが、こういった手続き等は苦手なほうで、具体的にどうしたらいいのかよくわかりません。移民局のホームページも英語だし、弁護士さんにも、「そんなの自分でやれますよ」と言われ、とまどっています。シニアのための市民権クラスも9月までお休みということで、夏の間に何とか申請したいのですが、相談できる相手もいないし、どなたか日本語でわかりやすく教えていただけないでしょうか。あるいは、日本語でわかりやすく書いてある本とかサイトはありますか。

#2
  • たららん
  • 2004/07/14 (Wed) 11:03
  • Report

 市民権取得等をキーワードに探されると、経験者の方々のホームページなどが検索できますね。
 書式は本当に簡素なものです。
 難しいものは、まずないです。「N-400」というのが、該当します。
 市民権取得について書かれていた本は、この間は紀伊国屋か、三省堂かは忘れましたが見ました。ということは他の日系の本屋でもAMAZONでも購入は可能かと思われます。

Posting period for “ 市民権を取りたいのですが ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.