Mostrar todos empezando con los mas recientes

32341.
Vivinavi Hawai
ハワイの語学学校(2kview/0res)
Chat Gratis 2004/07/26 22:28
32342.
Vivinavi Los Angeles
よいデイケア教えてください(1kview/2res)
Preocupaciones / Consulta 2004/07/26 18:20
32343.
Vivinavi Los Angeles
コンタクトレンズどうしてる?(3kview/13res)
Preocupaciones / Consulta 2004/07/26 05:03
32344.
Vivinavi Los Angeles
映画道場(280view/0res)
Chat Gratis 2004/07/26 02:16
32345.
Vivinavi Los Angeles
MUSTANG(1kview/24res)
Chat Gratis 2004/07/26 02:16
32346.
Vivinavi Los Angeles
Sprintのケータイ持ってる方へ!(523view/2res)
Chat Gratis 2004/07/26 02:16
32347.
Vivinavi Los Angeles
オンラインのTraffic School(743view/4res)
Chat Gratis 2004/07/26 02:16
32348.
Vivinavi Los Angeles
ジャパンレールパス購入時の注意(1kview/2res)
Chat Gratis 2004/07/26 02:16
32349.
Vivinavi Los Angeles
インターネット(402view/0res)
Chat Gratis 2004/07/26 00:03
32350.
Vivinavi Los Angeles
理想の体重って何キロ?(1kview/27res)
Chat Gratis 2004/07/24 23:56
Tema

Vivinavi Hawai
ハワイの語学学校

Chat Gratis
#1
  • kittykitty
  • Correo
  • 2004/07/26 22:28

ハワイの語学学校っていくらくらいしますか?LAで月200ちょっとの所に行ってました。格安の学校があったら教えてください。

Plazo para rellenar “  ハワイの語学学校   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
よいデイケア教えてください

Preocupaciones / Consulta
#1
  • hotarutaru
  • 2004/07/23 18:39

託児所をさがしています。
トーレンス近辺でどこか良いところ知りませんか?
土日も預けられるところどこか知っていたら教えてください!

Plazo para rellenar “  よいデイケア教えてください   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
コンタクトレンズどうしてる?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • コンタクト
  • 2004/07/23 07:34

使い捨てのコンタクトレンズが底をつきそうで、なくなったらどうしようか悩んでるんですけど、使い捨てのコンタクトレンズを使ってる人はどうしてるんですか?日本のように眼科で処方箋を出してもらってるんですか?

#2
  • aoi
  • 2004/07/23 (Fri) 12:50
  • Informe

しょっちゅう、しょっちゅう日本帰ってる人は日本で買って持ってきてるという人もいるかもしれないですが、ほとんどはこっちで買ってるんじゃないですか?
私は普通に眼科に行って、検査をしてもらって、コンタクト(使い捨て)を買ってます。
去年は一昨年に処方箋をもらっていたので、病院にはいかず、オンラインで購入しましたが。
病院は適当に近所にあるのをイエローページで調べて行って来ました。(保険をもって無かった時)

コンタクトをしてるなら、やっぱり1年に1回、最低でも2年に1回くらいは目のためにも検査しにいったほうがいいですよ。

#3
  • ☆暇人☆
  • 2004/07/23 (Fri) 19:48
  • Informe

処方箋なしでもオンラインで買えますよ。

#4

www.1800contacts.com/vp4

ここで買えますよ。

Plazo para rellenar “  コンタクトレンズどうしてる?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
映画道場

Chat Gratis
#1
  • xxxxx
  • Correo
  • 2004/07/26 02:16

映画の都“ハリウッド”
ここLAに、皆様は様々な夢と希望を
抱いて来られたと思います。
その中でも場所柄、“映画”の製作を志ている人も多いと思います。

そこで、この場をお借りして、皆様の映画に対する情熱、夢、仲間探し、
企画、スタッフ募集、情報交換、アドバイスなど、
映画を製作する上で役に立つコミュニケーションの場が出来たらと思い、
このトピックを立てさせて頂きました。

ただ、広いようで狭い映画業界。自分の成功の為には相手を騙したり、
悪く言う人がいる事もたしかです。ですので、出来ればこの場では、
相互の利益になる場所にしたいので、相手を悪く言うような話題や、
常識のない書き込みはご遠慮ください。

どうぞ、皆様の役に立つ書き込みを期待しています。
宜しくお願いします。

Plazo para rellenar “  映画道場   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
MUSTANG

Chat Gratis
#1
  • supbaby_
  • 2004/04/01 00:18

MUSTANG っていい車なのでしょうか??FORDなので壊れやすいというイメージがあるのですが。。。。2000以降の物ってどうなんでしょう??

#11
  • エドッコ3
  • 2004/04/02 (Fri) 17:06
  • Informe

これは個人的な好みの問題で、その車に魅力があればどうしても欲しくなりますよね。私もアメ車の中からどれか好きなのを選べと言われたら、多分真っ先に Mustang を取るでしょう。もう、Camaro や Firebird の Big Block はないし。クライスラー系は PT Cruiser も含めてどうしても好きになれない。

そう言う私も昔はアメ車に憧れていて、ホンダのナナハンがあったにもかかわらず、あの振動の大きい Harley Davidson を買ったし、76年にはあのドハデな火の鳥の Decal が貼ってある Firebird Tranz-Am を買ってしまいました。やはり好きな車に乗っていると気分爽快です。

今はやはりノスタルジックな嗜好が騒いで、日本車ですがプリンス・スカイラインから発展したスカGの現行モデル Infiniti G35 を手に入れてしまいました。

#12

お姉ちゃんが乗ってる94年か95年の豊田のカローラは10年たったいまでも何の問題もなく走ってます。
大学が遠かったからマイレ−ジはたまってるけど、心配ありません。
オイルチェンジをちゃんとまめにして、
きれいにしてれば車は長持ちする物なんですね。
^ー^

#13
  • supbaby_
  • 2004/04/03 (Sat) 06:17
  • Informe

オイルチェンジは大切ですよね〜。
やっぱりアメ車は元々から技術的に何か問題があるのかしら??
運といえばそれまでなんでしょうが。。。
トヨタの車は製造も良いし、車を大事にされる方とか車が大好きな方は乗ってると聞いた事があるのですが、ホンダはどうでしょう??
私的には盗まれやすいというイメージがあるんだけど。。。。
mustangは諦めたくないけど、でも長い目で見ると、日本車の方がいいんですよね。

#15

2000年のムスタング・オープンカーを新車より所有しています。
なかなか、風を切ってロスにはいいですよ!

#14

以前89年式のカマロに乗っていました。(新車です。)買ってしばらくしてからエンジンオイルがぽたぽたと、漏れ出し、デイーラーに何度も持って行きましたが、結局なおりませんでした。スーパーなどの駐車場で、オイルやクーラント液がこぼれているのをみたことありませんか?あれもアメ車のものが多いと思います。
 あと知人がフォードのトーラスを新車で買いましたが、セールスマンと契約を終えて、握手して、いざ車に乗り込みドアを閉めた瞬間、ドアの取っ手が、そのまま引っこ抜けたそうです。

Plazo para rellenar “  MUSTANG   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
Sprintのケータイ持ってる方へ!

Chat Gratis
#1
  • ケータイ族
  • 2004/07/24 02:26

今sprintのケータイ持って10ヶ月なんですけど、機種の調子が悪くて機種変えしたいなと思ってます。そこで質問なんですが、日本みたいに何ヶ月以上って条件があったり、機種変え金みたいな感じで機種の値段プラスいくらか取られるんですか?あと、たまに個人売買で機種あるみたいなのですが、それを買って持っていけばタダでできるのですか?それともいくらか払うのですか?何か質問が多いですか、誰か知ってる方いたら、お願いします!

Plazo para rellenar “  Sprintのケータイ持ってる方へ!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
オンラインのTraffic School

Chat Gratis
#1
  • endot
  • 2004/07/13 19:59

交通違反でtraffic schoolに行かないといけないのですが、最近、一日授業を受ける以外に、インターネット等通信受講という道があることを知りました。どちらが楽でしょうか?通信受講経験者のかたいらっしゃったら、情報お願いします。また、通常の授業形式の学校でも、トーランス付近でいい学校(安い、フレキシブル、講師が面白いなど)がありましたら教えてください。

Plazo para rellenar “  オンラインのTraffic School   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ジャパンレールパス購入時の注意

Chat Gratis
#1
  • ハヤタ
  • 2004/07/24 02:26

先日日本で列車の旅をしようと、JRのレールパスをある旅行代理店から購入しました。購入時に「チケットはどこのみどりの窓口でも交換できます」「使用しなかった場合には手数料がかかりますが返金できます」との説明を受けましたが、実際にはみどりの窓口では交換は不可能で、使用できなかったので返金を求めたところ「当方ではリファンドいたしません」それは違うでしょうと問うと「本当はいたしませんが購入価格の10%+$35の手数料でさせていただきます」と言う返事。普通払い戻しの手数料は場所によって違うものの$25、10%+$8、15%程度なのでべらぼうな金額です。しかもそのようなことは全く知らなかったのか購入前には何の説明もありませんでした。渡される使用方法も詳しい説明がなく、問い合わせ先も明記されていないので分かりにくいのですが、交換は説明書に書いてある大きなターミナルのみ、Non Refundableと書いてあっても、発行した場所ではチケット交換前ならリファンドできます。ただリファンド手数料は場所によって違いますが、JALから直接購入していれば$25で済みます。私よりレールパスのことを知らずに誤ったインフォメーションを与え、高額な手数料を要求する代理店に御注意ください。

Plazo para rellenar “  ジャパンレールパス購入時の注意   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
インターネット

Chat Gratis
#1
  • selvas21
  • 2004/07/26 00:03

3人でインターネットもしくはインターネットとケーブルテレビをシェアしようと考えているのですが、あっと驚くような格安ですむ方法はありませんか?
知っている方、実践していらっしゃる方がいらっしゃいましたらゼヒ教えてください!

Plazo para rellenar “  インターネット   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
理想の体重って何キロ?

Chat Gratis
#1
  • めざせ
  • 2004/07/01 10:15

男性、女性問わず。 
理想の体重身長などお聞かせ下さい。

私はこれから減量をしたいと持っていますが。 いまいち目標が定まりません。

健康上問題なくでもちょっと細身の体型って、どれくらいだと思われますか?

ちなみに身長158cm 
    体重52キロ
    体脂肪 24〜26%
    下半身デブです。
    ウェスト72cm 
 まずバランス悪いんですよね・・・・

 よろしくお願いします。

#13
  • 波平の妻
  • 2004/07/23 (Fri) 12:17
  • Informe

私は背が170センチ近くで体重が60キロです。
なので太ってはいないけど、体重が増えないようにものすごく気を使ってます。
この背でオデブになるとほんとに大女になってしまう。
時間をみつけては必死でジム通いで適当に筋肉をつけてますけど…
ふくらはぎに筋肉がついちゃうのはやなんですけどね。

#14
  • mine
  • 2004/07/23 (Fri) 12:37
  • Informe

↑に背の高い人達がいて良かったワ。
私の身長は165センチ、体重は55キロ。散歩したりして体重が増えないようにしています。理想っていうのがないですね。一応こんなんで満足です。

#16
  • それそれ
  • 2004/07/23 (Fri) 13:08
  • Informe

150cm前半、体重は41-42kgです。
痩せているものの、運動を全くしていないのでお腹がちょっと気になります。しまりがないですね。
年をとったら太ったので、2年前5kg落としました。それから太っていません。
大好きなビールを断てば違うかも。。

#17
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/23 (Fri) 15:51
  • Informe

質問です。
 冬のソナタのヒロイン、チェジウさんが観光大使で日本へ来て、小泉さんを表敬訪問したら、純ちゃん、デレデレだったとか。ま、それはイイとして、チェジウさんてよく知らなかったので、調べてみたら驚いた!身長175センチで、体重50キロなんだそうです!
 身長-115でも、結構スレンダーだと思うのですが、身長-125の彼女は、実はガリガリってことなんでしょうか?

注:僕がチェジウさんのファンだとか、好みだとかいう話ではありません。僕は、昔中山美穂似で、最近は伊藤美咲似と言われるらしい、という人が、好みですので。(こっからどう展開したらいいんだろう...)

#18
  • LupinIII
  • 2004/07/23 (Fri) 16:20
  • Informe

アメリカに来て、まだ一年足らずですが、アメリカにいる人の太り方と日本にいる人の太り方って違うような気がするのですが、如何でしょうか?
これって、とっている食事のせいなのでしょうか?といっても、自分が参考にしているのは、西海岸のしかもLAの日本人女性を見ての話ですが。
同じ1キロの太り方でも、どこに肉がつくかちがうな気がしています。どうでしょうかね。

>まぼろしさん
でも、トップモデルの人たちって、みんなそれぐらいですよね。でも、出ているところは出ている人たちもいて、どうなんでしょう。どこのお肉を落としていくのかな。トップモデルは?

Plazo para rellenar “  理想の体重って何キロ?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.