Mostrar todos empezando con los mas recientes

32331.
Vivinavi Los Angeles
デジタルカメラ(481view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2004/07/27 01:50
32332.
Vivinavi Los Angeles
アダルトスクール(LA北側)(825view/0res)
Chat Gratis 2004/07/27 00:28
32333.
Vivinavi Los Angeles
映画館への持込(1kview/13res)
Chat Gratis 2004/07/27 00:28
32334.
Vivinavi Los Angeles
個人売買(300view/0res)
Chat Gratis 2004/07/27 00:28
32335.
Vivinavi Los Angeles
日本の留学生就職支援サイトってどこかない?(316view/0res)
Chat Gratis 2004/07/27 00:28
32336.
Vivinavi Los Angeles
携帯電話の電話機について質問です。(271view/0res)
Chat Gratis 2004/07/27 00:28
32337.
Vivinavi Los Angeles
日本円キャッシュをドルに変える方法(1kview/3res)
Preocupaciones / Consulta 2004/07/27 00:28
32338.
Vivinavi Los Angeles
たまご(365view/0res)
Chat Gratis 2004/07/27 00:19
32339.
Vivinavi Los Angeles
バスは安全?(983view/6res)
Preocupaciones / Consulta 2004/07/27 00:09
32340.
Vivinavi Los Angeles
最近太りぎみで・・・(1kview/8res)
Chat Gratis 2004/07/26 22:29
Tema

Vivinavi Los Angeles
ドライビングテストの車について

Chat Gratis
#1
  • おやなんだ
  • 2004/07/20 17:07

日本から来たばかりの友人が来週DMVの路上試験を受けます。
しかし日本で免許を持っていないので、国際免許がなく、レンタカーも借りることができません。

試験中の事故を考えると、知り合いから車を借りることもできないとのことで相談を受けました。(私も貸しません)
運転している本人に保険がカバーされていることが条件のはずです。

皆さん、どのように車を工面しましたか?
教えてください。
現在、彼女が利用しているドライビングスクールでは150ドルで貸してくれるそうですが、、、

#21
  • mine
  • 2004/07/22 (Thu) 22:15
  • Informe

インストラクターが家に迎えに来る度に頭を下げ低姿勢でレッスンを受けさせていただいたことがあります。インストラクターは命がけで教えてくださるのす。

そこの経営者曰く「最近の若者の中には口の利き方がぞんざいな場合も稀にある。若造から侮た態度を受けてまでやりたくないので、受験に車を貸すのを断ったことがある。いくらなんでも人間として最低限のプライドがある」と。まさかそんなんで断られたんではないでしょうね。

ドライビングスクールでは150ドルで貸してくれるというのに、謝礼を支払うから誰か貸してと「浮気態度」で、車の調子を理由にスクールに断られたら今まで運転して慣れて来た車なので、本人、かなり落ち込んでなどと、どっちつかずの態度ですね。

安くしたい気持ちは理解出来ますが、煮え切らない態度で「浮気心」を見たら、インストラクターは命をかけて必死に教えたのがアホらしくなるのが人情では?他の生徒さんに教えたほうがいいから、ウンザリして断ったと思うのは察し過ぎでしょうか?ちなみに、スケジュールがきつくてレッスンをやんわり断る理由は「車の調子」なんだそうです。

貸してくれる人が現れなかったら、DMVに再び予約を入れ150ドルで車を借りるしかないのでは。

全く縁もゆかりもない他人に端た金の為に事故の多大な責任のリスクを負ってまで車を貸す人がいると思うのは、かなり世の中を甘くみた彼女だと思います。もし貸して事故になったら真っ先に責任がくるのは車の持ち主という覚悟があるなら貸すのは自由ですが。

そういえば、ある奥さんが事故をおこしたら、同乗もしてなかった旦那さんも訴えられたそうです。「運転が下手な奥さんを旦那が管理しなかったから事故がおきた」という言い分で。裁判があるので憂鬱だとか。

別の日本人の奥さんは車をぶっつけられましたが、相手は「いや、アンタのほうがぶっつけた」と言い逃れしたそうです。その奥さんは死に際まで「私はぶっつけられた」と必死だったそうです。

事故の話はまだまだありますが、とにかく気をつけましょう。

#22
  • おやなんだ
  • 2004/07/23 (Fri) 08:16
  • Informe

そうかぁ、ちゃんと書かなかったら、こんな反応になってしまうんですね。

さて、このスクールではすでに20時間も乗っているにも関わらず、「試験は車が調子悪いのでリスケジュールしてください。一週間あれば直るので。それまで別の車で練習ができますからね」とどんどん引き伸ばして、練習時間を稼ごうとしているのがみえみえ。

20時間x30ドル=600ドル

そりゃ、いい客だよね。。。。
どっかのスクールに紹介して、紹介料でももらおうかな。

#23
  • おやなんだ
  • 2004/07/23 (Fri) 08:21
  • Informe

命を賭けてるんだから、できるだけ多く儲けよう!
そうですね、それがビジネスですからね。

#24
  • mine
  • 2004/07/23 (Fri) 11:54
  • Informe

いまどき1時間30ドルは超安いです!600ドルくらいで免許取るっていうのも安い!どこのスクール?10年前は1時間40ドルが相場でした!

それとですね、年齢や性別、個人差がありますが20時間練習が平均的な合格の目安なそうです。彼女はどれくらい運転がうまいのかな?そこが知りたい。

免許のない人に車を貸す勇気がないですが、頑張って免許取れるといいですね。

#25
  • サンタ 
  • 2004/07/23 (Fri) 12:53
  • Informe

この前同じように免許を日本でも持ってない友人のために運転の練習もできてテストの予約も優先でしてくれ、車も貸してくれるところを探しました。

名前は定かじゃないけど、バレー地区にあるDoller Driving Schoolだったかな。6時間で$150。4時間練習して、残りの1時間をテスト当日の朝コースを周り、もう1時間でテストって感じだったみたい。で、通ってました。

地元のドライビングスクールだからDMVの試験管をよく知ってるみたいだし、コースは完全に同じだったそうですよ。

料金は上のを計算すれば1時間$25。いいんじゃない??家まで迎えにきてくれるしね。もちろん試験だけの2時間コースもあったから、ぜひ確認してみてください。

地元のスクールしらべてみたらいいのでは?

Plazo para rellenar “  ドライビングテストの車について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.