최신내용부터 전체표시

32321.
비비나비 로스앤젤레스
ロスの出会いの場(412view/0res)
프리토크 2004/07/31 00:21
32322.
비비나비 로스앤젤레스
WindowsXPについて(313view/0res)
고민 / 상담 2004/07/31 00:15
32323.
비비나비 로스앤젤레스
AOLの日本語版が削除できません。(984view/28res)
고민 / 상담 2004/07/30 23:59
32324.
비비나비 로스앤젤레스
J-1ビザ(8kview/29res)
고민 / 상담 2004/07/30 23:25
32325.
비비나비 로스앤젤레스
レンタルサーバー(672view/12res)
고민 / 상담 2004/07/30 14:06
32326.
비비나비 로스앤젤레스
シャトーノルマンディーアパートメント閉館(976view/0res)
프리토크 2004/07/30 09:38
32327.
비비나비 로스앤젤레스
アマランサス(896view/7res)
프리토크 2004/07/30 09:38
32328.
비비나비 로스앤젤레스
日本への着払い(644view/4res)
프리토크 2004/07/30 09:38
32329.
비비나비 로스앤젤레스
おいしいケーキ屋さん、または焼きたてパン屋さん知りませんか?(7kview/19res)
프리토크 2004/07/30 09:38
32330.
비비나비 로스앤젤레스
スイミングスクール(3kview/1res)
프리토크 2004/07/30 09:38
토픽

비비나비 로스앤젤레스
ロスの出会いの場

프리토크
#1
  • ☆暇人☆
  • 2004/07/31 00:21

みなさん、いい出会いはありますか?
ロスにきてあまり知り合う機会がないような気がします。
みなさん、どういうとこで知り合い、または彼氏彼女を作ってますか?

“ ロスの出会いの場 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
WindowsXPについて

고민 / 상담
#1
  • Rusty7
  • 2004/07/31 00:15

すみませんが分かる方、教えてください。

今XPを使用してますが、どうしてもAccessが必要なのでoffice2000のものを入れようと思ってます。そこで質問ですが、word等は2002のままでaccessだけというのは可能でしょうか。

office2002は日本版でoffice2000は英語版です。

“ WindowsXPについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
AOLの日本語版が削除できません。

고민 / 상담
#1
  • こも
  • 2004/07/24 21:20

AOLの日本語版7.0を削除したいのですがデスクトップにあるショートカット”AOL7.0で簡単インターネット”というのが削除できません。パソコンはこっちの英語版でwindowsxpです。そのせいか電源を切るたびにエラーメッセージが出てきます。どなたか削除のしかた知ってますか?

#20
  • サンタ 
  • 2004/07/27 (Tue) 10:45
  • 신고

tool-internet option-programにあるe-mailをAOLにしてみよう。

#21
  • 寝言
  • 2004/07/28 (Wed) 08:07
  • 신고

こもさん
前のAOL英語版は日本語メールなどトラブルが多かったですが
9.0英語版はOKですか?

私も未だに日本語7.0使っていて
9.0に使用か悩んでいたところです。

#22
  • こも
  • 2004/07/28 (Wed) 08:28
  • 신고

>#21
前のAOL英語版とは何でしょう?日本語版のことですか?
それならトラブル多かったですよ。いまだに7.0だし・・・
>#20
サンタさん。言われたとおり設定してみました。感謝です。このまま少し様子をみてみます。

#23
  • 寝言
  • 2004/07/29 (Thu) 06:39
  • 신고

こもさん説明不足ですみません。。

以前の英語版AOLでは確かメールの題名(日本語)が文字化けして読めなかったと思います。
9.0ではメールの題名がちゃんと日本語は日本語で入ってくるのですか?

#24
  • こも
  • 2004/07/29 (Thu) 10:54
  • 신고

寝言さん。メールの題名(日本語)はMAIL BOXをみた状態では文字化けしています。でもそのメールを開くとちゃんと読めます。
送るときも同じで題名(日本語)は変換した後 ENTER を押すと文字化けします。でも送った先ではちゃんと読めます。
まだまだ完璧ではないですねぇ。

“ AOLの日本語版が削除できません。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
J-1ビザ

고민 / 상담
#1
  • サルサ
  • 2004/02/18 02:54

J-1ビザでインターンシップに参加されている方の体験談を聞いてみたいです。参加してよかったことや、辛かったことなど、何でも結構です。よろしくお願いします。

#19
  • 亀の甲
  • 2004/03/09 (Tue) 15:19
  • 신고

J-1を申請して、大使館で却下された友人がいます。
彼も、学歴や職歴が会社の要求に沿っていなかったけれど、とっても社長から気に入られたので、最初H3をもらって、その後も何とか道を探してサポートしてもらったんです。

専門的なことはよく知りませんが、却下の理由として、「もうトレーニングは十分済んだはず。日本でちゃんと頑張りなさい」と言われたらしい。というのは、プラクティカルも言ってみればトレーニングの一部ですから、OPT、H3,J1などというように、渡り歩くことが難しい時があるようです。
J1もいいけれど、やっぱり専門職としてH1を将来的に取る、取れる状況を作らないと、たった1年半のために大金はたくのは、あまり有効でないのかもしれません。
確かに、4年も5年もトレーニングしても仕方がない。最低でもバチェラーは取っておかないと。

#21

私も大学を卒業後にインターンとして米国で経験をつみたいと思っております。


斡旋業者がかなりありますが、信頼できるか不安です。中には電話面接1社につき料金が必要な業者などもあります。いくつもの掲示板に自社の宣伝を書き込んでいる業者もありました。

やはり非営利団体(cieeなど)にスポンサーをお願いするほうがよいのでしょうか?

#22
  • cjkato
  • 2004/03/21 (Sun) 19:05
  • 신고

私もビジネスインターンのカウンセリングをうけてる所です。うわー。なんか評判よくないですよね。

意識のもち用なのでしょうか?
英語の環境にいながら、多少の報酬があるくらいで、考えていれば、がっかりしないのかしら。
JJ-11さん、どころの斡旋ですか?
aklausaさん。ずばりはまずいと思いますので、ヒントだいただけるとうれしいです。

#23

私も1年半米国に住めて、多少の報酬があればと思っています。職場環境がどうかよりも、その過程について詳しく知りたいのですが、海外インターンに関する情報が少なくてこまっています。

crowさんのおっしゃられるように、自分で当たるのが一番だと思いますが、もし確実に研修先がみつかるなら業者利用もありかと思います。

だいたい面接、採用決定、ビザ発給にそれぞれどれくらい時間がかかるとか、面接はどんな感じとか教えて下さい。

経験の方情報お願いします。また、メールで業者情報いただけたらうれしいです。

#24

私は今月から日系企業でインターンを始めるところです。私の場合、企業から直接インターンとしての採用をもらい、その後Jビザをサポートしてくれる業者を企業側から紹介されました。
サポート代は550$くらいだったと思っています。給与やBenefitsはよくありませんが、初期投資を少なくしたい方にはこういう方法もいいと思います。Jビザで転職された方がいらっしゃるようですが、よければどういう状況で転職したのか教えてもらえないでしょうか。

“ J-1ビザ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
レンタルサーバー

고민 / 상담
#1
  • booi
  • 2004/07/25 04:08

アメリカの格安レンタルサーバーは多々知っているのですが日本語対応でウェブメールが可能な格安レンタルサーバーどなたか知りませんか?

#4
  • mine
  • 2004/07/28 (Wed) 12:14
  • 신고

私はアメリカのサーバーにアップロードしていますが、日本語HPはOKです。HTMLプログラミングの<head>と</head>の間に<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">を入れれば文字化けもしません。稀に文字化け対策しなくて化けたHP見かけます。Yhooなどの無料メールも文字化けしますが、HPや無料メールが文字化けしたら、表示メニューからエンコード、日本語(EUC)などを選択すれば解決ですね。面倒ですが。

#5
  • booi
  • 2004/07/28 (Wed) 15:43
  • 신고

初心者さん、

ホームページ自体はmineさんの言うように日本語でもOKなんですが、僕の経験から言って、いろんなところでメールチェックができるウェブメール(インターネット上でいつでもアクセスできる)に日本語対応機能がついてないと日本語でメールを受け取る場合文字化けしてしまいますので不便なんです。ホットメール等だと対応しているのですがビジネスをやる上では使いにくい部分があります。僕が提携しているところではアメリカのレンタルサーバーで月20ぐらいで1000MBとかいうところがあります。年に$1200ですよね?無制限ですが、相当な容量をつかっているのでしょうか?

mineさん、

そうですね、その面倒くささを取り除くべくいろいろサーチしてるのですがいい情報が見つからないのです。しかもその状況でメールを打つとそれも相手側にとって文字化けの対象になりがちです。

#6

ありがとうございました。
ウェブメールってホットメールとかのことだったんですね。私も使っていますが、やはりおっしゃるとおりビジネスにはちょっと、、、ですね。

サーバーからもらえるメールアドレスっていくつくらいなんでしょうか。それも込みで$100なのかなあ。でも年間で計算するとかなり大金になりますね。もう少し詳しくチェックして見ます。

#7
  • mine
  • 2004/07/29 (Thu) 11:30
  • 신고

サーバーからもらえるメールアドレスって5ケとか10、15ケとかで、値段による場合が多いようです。メールアドレスも込みでその値段という場合が多いみたいです。

月$100は、ホスティングのビジネスが出来そうな値段ですね。念入りに時間をかけて検索すれば、安くていいのが見つかるようです。

運が悪ければ、そんなに安くなくても時々クラッシュするサーバーもあるようです。1,2ヶ月間、無料お試し期間があるサーバーもあるようですが、気に入らなくて他社に切り替える作業が面倒かも。

サーバー専門家は、クラッシュの度に冷や汗タラタラ必死。昔、そんな光景をみました。バックアップを二重、三重してないと顧客に迷惑がかかりますね。二重、三重にすると経費がかさみ大変ですが。

#8
  • booi
  • 2004/07/29 (Thu) 13:18
  • 신고

そうですね、メールアドレスは込みのケースが多いようです。バックアップは大切ですね。

タイムリーな話題ですが、顧客の情報が流れたりしないようにしないと大変ですよね。サーバーがクラッシュするとウェブベースでやっているとかなり損害になりますしね。

日本語機能付きのレンタルサーバーだと意外と何処も割高でこっちのホスティング会社と比べるとやはりこっちのホストを選んでしまいます。まあそこに日本語の機能がつけばいいわけなんですが。

“ レンタルサーバー ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
シャトーノルマンディーアパートメント閉館

프리토크
#1
  • トレバー
  • 2004/07/30 09:38

こんにちは。いきなりですみませんが
コリアタウンにある(正確には、あった)
シャトーノルマンディーアパートが閉館したらしいのですが、どうして閉館したのかをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。青春を過ごした場所なんです。^^

“ シャトーノルマンディーアパートメント閉館 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
アマランサス

프리토크
#1
  • Cherry
  • 2004/07/26 11:55

アマランサスを探してるんですけど、どこで購入できるのか知ってる方いたら教えて下さい。

“ アマランサス ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
日本への着払い

프리토크
#1
  • mti
  • 2004/07/26 02:16

どなたか日本への着払いの方法をご存知の方はみえますか??
以前郵便局に尋ねたらそんな方法聞いたことが無いとあしらわれました。
USPSでもUPSでもFedEXでも構いません。
どなたか情報お待ちしております。

“ 日本への着払い ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
おいしいケーキ屋さん、または焼きたてパン屋さん知りませんか?

프리토크
#1
  • minokamo
  • 2004/07/26 11:49

LAに来てから、すごくおいしいケーキやパンにめぐり合えてません。
日本人の口にも合う、繊細な、フレンチペストリーや、焼きたてのおいしいパン屋さん知りませんか?
アメリカ味のケーキは、甘くて大きいばかりで、いただけません。
少しぐらい遠くても、がんばって車で買いに行くつもりです。

#16
  • 桜草..
  • 2004/07/27 (Tue) 18:23
  • 신고

はまっこさん、どうもありがとう。ぜひ行ってみます。
スレ主さん、ごめんなさい、便乗して質問させてください。チーズケーキの美味しいお店を知っている方、教えてください。
チーズ風味ではなく、コッテリした重いチーズケーキが大好きなのです。 

#17

数年がかりで食べ歩いて見つけたお気に入りのパン屋さんベスト5です。

Belwood bakery
12634 Ventura Blvd Studio City

Chez Nous
10550 Riverside Dr Toluca Lake

Amandine
12225 Wilshire Blvd, los Angeles

Bread House Little crescent
250 W. Fairview ave, San Gabriel

Cream Pan
602 El Camino Rd. Tustin

番外特選
Cafe Casse Croute
656 S.Brookhurst st, Anaheim
ここのクロワッサンとフレンチコーヒーは絶品です。

ミツワTorrance内の横浜サンノーレ
すぐに売切れてしまうプリンパンも美味いです。

#18
  • kei-s
  • 2004/07/28 (Wed) 15:19
  • 신고

sjsjさんも書いてらっしゃいますが、私もLittle Crescentは大好きです!調理パンや甘いパン、日本のパン屋さん!ってかんじですね。私はレーズンとクルミが入ったパンが大好きです。食パンもすごくおいしいですよ。
あと、こっちは結構有名らしいのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、GlendaleにあるPORTO'Sという名前のパン屋さんも大人気ですよ!いつもたくさんのお客さんがいます。ケーキや甘いパンもおいしいですが、私はミートパイやチキンパイなどが好きです。特にほうれん草がのったパンはおいしいですよ!!カフェとベーカリーが隣り合わせになっています。住所は315 N.Brand blvd Glendale CA91203です。
機会があったら試してみて下さいね。

#19

GlendaleのPort's、パンは安くておいしいです。いつも行列に並ばなくてはいけないのでちょっと大変だけど。同じGlendale内にKarina's Cake Hoiseというアルメニアンのケーキ屋さんがあります。甘すぎないし、小さめサイズ(しかも$1〜)で結構おいしいので、たまにケーキが食べたくなると、そこに行きます。GlendaleとLomitaの角あたりです。

#20
  • ゆみぴょん
  • 2004/07/29 (Thu) 19:42
  • 신고

ネガティブな意見ですまん。

けど今日、パンが食べたくなってに○やにパン買いに行ったの。
あそこのメロンパンはどうしてあんなにぺったんこなの?
失敗作なの?それともわざと?

おいしいメロンパンが食べたいな〜。

“ おいしいケーキ屋さん、または焼きたてパン屋さん知りませんか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
スイミングスクール

프리토크
#1
  • 青いみかん
  • 2004/07/29 09:42

6歳になる子どもに水泳を覚えさせたいのですが、サウスベイ近辺の水泳教室をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

“ スイミングスクール ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요