Mostrar todos empezando con los mas recientes

31211.
Vivinavi Los Angeles
メキシコにバックパッカー(1kview/10res)
Preocupaciones / Consulta 2004/12/29 01:06
31212.
Vivinavi Los Angeles
I-20の更新。。(416view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2004/12/29 00:38
31213.
Vivinavi Los Angeles
唇が荒れて困っています。。(1kview/9res)
Chat Gratis 2004/12/28 08:00
31214.
Vivinavi Los Angeles
違反でコート・・・(721view/5res)
Chat Gratis 2004/12/28 00:38
31215.
Vivinavi Los Angeles
スパ、フェイシャリストのカリフォルニアの免許....(379view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2004/12/28 00:38
31216.
Vivinavi Los Angeles
新しい恋とは無縁と思っていたのに(2kview/12res)
Preocupaciones / Consulta 2004/12/28 00:38
31217.
Vivinavi Los Angeles
永久帰国準備(1kview/7res)
Chat Gratis 2004/12/27 22:57
31218.
Vivinavi Los Angeles
サンタモニカカレッジについて(1kview/7res)
Chat Gratis 2004/12/27 22:24
31219.
Vivinavi Los Angeles
会社の登記(634view/2res)
Chat Gratis 2004/12/27 13:52
31220.
Vivinavi Los Angeles
LAの古着屋さん(463view/1res)
Chat Gratis 2004/12/27 05:17
Tema

Vivinavi Los Angeles
イエローカードなしで退場勧告

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 子育て中の母
  • 2004/10/30 11:29

数日前、ウエストサイドにある某日系スーパー内の中古書店にての事です。

もうすぐ2歳になる子供と上の兄弟を連れて買い物を済ませた頃、偶然友人に会ったので店内入り口付近でちょっとだけ立ち話しをしました。
その間に1歳の子がそのすぐ横にある
本屋に上の兄弟や友人の子供達と一緒に入ってしまいました。

私はホンノちょっとだけ(時間にして一分以内程度だと思います)お喋りしていて見ていませんでしたが、書店内でいつもはおとなしい1歳の子が妙にはしゃいでしまい、手に持たせていた全くこぼれないようになっているベイビー用の蓋付きカップを、店内の商品である漫画本に「うーうー」と言いながらバシバシとたたきつけていたらしいのです。(水分の漏れや、商品への損傷を与えてはいません。)

それで、レジの女性が慌てて私と友人の歳上の子達に(10歳、12歳)「ドリンクを持っている人は入れませんよ。子供は入れません」とベイビーカップのことを注意され、その事をすぐに私に言いに来ました。

中を見ると、レジの女性二人が、店長らしき(?)中年男性にそのことを報告しているようで、3人でただじろじろとこちらを険しい顔で見ていました。
1歳の子もすでに私の方に戻ってきていていたので、私はすぐに友人とさよならし、ただ一言お詫びをしてから帰らなくてはと咄嗟に考えてその子を右手に抱え、カップを左手に持って店内に入りました。

3歩ほど入ったその瞬間、「だから、飲み物を持っている人は入れません!お引取りください!」と叱るように言われたので、「いえ、私の子供達がご迷惑をおかけしたようですので、一言お詫びを、、、と思って入っただけです」とまず説明しました。

するとその男性は、「ああ、そうですか。とにかく、迷惑です。お引取りください!子供は入れません!」と声を荒げてさらに私に即座に店外へ出ることを要求されました。(店内には「Nofood, No drink」という張り紙がありました)
「子供だけでは」の聞き違いかと思いましたが、はっきりと「子供は」と
おっしゃいました。

私は、「私がお友達と話していて見ていなかったのでご迷惑をおかけしてしまったことはお詫びいたします。しかし、こんな幼いベイビーがやったことで、しかも、こぼれないようにもなっているベイビーのカップのことでそこまでこのように強い口調で言われて、誤りに来た人に対してただお引取りください、なんて言われていい気持ちはしません。それにこちらは子供は入れないんですか?」と言いました。

レジの女性の方々はただ黙って見ているだけで、男性が私にただひたすら「はい、そうですか。他のお客様のご迷惑ですので、お引取りください!!」としか言う事はないようでした。(他のお客様とは、見える限りでは新刊雑誌を立ち読みしていた人一人だけです)

もう、これ以上言う事もないようでしたので、おっしゃる通りに引き下がって帰ってきましたが、ショッピングなどで歩いていても、通りすがりのアメリカ人の人達などからはいつも暖かい言葉やベイビーに微笑んでくれる人達がとても多いこともあって、同じ日本人として、あのいきなりの心ない応対にとても悲しい気持ちになりました。

商品をドリンクカップで叩かれ、冷や冷やされることはあったでしょう。
ずっとベイビーを見てなかったのも
母親としての落ち度でした。それは素直に反省し、お詫びも申し上げてきました。

しかし、ベイビーがこのようなことをしたのも私達にとっては初めてです。サッカーでもバスケットでも、イエローカードというものがあるではないでしょうか?色々な事で
初回は警告程度で済ませることが多いじゃないですか?

レジの女性の方も、すぐ横に母親がいるということがわかっているのなら、
すぐに「こんなことしてますので、ちゃんと見ておいてください」などと
声をかけてくれることもできると思うのです。万が一母親がどこかわからなくても、上の兄弟に「お母さんはどこにいるの?」とも言えると思うのです。黙って上司に告げ口するだけですか?

「子供は入れません」とおっしゃるのでしたら、そのように店頭に張り紙をしておくべきではないでしょうか?

ドリンクというのは、ベイビーの水分補給のためのカップもダメであるとは
気づかず、勉強不足でした。
アメリカの大手書店では、子供用書籍コーナーには、子供サイズのテーブル、イスも用意され、わりとよくスピルフリーのベイビーカップでお水やミルクなどを飲みながら水分補給し、未購入の本を読んでいるのもごく当たり前に見かけます。

この件をそのスーパーなり、書店なりに直接電話するか、メールするかで
率直な意見を上げたいと思い、トライしてみているのですが、どちらにも
メールできるHPもなく、電話も上の方はいつも不在なので、不愉快な気持ちのまま過ごしています。

これをさらなる教訓に努力はしますが、母親であっても、ホンノ少し、子供から目を離してしまう
時もあるのです。母親だって、友達と話したり、興味ある商品も見たりしたいのです。なので、どうか実害のない初犯は警告くらいにしてくださる、くらいの大きな心をください。

「他の客の迷惑。お引取りください!」ではなく「今後は気をつけてくださるようお願いします」で、随分と変わります。

これを読んで、私が100%悪いので、黙ってただ謝るべきだった、というお考えの方もいるでしょうし、
同じく子育て中の方は同感していただける方もいるかと思います。

お子さんのいない方にとっては
たわいないトピかもしれませんが、
(前向きな)人生勉強のため皆様の率直なご意見をお聞かせください。

文が長くなってしまいすみません。

#14
  • santa590
  • 2004/10/31 (Sun) 19:52
  • Informe

アメリカの大型ブックストアーはたしか保険らしき物があって返品が可能だったと聞いたことがあります。だから、殆ど店の損害にはならず、売れ残ったり、汚されたりしてもメーカーに送り返すことが出来たとか・・・。

事実かどうかは不明ですけど。

#15
  • Hooh
  • 2004/10/31 (Sun) 20:05
  • Informe

↑ できましたよ、日本では。

私は日本に働いていたとき(本屋ではありません)、いくつか雑誌を扱っていましたが、売れ残ったものはすべて返品していました。

しかし、このトピの店に関してはどうでしょうね?
第一、売っているもの自体が最新号が少ないでしょ。
古本であったり新しくても古かったり(新古本)だったりすれば返品なんてできないでしょうね。
アメリカに持ってくるだけでも高くつくのに、返品のために日本に送り返したりはしないとおもいます。
だから何ヶ月も前の雑誌なんかを安く売っているんでしょうね。

#16
  • chu
  • 2004/10/31 (Sun) 20:17
  • Informe

私も子供を持つ親として言わせて頂くと 目を離した親の責任ですから、相手の態度がうんぬんじゃなくて 何事もなかっただけでも 良かったんじゃないですか?
「幼いBABYが・・・」っと言うけれど だから親が責任持って見るんじゃないですか?
少し位、ゆっくり見たい時も、ばったり会ってお友達とお話・・・だってわかります。でも 1歳ともなると 歩き出して目を離せない時期ですし、お店側でも色んな理由はあるのかもしれませんし、この事を期にト主さんのおっしゃる通り張り紙をされるかもしれません。
水分補給の為の水だって 子供に持たせる必要はないじゃないですか。
こぼしてしまう事だってあるし、それ自体はいけないコトではありません。お水を飲ませる時は人に迷惑の掛からない場所でゆっくり飲ませればいいんじゃないですか?
家と外という区別を 小さい頃から身につけさせる事は大切だと思いますし、親もその認識は持った方が 疲れたり、イライラしたりしなくて済むと思いますよ。

#18

皆様色々とご意見、ご忠告、ありがとうございました。

自分に起こるどのような事でも、意味のないものはない、と思っています。
今回は、私に対して「気を緩めないように」という忠告だったのかな。

というのも、今までは全て、ショッピングカートに載せたままで買い物していましたが、この日は何故か子供が強く降りたがり、つい一人で歩かせてみました。それが失敗でした。

しかも、かなり年上の子達も数人一緒だったので、短い時間とはいえ、つい頼ってしまいました。例えごくわずかな時間でも全面的に頼ってしまうのは甘かったということで深く反省です。

私の子供にとっては初めてのことだったとしても、レスでもあった通り
その書店には騒いだりしてる子供達が頻繁にいるのかもしれませんね。それで、そういった対応が当たり前になってしまっているのかも、、、。
ただ。例えそうだとしても、謝っている人に対してあの心ない対応にはやはり不満のままです。無視して帰ろうとすればいくらでもできること。知らぬ振りをして逃げる人は不愉快にならず、正直に謝罪へ踏み出す人だけが嫌な思いをするのが世の常でしょうか。レジ担当はいつも同じ女性がいるようなので、その店での常習犯だと知っての事なら、そのような対応も一つの最後の手段だとは思いますが)

私がトピで長い文になってしまったのは、自分の事を棚に上げることがないように、できるだけ詳細に書き込むように注意し、その上でご意見を聞いてみたかったからです。

あの書店では、雑誌の定期購読などを
していたこともありますが、今では二度と行く気はしません。あちらも二度と来て欲しくないとお考えなら、望むところです。

思いがけず励ましのお言葉や、同感のご意見などは、悩む私の心が少し和まされました。
お叱りのご意見などはそれも当然
致し方ないと思いました。私も、日本のデパートのおもちゃ売り場などで、
親の姿は見受けられずやりたい放題にしている子供達を見かけたりして親にも子にも呆れることもありましたので、そのようなお気持ちなのでしょう。

長い文章を読んで、レスしてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。

#17

店員の言い方は良くないけど、誤るために、もう一度子供と一緒に店内に入ったということを知らなかったから、あなたが言い訳していると思ったのでしょう。誤りたいなら外から頭を下げたほうが良かったですね。

「母親であっても、ホンノ少し、子供から目を離してしまう時もあるのです。母親だって、友達と話したり、興味ある商品も見たりしたいのです。」
もちろんです。でも、それをしてはいけません。家の中ならともかく、外出中には例え1分でも目を離したら、子供が車にひかれてしまった、なんてこともあります。子供の管理をするのはあなたの責任です。

お店にクレームしたいそうですが、いったい何をクレームしたいのでしょうか?店は当然のことをしたまでです。

アメリカの本屋さんでは、立ち読みどころか、本を持って隣のスタバでただ読みできるところもありますよね。でも、あなたは誰かが読んでコーヒーのしみがついた本を買いたいとは思わないでしょう。

日本人経営のお店は少しでも日本にあるような清潔なお店を目指そうと、そういうことを徹底的に管理しています。あなたの子供が本を傷めていなかったのは幸いですが、その可能性も十分にあったわけです。

あなたも100%悪いと認めているのなら、次から気をつけよう、とか、日本人経営のお店だから、とか、もう少し違う方向からものを見るようにしたらどうでしょうか?いつまでも、イライラしていると体によくないですよ。

Plazo para rellenar “  イエローカードなしで退場勧告   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.