Mostrar todos empezando con los mas recientes

28981.
Vivinavi Los Angeles
携帯電話の契約詐欺(1kview/17res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/10 02:08
28982.
Vivinavi Los Angeles
アパートの駐車場での問題。誰か助けて。(1kview/3res)
Chat Gratis 2005/08/09 16:25
28983.
Vivinavi Los Angeles
車の名義変更(1kview/3res)
Chat Gratis 2005/08/09 15:03
28984.
Vivinavi Los Angeles
車のオイル(1kview/36res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/09 13:49
28985.
Vivinavi Los Angeles
ドライビング スクール(2kview/6res)
Chat Gratis 2005/08/09 02:52
28986.
Vivinavi Los Angeles
美容整形(1kview/21res)
Chat Gratis 2005/08/09 00:15
28987.
Vivinavi Los Angeles
日本に油絵を送りたいけれど。。(617view/1res)
Chat Gratis 2005/08/09 00:15
28988.
Vivinavi Los Angeles
CSUN交流しましょう!(4kview/49res)
Chat Gratis 2005/08/09 00:15
28989.
Vivinavi Los Angeles
アパートのアンテナを外せる方を教えて!(1kview/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/09 00:15
28990.
Vivinavi Los Angeles
プリスクール(614view/0res)
Chat Gratis 2005/08/09 00:06
Tema

Vivinavi Los Angeles
携帯電話の契約詐欺

Preocupaciones / Consulta
#1
  • CT52
  • Correo
  • 2005/07/22 21:45

去年、Gardenaにある携帯ショップで携帯を契約して詐欺にあったという人はいませんか?わたしは被害にあいました。同じく被害にあったという人を探しています。

#10
  • deepblueflu
  • 2005/07/24 (Sun) 15:33
  • Informe

#6&#9さんへ
私も同じ店で同じように半年後に$120ドルかえってくるといわれましたがかえってきませんでした。
しかし、先月、その店に(今はまた営業しています)何度もTElし、さらに直接行って交渉したところ、ちゃんと返ってきました。だから、お二人も泣き寝入りせず直接店に行ってみてはどうですか?

#12

金の回収でしたら、Collection Agencyに相談してみることです。
ライト・ハウスに載っていますよ。

#11

わたしは$240のキャッシュバックが戻って来ていません。本当に悔しいです。ちゃんと戻ってくるんですね、とあれだけ念を押したのに。

#13

私もそこでデポジット800ドルとリベート120ドルの詐欺に遭い、ひどい目にあいました。しかし、ほんとにしつこく連絡した結果なんとか全額返ってきました。前にも書いたのですが、みなさんあきらめないでがんばってください。ソーテル店に言ってみるのもいいかもしれません。経営者は違うそうですが、対処してくれました。

#14

私はガーデナではないのですが、アルハンブラで中国人の開いた携帯のエージェントで詐欺に会いました。3ヶ月経ったらTモバイルから200ドル、エージェントから520ドルのリベイトの約束でした。3ヶ月経ってもリベイトが来ないのでお店に直接行ってももぬけの空。いくつか会ったチェーン店だったけど、全部空でした。

電話会社のTモバイルのカスタマーサービスに電話してもたらいまわしされました。しつこく電話して、契約書の隅に書いてあったエージェントコードから元締めの代理店を突き止めました。「クレームレポートを書くなら書きますけど?」とカスタマーサービスではお話しにならない状態でした。

元締めの会社に直接電話でリベイトを返して欲しいと言ったところ、「小売店とうちは関係ないから、裁判を起こすなら好きにしてくれ。うちは社長も変わって、会社自体を他の人に売ったから前のことはわからない」といわれました。ここで、私はSmall Courtに提訴するつもりでした。同時に、Tモバイル上部宛てに手紙とメールを出しました。

カスタマーサービスでは話にならないかったので、他州に住む姉がTモバイルの正規代理店に直接掛け合って、お店の人に幹部直通の電話をかけてもらいました。(「あんたんとこのカスタマーサービスは役に立たない!顧客が詐欺にあったのに!」と怒鳴り込んで行ったようです。)Tモバイルの正規代理店は「うちの会社はそんなことない」と言ってTモバイルの上部直通の電話をかけてくれました。そこで調査したところ、Tモバイルからのリベイト200ドルも私が契約したエージェントがキャッシュに替えていたということがわかりました。それでTモバイルから元締めに通告が行き、慌てた元締めが「520ドルは返すから、Tモバイルにリベイトが届いた」と電話して欲しい。といわれ、無事に520ドルを手に入れました。Tモバイルからは最後の月は支払い不要、月に100分のグレードアップをしてもらいました。このごたごたは調査期間などで約2ヶ月かかりました。

手元にある領収書や契約書をきっちり取っておいて、電話会社に連絡してみることをお薦めします。メールしてみてもいいかもしれません。Agent codeが契約書に載っているはずです。私は新聞に載っていた広告まですべて取ってあったので、すべてをTモバイルにFaxしました。

以上、体験談です。これからはあまりに安いのは信じないほうがいいですね。皆さん、頑張ってください!

Plazo para rellenar “  携帯電話の契約詐欺   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
アパートの駐車場での問題。誰か助けて。

Chat Gratis
#1
  • トーランス 2930
  • 2005/08/08 15:30

アパートに住んでいて地下駐車場に車を停めていますが、右隣の車にすでに4箇所傷と凹みを付けられて困っています。実際に傷を付けているところを目撃したわけではないのですが同じ高さに傷と凹みが付いているので右隣の車がドアを開けた時に付けた傷だと思われます。このことをマネージャーにクレームした所、右隣の車から私の車に今朝車に張り紙があり、自分の車の左側の傷はお前が付けたといわんばかりのメッセージを受けました。私の車は私しか乗っておらず右のドアを開けることはありません。運転席とトランクのみ開閉しています。訴える程でもないですがこのまま延々傷を付けられるのは嫌なのです。どなたかお知恵をかしてください。宜しくお願いします

Plazo para rellenar “  アパートの駐車場での問題。誰か助けて。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
車の名義変更

Chat Gratis
#1
  • kyarakya
  • 2005/08/06 21:26

先日車を友人から購入しました。
DMVに「購入」と申告すると税金が高いと聞いていたので、Giftと書いて名義変更の手続きを済ませました。しかしその後DMVから、A statement of factsという書類が郵送されて来、「Giftであると書いた上サインして返送すること」とありました。どこにでも書いてあるものとは思いますが、I certify under penalty of perjury underthe laws that the foregoing is true and correct.という文にすこし焦っています。。これは誰にでも送られてくる普通の書類なんでしょうか?税金のがれとして重要な問題になることなのでしょうか?チェックでのやりとりをしているため調べようと思えば簡単に調べられると思います。不安なので詳しい方がいたらアドバイスをください。よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  車の名義変更   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
車のオイル

Preocupaciones / Consulta
#1
  • かな子
  • 2005/08/02 11:24

今日エンジンオイルを交換にEZLUBEにいったのですが、
ラジエーターの量が少なめだ、というのと
パワステを一度も換えた事ないんじゃないか、ということで$140でやってあげる、と言われました。
あまり知識がないのでその場ではやってもらわずに帰りましたが、
$140というのは妥当な数字なんでしょうか?自分でwalmartとかで買ってできるようなものでしょうか?

詳しいかた教えてください。よろしくお願いします。

#29

私の行っている所は$20くらいです。
これって安いのかな??普通?

#28

#16には↓が参考になるかも?

メンテナンスの基礎知識
http://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/subject/msub_mechanizm.htm

#27

オイルを自分で交換しようと思ったんですが大変ですか?自分でやるといくらぐらいで業者だといくらですか?

#26

以前にここでオイル交換$15の看板が出てたので丁度交換の時期もあって入ったら、学生アルバイト風の若い白人のお兄ちゃんが、あれも、これもと必要ないのに勧めて来る、来る。
全てにノーと言って断ったら憮然とした態度でオイル交換を始めて、終わったら早く帰れの態度。気分が悪くなる位。兄ちゃんも相当車に対しての知識が無い様子でした。 多分、会社の売れ、売れ作戦で相手構わずの押し売りと思います。車の知識が無い方には、ここはお勧めできません。
多分、給料がフルコミッション制だったのだと思う。

#30
  • 車のことについて勉強したい人
  • 2005/08/07 (Sun) 01:26
  • Informe

skyさん、アキバ系オタクさん、ありがとうございます。
skyさんは車屋さんですか?

Plazo para rellenar “  車のオイル   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
ドライビング スクール

Chat Gratis
#1
  • ぱーこ
  • 2005/08/04 22:45

日系の自動車学校を利用しようと思っているのですが、LAでオススメの所を紹介してください!!
fujiをオススメしている人が多いみたいなんですけど、ちょっと遠いので・・・
yamamoto, visa, diamondを利用したことのある方いませんか??

#2
  • lableu
  • 2005/08/05 (Fri) 08:47
  • Informe

こんにちは。このページを見ると口コミが載ってますよ。自動車学校の先生は家まで迎えに来てくれるらしいので、たぶん少し遠いところでも大丈夫ですよ。http://www.compasscompass.com/search.asp?ci=&c=423&area=
頑張ってください。

Plazo para rellenar “  ドライビング スクール   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
美容整形

Chat Gratis
#1
  • フリー
  • 2005/08/02 02:16

夏ですね。海です。水着を着なければなりません。どうにかパットでごまかしてるのですが、あの補正力のないアメリカの水着は、私にはとても厳しい。34Bの私は、かなりコンプレックスで、世の中、谷間を強調するファッションが多いのでため息ばかりです。
アメリカ人女性でも、特に西海岸では、豊胸手術をしている人が多いと聞きます。あまり高くなく、ナチュラルに仕上げてくれるいい美容整形外科を知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、お願いします。アメリカに来てからというもの、LASIK(視力手術)、歯の矯正、ホワイトニング、カイロプラテイック(腰痛に良い)と色々やりました。そのどれも、やってよかったなあと思います。(もし、何か興味がございましたら、情報のほう掲載いたしますのでおっしゃて下さい。)しかし、豊胸手術は、本当に慎重にお医者様を選ばなくては、と思いトピをたてました。最近は、シリコンや生理食塩水よりもさらに発達した素材が出てきているという話を聞きました。

#13
  • スムージー
  • 2005/08/06 (Sat) 18:58
  • Informe

ちょっと質問さん、momotaさん
意味不明ですみません。
いろいろと教えていただいてありがとうございました。そのそういう患者さんを受け持っていて、当時主治医の乳腺外科の先生がおっしゃっていたことをそのまま書いてしまいました。お騒がせしてすみません。反省して勉強のために論文を何本が読んでみましたが、癌の発症率が有意にに上がったということは証明できていないみたいです。あやしいと疑って40年間の患者さんを研究したドイツのグループの発表では、あやしいかもしれないけど証明はできなかったが、全く発ガンとの関連がないともいえないということでした。ということは安全と確認されたということですよね。
私自身は豊胸手術に反対ではありません。手術をすることによってご本人がより明るく毎日過ごせるならいいと思います。お騒がせしてすみませんでした。ちょっと質問さんの”意味不明”、こたえました。
今後もし書き込むことがあったらちゃんと裏を取ってから、書くようにします。

#14
  • 324
  • 2005/08/06 (Sat) 22:12
  • Informe

AZRさん
私は乳輪下からです。銃乳もすんでますしね・・・なにより、術後が楽です!
おへそからも考えましたが、細い器具を使っていれるのですが・・・これも術後いたいですよ・・・経験はありませんが・・痛いと思います。(笑)
値段も、おへそからは少し高いですね。
値段はどうでもよかったのですが、私は担当医から、「もし、何らかの原因で手術をやり直したかったら、また同じところをきるので、傷が増えるわけではないし、手術的にも他のものと比べ断然楽。術後の回復も早い」という話で、乳輪下からにしました。
術後なんて、はっきり言って、傷に白いテープがひとつ、はってあっただけで、傷なんて切り傷程度です。その上にサポートブラをしてあっただけ。そんなもんですよ。

マッサージ?不要です。私の先生は普通の先生より、術後の硬くなる確立が断然低い(らしい)です。。。
術後1ヶ月くらい?は硬いですがそれは皮膚が伸びていないためらしいですね。言われたとおり、2ヶ月目から下に落ちてきて見た目も自然な形になりました。服のうえから同僚のアメリカ人に散々さわられましたが、(笑)すごい!わかんない!といわれました。

直接さわると。。。そりゃ、本物のようにやわらかくはないですよ。でも「おお!石のようだ!」というわけでもないです。こればっかはその人しだいでは?胸に脂肪が多いしとと、ない人ではさわり心地も違うみたいですよ。
私は脂肪がないからかな?・・・・足にはあるのに(笑)

#15
  • AZR
  • 2005/08/06 (Sat) 22:38
  • Informe

324さん
さっそくお返事いただきましてありがとうございます。経験者からの体験談は貴重です。ありがとうございます。324さんは乳輪からだったんですね。いいって聞きますもんね。あれって乳輪の大きさとか関係あるんでしょうか。私のは本当に小さいんです。胸のサイズに合ってるというか・・・。確かにおへそからの手術を見ていると、グリグリと胸までトンネルを作ってる所が痛そうですよね・・・。

Dr.90210を見ていた時、Dr. Liが患者さんにマッサージの方法を教えていたので、てっきり全員がマッサージしないといけないのかと思ってました。その患者さんは乳ガンで胸を失った方だったので、また違うケースだったのかもしれないですね。ところで、バッグは取り替える必要はないのですか?ここでは書きにくいかもしれませんが、費用はおいくらだったのかも教えていただけませんか。自然に仕上がったようで良かったですね。

Monica!さん
Linsey Lohanはやっぱりそうだったんですか。この間見たテレビでは母親が否定してたのでてっきり自然なのかと思いましたが、やっぱりですね。傷が一番目立たないのは乳輪かおへそって言いますよね。胸下って痛そうですけどどうなんでしょう?

#16
  • 324
  • 2005/08/06 (Sat) 23:33
  • Informe

AZRさん
生理食塩水のバッグの場合、乳輪の大きさは関係ありません。バッグを入れるときは水が入ってない空の状態を折りたたんで小さな傷から入れるからです。そのあと、管で食塩水を好みの量入れるようです、ただ、シリコンの場合はある程度の大きさ切らないといけないみたいですね。

バッグは損傷がない限り特に変える必要はないようです。もしあった場合は出来るだけ安くやり直しの手術をしますとのことでした。でも、ドクターの手術台は安くなっても麻酔医と手術室とバッグ代かかりますから、何千ドルかはしますよね。
もしシリコンに入れなおしたかったら入れなおすこともできるそうです(当然割引はないでしょうが)

値段に関しては、私は友人がドクターと共通で、その友人も同じドクターにやってもらった、というつながりがあり、特別にお安くして頂いたので値段の提示はここではできませんが、他のドクターのとこも含め、平均の費用ならわかります。

おへそから→7000ドルくらいから
乳輪下、脇→5000〜7000くらいから
そのほか、麻酔医(1000〜2000ドル)手術室使用代、日本からの場合、その後の入院代等が別にかかります。

#17

324さんのご意見 色々 参考になります。メールを送りますので、ぜひ先生を教えて下さい。monica1さん、リンジーもなんか、17歳?胸大きいなと思ってみてたら、そうだったんですね。あと、momotaさん乳癌もあまり関係ないということでほっとしています。
痛くないというのは、大事ですよね。私は、脂肪吸引を日本で昔、いたしましたが、その後一ヶ月は、熱、痛み、青タンで何もする気がおきませんでした。本も読む気にならないし、痛み止めを飲んでただひたすら横になっていました。あの痛い思いはもうしたくありません。ちなみに、ぼこぼこにはなりませんよ。しばらく腫れるので効果のほどは、わかりにくいです。今は太らなくなりました。二コールリッチーのようになれるというわけではありません。しかし、急激に痩せた二コールリッチーは、何をしてあんなになったのでしょう?結構なぞです。
近視手術は、痛いのは3日間だけでたいしたことありません。手術自体は、2−3分です。青と赤の花火(レーザー)が見えたとおもったら、終わってます。これは、本当にやってよかったです。世界がとても色鮮やかによみがえります。
 歯列矯正は、最初は猛烈な頭痛がします。物を噛むのが億劫でした。なれるまで、時間がかかるのでお勧めできません。
 カイロも、一旦限りなくまっすぐになりますが、生活習慣による人それぞれの癖があるらしく、定期的に通わないとそれを維持できません。あと、何より骨を支える周りの細かい筋肉を作っていかないといけないようです。
 美への努力は、生きている限り永遠に続くものですね。

Plazo para rellenar “  美容整形   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
日本に油絵を送りたいけれど。。

Chat Gratis
#1
  • ア−ト
  • 2005/08/08 16:34

油絵を始めました。 ちょっと作品が溜まったので、お世話になった日本の知合いにGiftとして送ってあげたいと思っています。
額縁はどうするかまだ決めていません。 ところで絵ってどうやって送ればいいんでしょう? 箱はどこで買うの? 誰か知ってる方、教えてください。

Plazo para rellenar “  日本に油絵を送りたいけれど。。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
CSUN交流しましょう!

Chat Gratis
#1
  • Cさん
  • 2005/02/19 09:43

CSUNの情報交換しませんか? なんでもいいです。いろいろとかきこんでくださーい!

#43

私もCSUNさん
Int'l Officeによると近いうちに保険を義務化にするそうです。 それに伴い今までOKだった他の会社の保険を受け付けるのを止めるそうです。 必ずCSUN指定の保険会社から買うことをオススメします。 1年で$669でした

#45
  • N.Y
  • 2005/06/14 (Tue) 12:47
  • Informe

CNさん。#41の’私もCSUN’です。CSUN指定のwww.csunhealthlink.comで丸1年間$879でした。CNのおっしゃってる金額は9ヶ月のカバーなんですかね?以前から比べて値上がりしたんですかね??明日グループオリエンテーションなので、その時に証明のコピー出さないといけないようなので、この保険に入らざるをえないと思いますが、高いですよね。。SMCで入ってた保険のほうが、値上がりしているにもかかわらず、少し安いので、その会社の保険に入れるかどうか、SMC指定の保険会社のH.P見てみます。。CNさん。。もしまだご覧になってたらコメントください。。(私もCSUN)

#47
  • N.Y
  • 2005/06/14 (Tue) 23:55
  • Informe

CNさん。今みたら、2回目のCNさん、さん抜けて、呼び捨てになってました。ごめんなさーい。。

#48

#45
Let me type in English...
I've bought the insurance just 2 weeks ago, and it was $669 for one year contract (8/1/05 - 8/1/06).
If you added an optional dental insurance, you might have to pay $879.

#49

私もCSUNの保険をネットで見積りしましたが、$879と出ます。デンタルオプションのチェックをはずしたままconfirmしても値段は変わらない状態です。インターナショナルオフィスのRさんも$600くらいだと皆に言っていたのですが。。もし解決された方がいらっしゃいましたら教えてください。

Plazo para rellenar “  CSUN交流しましょう!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
アパートのアンテナを外せる方を教えて!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • hiro13
  • Correo
  • 2005/08/09 00:15

当方、アパートの屋根にDirecTVのアンテナをつけたのですが、近日日本に帰るため、このアンテナを外したいです。
取り付けをしたDirecTVには連絡したのですが、もう契約が切れたということで断られました。
どなたかアパート2階の屋根に付けられているアンテナを外してくださる方を教えてくれませんか?

Plazo para rellenar “  アパートのアンテナを外せる方を教えて!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
プリスクール

Chat Gratis
#1
  • ショーン
  • 2005/08/09 00:06

トーランスに住んでいます。
3歳の娘の現地プリスクールを来年入園に向けて見学に行こうと思っています。どんな事でも構いませんので、何か情報があれば教えてください。

Plazo para rellenar “  プリスクール   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.