最新から全表示

29001.
びびなび ロサンゼルス
こんな結婚生活どう?(4kview/40res)
お悩み・相談 2005/08/08 00:32
29002.
びびなび ロサンゼルス
車の保険が年間3.444ドルって..(2kview/11res)
お悩み・相談 2005/08/07 21:48
29003.
びびなび ロンドン
携帯電話っていくらぐらいですか?(3kview/0res)
フリートーク 2005/08/07 17:43
29004.
びびなび ロサンゼルス
移民弁護士(607view/0res)
フリートーク 2005/08/07 14:20
29005.
びびなび ニューヨーク
美容院(2kview/0res)
フリートーク 2005/08/07 12:43
29006.
びびなび ロサンゼルス
CollegeからのTransferについて(366view/0res)
お悩み・相談 2005/08/07 12:05
29007.
びびなび ロサンゼルス
タバコ@アンチョビ(2kview/7res)
お悩み・相談 2005/08/07 01:38
29008.
びびなび ロサンゼルス
プリンヘアのFIX(788view/1res)
フリートーク 2005/08/07 00:53
29009.
びびなび ロサンゼルス
Internet ボサノバのチャンネル(891view/6res)
フリートーク 2005/08/06 21:57
29010.
びびなび ロサンゼルス
安くて上手な歯医者さん教えて下さい(782view/3res)
お悩み・相談 2005/08/06 19:16
トピック

びびなび ロサンゼルス
こんな結婚生活どう?

お悩み・相談
#1
  • PIB
  • 2005/07/26 20:08

こんな悩みを書くのをためらっていましたが、みなさん親切に書き込みをされるので、思い切って書かせていただきます。

結婚して2年になりますが、いくつか我慢できないことがあって、けんかばかり。
思いやりもあるし、責任感も強いし、働き者だし、いいところもいっぱいあるのですが、性格的なことや、経済面でいくつか我慢できないことがあって、けんかが絶えずストレスが募ります。

・短気で、些細なことでも自分の思い通りにならないとカッとなって汚い言葉で当り散らす。
・立て替えたお金などを返さない。催促するとケンカになる。
・共働きなのに家事をほとんどしない。頼んでたまにやったとしても家事能力皆無。
・だらしがないのとケチなせいで、ビルの支払いや、Tax申請などがいつも遅れ、ペナルティを払ったり、時にはサービスを止められることも。

これはただの一例でほかにも挙げたらきりがありません。
こういうことでケンカを繰り返してきて、でも改善の兆しがあまり見えず・・・。
今後、たとえば出産、育児と言うことになったときに、ひとりでTVを見ている彼と、料理をして、洗濯をして、子供の世話をして・・・イライラしている自分の姿が目に浮かびます。

アル中でもドラッグアディクトでもないし、浮気するわけでもないし、ギャンブルするわけでもないし、暴力振るうわけでもないし、自分にお金をかけているわけでもないし、根は本当にいい人で、ケンカをしているとき以外は仲は悪くありません。
愛情を持って接してくれているのはよくわかるし、何年か一緒にいるので情もあります。
ただ、正直不満が募りに募ってきて夫に対して抱くべきのような愛情や、リスペクトを感じていないのを自覚しています。


これは、単に相性の問題だと思いますが、彼にはあまり自己主張をしない、尽くすタイプの女性が合っていると思うし、私は私で温厚で、常識があり、家事なども協力できるような人が理想です。

改善される(お互い歩み寄る?)可能性があるのでしょうか?
それとも、結婚生活にはこういうことは付き物としてあきらめるべきでしょうか?
または、子供ができたりする前にお互い別の人生を探したほうがいいのでしょうか。

厳しい意見でも結構ですので、ざっくばらんに意見を聞かせていただけるとうれしいです。

#32
  • びびな
  • 2005/07/31 (Sun) 23:15
  • 報告

>これは、単に相性の問題だと思いますが、彼にはあまり自己主張をしない、尽くすタイプの女性が合っていると思うし、私は私で温厚で、常識があり、家事なども協力できるような人が理想です

なぜ結婚したのですか?
これは結婚後(又は最近になって)ようやく気づいたのですか?
改善も何も答えは出ているように思えますが?

#33

240さん、ずばりおっしゃってくれましたね。どこかでそんなご意見を待っていたような気もします。

結婚は初めてですが、結婚前の恋愛では、あんなに相手を思いやってたのに・・・と思い出します。
結婚てどんなものなのかわからなかったのでみなさんのご意見を聞いてみたいと思いました。

240さんのおっしゃるとおり、結婚してからずっと不満がいっぱい、いつもフラストレーションがたまっているので些細なことでどうしようもないくらい腹が立って、どんどん気持ちが冷めていっています。
一緒にいて空気のように楽だし、情はあるんですけどね。

>思いやりもあるし、責任感も強いし、働き者だし、いいところもいっぱいある
>愛情を持って接してくれている=とはどういうことでしょうか。

彼自身はとにかく働き者で、あと誰に対してもとても思いやりがある人。たとえば火事の中私がひとり取り残されたら、何も考えずに炎の中飛び込んで助けに来るような人。(当たり前か?)
こんな掲示板で愚痴ってる私と違って、うちのワイフはすばらしいと外で言ってます。
ただ、たとえば、先日ホームレスが道で怪我をして倒れていて、そのホームレスは、お金がないからやめてくれ、と言ってるのに、何言ってるんだ!病院にいかなきゃだめだと無理やり救急車を呼んで、救急車が来たら来たで、遅いじゃないか、と文句を言うような人。私が逆にお金大丈夫だったんだろうかとかそっちが気になってしまいましたが・・・。
すべてが自分流で極端で、なんと言うか通じないと言うか、話し合いすら成り立たないんですよね。
ただ私が欲しいのはただケンカのない平和な日常生活なんですが、でももう無理かな、とあきらめ始めています。
時には感情的に、また時には冷静にこっちはどんなにシリアスに伝えてもただ文句を言ってるくらいにしか思ってないようです。

じょじょさんのおっしゃるように、経営者は精神的にどんなに大変か理解しなきゃとも思います。頭痛がすると言ってしょっちゅうアスプリン飲んでますし。
でも、もう気持ちは離れていく一方ですね。
四六時中ケンカをしているわけではないので、普通に仲のよい夫婦のように見えると思いますが、だんだんルームメイト程度にしか思えなくなってきています。

このままではお互いにとって不幸な気がするので別の道も考えてみようと思います。

みなさん、アドバイスをいただいてどうもありがとうございました。

#34

PIBさん。
そんな弱気にならないでちょっと長〜い目で考えてもいいのではないかな?
夫婦の期間に関係なくたくさん未熟な夫婦はいますよ=。

私も夫婦になって日々勉強の立場です。相手に期待しすぎてしまい軽い失望をしたり、不満を旦那にぶつけて家族会議になっては確認しあいの繰り返しで疲れてしまう事もありました。

でも尊敬できる部分もあり、見直し発見があったり・・etc

倦怠期が過ぎ、乗り越えた後により夫婦の絆が生まれる事もあるかもしれないし。ね?

何方かがおっしゃってましたが夫婦は欠けてる部分を互いに補う関係で(いいこと言うな〜と関心し感動してしまいました。汗)鏡ですよ*

私の尊敬する先輩が言ってたのですが、夫婦とはお互いに一緒に成長する機会を得た共同体であり、価値観や育った環境が違うからこそ話も尽きず、楽しいのだと前向きに!
「このままではお互い不幸な気がする」ではなくて互いが分かり合えるようになる過程を楽しめるかにかかってるらしい。
私も胸を張れる夫婦ではなく未熟ですよ。

#35
  • gomataro
  • 2005/08/01 (Mon) 16:41
  • 報告

こんにちわ。みなさんのやり取りを興味深く読ませて頂きました。みなさん大変そうですね。

私の場合もあまりみなさんと変わりません。あまり私の言う事を聞く人ではないです。行き違いも多いです。では家とみなさんとでは何が違うか?それはきっと私達がお互いにあまり「期待」しないと言う事だと思います。二人とも離婚を経験しているので、自分達の中での「こうあるべき」や「なんで彼(彼女)はこうしてくれないの?」という考えをあまり持たなくなりました。そして家の夫は幸い、とりあえず話は出来る人なので、むかついた〜って言う時はどうしてむかついたのかを整理してみて、それから「さっきのあれね、とっても腹が立ったの。あなたはどう思ってああしたの?私は「また私ばっかり我慢しなきゃいけないの?」と思ってしまったのだけれど」などと話します。答えの出る話し合いではないですし、時間もかかりますが、とにかくお互いに思ってる事を「私はこう思った」「俺もそんな感じ、でもあなたの為にとも思ったよ」「そしたらこうしてくれたほうが私はうれしい」なんて感じですね。(この時に思ってることよりも少し良い事もいいます、おおげさにね)うちは私のほうがかっとなるほうなので、夫のほうがいろいろ考えて私を落ち着かせようとします。
そして夫婦喧嘩ってどうしても私VS夫という感じになってしまいますが、こうならないようにします。分かりづらいと思いますが、夫曰く「俺とあなたVS他の人間だ。おれはあなたを攻撃するつもりはないし、いじめようとも思ってない。」これはよく私が「私のせいだって言うの?」的な発言をしていた頃に言われました。

夫婦って不思議なものですよね。今の彼と大変な所もあるでしょうが、うまくいってるところもあるでしょ。離婚して、他の人を探した場合、また同じような感じだったり違ったり…よく分かりませんが、自分が思う理想の人ってそんなにいないと思います。逆に、彼にとって自分が理想の人か?っていうと、すぐ怒ったり文句言ったり…ということを考えても理想には程遠かったりするでしょ?二人で今のお互いの気持ちを確認して歩み寄る事も大事かな?と思います。PIBさん、離婚したくないけど、したほうがいいのか?と考えてると話してみては?別れたくないから、どうして行けばいいと思う?って。離婚は最後の手段です。手続きのみは簡単ですから、その前にいろいろやってみたほうがいいと思います。

長々とすみません。

#36
  • じょじょ
  • 2005/08/02 (Tue) 11:24
  • 報告

gomataroさんの“期待し過ぎない”っていうのは大きいですよね。私は結婚よりずっと前に親子関係でそれを学んだような気がします。親子だったから離縁とか簡単に出来なくて長い間苦しんだけど、今ではお互いに大人になって仲良くなれて。すっごい時間かかってすっごい苦しかったけど、あれがあったから今の結婚生活に活かせていると思います。
PIBさん、正義感強くて人助けばっかりしてるっていうの、ウチも相当です(笑)。似てますね、かなり。私の場合実を言うとそんな所に惚れてるんですが(笑)。もちろん家計的にやばいから!って注意が必要な時もしょっちゅうなんです。でももしも家事を良く手伝ってくれて正義感のない人だったらと考えると。。。惚れてないと思います。その辺りは私とPIBさんは違うみたいですね(別にいいとか悪いとかでは全然ありません)。

“ こんな結婚生活どう? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
車の保険が年間3.444ドルって..

お悩み・相談
#1
  • astro104
  • 2005/08/05 17:20

こんにちは。
車をローンで買いました。車のディーラーさんと保険やさんがつながっており、保険はあとからレターで届けられるということで、レターを待っていました。

そのときの話だと、金額はだいたい現在の倍と、おおよそで聞いておりましたので、今まで乗っていたポンコツ車にかけていた年700ドルくらいの倍くらいかぁ〜 ってことは1400ドル〜いっても2000ドル以内に収まるんだと、自分の中で勝手に思っていたんです。

ローンの場合はフルカバレッジで加入しなければいけないことを聞いておりましたが、レターを開けてみて、あまりの高にちょっと驚いております。

保険の内容は下記です。

Liability $15000 each person
$30000 each accident

propertydamage
$10000 each accident

uninsured motorists Bodily injury
$15000 each person
$30000 each accident

coverage your damage to your auto
comprehensive $10000 deductible
collision $10000 〃

collision damage waiver $1000 deductible applies rental reimbursement $15 perday $450 maxmum
towing&labor &50 per disablement

上記明細項目は、ローンで買った場合、全て強制的に入らなければいけない項目なのでしょうか?

わからないまま、保険やさんに問い合わせても、あれこれいわれてしまうと、そうですかぁ〜。それじゃ、これで... ってことになってしまいそうなので、お手数ですが、保険に詳しい方、ご自分のローンで買った車の保険等と比較してのアドバイスをお待ちしております。

ちなみに、Caでのドライブ経験は4年。年齢は30代。居住地は保険が高いといわれているHollywoodです。車はSUV。

よろしくお願いいたしますM(__)M

#3
  • まだまだわかいよ
  • 2005/08/05 (Fri) 18:15
  • 報告

宜しければ私のメールにご連絡ください。保険に詳しい知人がいるので聞いてみますよ!

#4
  • appleapple
  • 2005/08/05 (Fri) 22:21
  • 報告

僕のルームメイトが最近ローンで新車を買ったんですけど、まずフルカバーでないとだめでした。それで、丁度僕もフルカバーに入ろうと思ってたので一緒に加入したのですが、2台で半年1600ドルでしたよ。それはそこのディーラーが提携してる保健会社でないとだめなんですか?もしそうでないならインターネットで調べて自分で探したほうがいいとおもいますよ。
一応参考として自分の保健がどんなかんじか教えておきます。
BODILY INJURY & PROPERTY DAMAGE LIABILITY 
$100,000 EACH PERSON - $300,000 EACH ACCIDENT
PROPERTY DAMAGE LIABILITY - $100,000 EACH ACCIDENT

MEDICAL PAYMENTS $5,000 EACH PERSON

COMPREHENSIVE ACV LESS $500 DEDUCTIBLE

COLLISION ACV LESS $500 DEDUCTIBLE

LOAN/LEASE PAYOFF COVERAGE
25% OF THE ACTUAL CASH VALUE

RENTAL REIMBURSEMENT $30/DAY FOR MAX OF 30 DAY

UNINSURED/UNDERINSURED MOTORIST
$100,000 EACH PERSON - $300,000 EACH ACCIDENT

これで半年1600ドルです。もちろん車種や年齢によっても違うと思いますが、2人とも20代前半です。
ディーラーに他の保険会社じゃだめかどうか聞いてみたらどうでしょうか。

#5
  • astro104
  • 2005/08/05 (Fri) 22:38
  • 報告

appleappleさん、早々の書き込みと丁寧な内容を、有り難うございました。

保険額の桁を記入間違えたのかと思って、私の書類を再度確認したところ、間違っていませんでした。

保証額が桁違いに低くて、しかも年間支払額が、こんない高いなんて、どんな計算?保険の選択をされているのか、すごく不安になってしまいました。

ちなみに保険会社はAIGという大手なんですが。 

明日、ディーラーに電話して、違う保険会社かダメかを含めて、appleappleさんに頂いた保険内容を例にして、金額について問い合わせてみます。

まだまだわかいよ さん、メルアド残していただき有り難うございました。

ディーラーに問い合わせてから、まだ腑に落ちない場合に、メールにてご相談させていただきます。

ありがとうございます。

#6
  • 324
  • 2005/08/05 (Fri) 23:31
  • 報告

うーん、高いですよね。・・・・過去に車の運転歴がないとか、事故やったとか?国際免許だとか?ということがあれば話は別ですが、お話だけだと少し高い気もします。

普通にアメリカでの運転歴が3年以上あって無事故無違反なら車にもよりますが、フルカバー、新車で年間2000以下じゃないですか?

私も3年前、トヨタの新車をリースしたとき、言われるまま提示されたものに加入しましたが、後から自分で調べ、加入しなおしたものに比べると、高かったです。

AAAとかprogressiveとか他にもたくさんありますし、よそで一度見積もりをもらってみては?

ちなみに私は6ヶ月800ドル以下です。

#7
  • でかれん
  • 2005/08/06 (Sat) 00:17
  • 報告

年間$3,444って,異常に高くないですか?僕は国際免許でprogressに半年だけ入りましたが,minimumの内容で確か$600か$800だったかと思いますが。車は一括で払っていたので,その違いのなでしょうか?日本の車の任意保険の保険会社に日本での運転歴と無事故証明をしてもらったら,AAAで年間$1200ぐらいでしたけどね。もちろん,保障内容をアップして。僕も他の保険会社での見積もりをお勧めします。この国は詐欺師が多すぎる。

“ 車の保険が年間3.444ドルって.. ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロンドン
携帯電話っていくらぐらいですか?

フリートーク
#1
  • キリリン
  • 2005/08/07 17:43

イギリスで携帯電話を持ちたいなって思っているんですが、
http://www.talkworldonline.co.uk/
を見たらどれも異常に安いんですけど、1年以内しか滞在しない語学留学生でも持つことができるんでしょうか?

“ 携帯電話っていくらぐらいですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
移民弁護士

フリートーク
#1
  • wai
  • mail
  • 2005/08/07 14:20

h1申請なのですが
良い弁護士さんご存知でしょうか?

“ 移民弁護士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
美容院

フリートーク
#1
  • Kana様
  • 2005/08/07 12:43

ニューヨークで人気の日本人の美容師がいるサロンを教えてください!!!お願いします!!

“ 美容院 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
CollegeからのTransferについて

お悩み・相談
#1
  • honobono
  • 2005/08/07 12:05

 こんにちは。私は今コミカレに通っています。CSUかUCに編入したいと考えていますが、コミカレの1stセメスターが9単位しか取れていません。(学校のイミグレの担当の人にreinstatementしてもらいました)その後2年間はきちんとしたstatusでGPAは3.75あります。
このような状況でTransferした方っていますか?もしくは同じような状況でTransferできた方を知っている方、是非情報お願いいたします!!!

“ CollegeからのTransferについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
タバコ@アンチョビ

お悩み・相談
#1
  • 大地の怒り
  • 2005/07/31 17:51

大分前のことになってしまいますが、これ以上もやもやを抱えて生活するのもいやなので、
思い切って皆さんの意見を聞いて、これを機にこの件を忘れられたらと思って、スレッド立てさせていただきます。

今年の春の話なのですが、某スーパーマーケットでアンチョビの箱詰めを買ったのですが、
その箱の中にタバコの吸殻が入っていました。
アンチョビがたくさん入っていて中のほうに埋もれている感じだったので、
気づくまでに味噌汁等に少し使ってしまいました。
見つけたときは、私自身タバコをすわないというのと、
タバコの吸殻(吸いかけ)が丸々入っていたということもあり、かなりショックでした。
そのあと、その箱に載っている日系の貿易会社
(箱にはそちらの会社の商標もついていたので)のほうにクレームの電話をしました。
その際には、とりあえず、その商品を送ってもらいたいというのと、
あとでお詫びと商品代金を返してもらえるということでしたので、それをとりあえず渡すことにしました。
なかったことにされるのが一番いやだったのですが、商品を渡したあとは、しばらく連絡がなかったり、
メールを送ってみても長い間連絡がなかったりと不安だったのでこちらから連絡してみると、
私の連絡先の電話番号をなくしてしまったのでもう一度教えてほしいといわれたり、
正直こちらが被害者であるのにひどい対応だったと思います。

その後、アンチョビの製造元の会社から報告が来たということで
(アンチョビを渡してから2ヶ月くらいで、こちらからメールを送って催促してやっと)
会社の人と会う機会が合ったのですが、
その際には、製造元の会社からのお詫び状一枚と、お茶、その貿易会社のギフト券200ドル分ともらいました。
(もらうべきじゃなかったかも、お茶は試供品っぽかったですけど)
その商品券というのも、日本への贈答品用のみに使えるもので、
はっきり言って、そんな信用できないような会社の商品を自分の大切な人に贈れるわけがないので後に郵送で返したのですが、
もちろんそのときにも返事を催促したにもかかわらずこちらから再び催促するまで、受け取りの返事はなし。
そのあと、一応最初に言ったようにアンチョビ代とお詫び
(ちなみギフト券がお詫びなのかと尋ねたらプロモーション用に配っているものだといわれました。)
もらえませんかとメールしたのですがそれ以降3ヶ月ぐらい一切連絡がありません。
私自身忙しくなったのと、もうそんな企業とはかかわりたくないというのもあり、
もうこれ以上何かする気はありません。


私の視点からの一方的な状況説明かもしれませんが、これって同じ日本人として我慢したり、
クレームつけたりした私が悪いんでしょうか?
もし、日本で同じことがあった場合には保健所等に連絡すると思うのですが、
この場合もそうすべきだったとは自分では思います。
日系の会社だし、あまりことを大きくしたくないと思って
(ちょうどウェンディーズの事件の時期でしたし)
最初にこの貿易会社に連絡した自分がすごく馬鹿みたいでやり切れません。
それ以来、食欲もあまりなく、日系のスーパーで買い物するたびに
其の会社の商標がないかいちいち確認してる自分がいたりしたりします。
同じ日本人だと思って、あまり強く出なかったのにもかかわらず裏切られショックである一方で
時には自分は「たかり」なのかもなどと自己嫌悪にも陥ってます。
ただ、ニコチンという食べたら死ぬかもしれないようなものを入れていたにもかかわらず、
あんな対応しかできないような会社が日本人によって経営されているということは
同じアメリカに住む日本人として信じられないし、怒りを覚えます。
それともこれが日本社会またはアメリカ社会なのでしょうか?

何が言いたいのかわからない文章ですが、始めに書いたようにすっきりしたくて書いてみました。
他の方からも何か、私の考えは甘いという意見でもいいのでいただけるとうれしいです。
長文乱文、失礼しました。

#2

今更の話よりも早く忘れた方が良いね

次こうゆうことがあったらの勉強と思うしかないね

こっちの日系会社とか日本人とかでも日本と比べちゃうと変なのは多いね

それがアメリカだとしたら対応スキル磨かないとね

#3
  • ふわふわりん
  • 2005/08/01 (Mon) 14:15
  • 報告

私の場合は、花を父の日と母の日に送ったのですが、花とギフトがばらばらに届いたらしく、別にクレームのつもりではなくただ、父の日にはこういうことがないようにお願いします、とメールを送っておきました。そしたら、お詫びとして花が贈られてきました。会社に寄って対応の仕方が違うのかもしれません。別に気分を害したりしませんでしたが、せっかく花とギフトのセットなのに・・・・とがっかりしたまでです。

実はそれは私がメールしない限りアメリカ側では知らなかったようで、アメリカ側から日本側にお怒りメールが行ったようでした。

アメリカの会社だからとか日系だからなのかわかりませんが、対応のいいところは日系でもアメリカ系でもあります。が、私の個人的意見としてはアメリカのカスタマーサービスなどサービスになってないところのほうが多いと思います。しょうがない、とあきらめたほうが自分のもやもやしている時間をセーブできるのでそうしています。

“ タバコ@アンチョビ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
プリンヘアのFIX

フリートーク
#1
  • フリー
  • mail
  • 2005/08/07 00:22

髪を茶色に日本で染めてきました。3ヶ月ほどたち、元の髪の色が目立ってきています。どこか、アメリカで日本人の黒髪の部分染めのうまいところをご存知の方いますか?近所の床屋で直そうとしたのですが、どうもうまくありません。
髪を染めるためだけに毎回日本に帰るにも大変なので、どなたか宜しくおねがいたします。

“ プリンヘアのFIX ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Internet ボサノバのチャンネル

フリートーク
#1
  • ボサノバ
  • 2005/07/14 12:24

おしゃれなボサノバがいつも聞けるインターネットラジオプログラムはありますか?SBCミュージックをいつも聞いているのですが、よいボサノバ専門チャンネルなどがあれば教えていただけますか?

#2
  • コバルト
  • 2005/07/14 (Thu) 18:45
  • 報告

ボサノバって、世界で一番もてはやされるのは、何を隠そう日本であって、本場と思われるブラジルでは、サンバに押され、著明なボサノバプレイヤーも、地元ではボサノバを余りやらずサンバミュージシャンになるのだとか。
 という話を聞いたことがあります。
 だから世界でも非常にマイナーなジャンルなんでしょうね。

 例えていえば、アメリカ人が思ってる「テリヤキ」は日本にはない、みたいな?いやちょっと違うけど。

 ジャズのステーションで取り上げることはあっても、ボサノバ専門はないのかも。あったら僕も知りたいです。

“ Internet ボサノバのチャンネル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
安くて上手な歯医者さん教えて下さい

お悩み・相談
#1
  • Masakochan
  • mail
  • 2005/08/02 21:52

虫歯で以前ブリッジの治療をしたのですが、また痛くなってきてしまいました。虫歯の神経治療もやってくれる安くて上手で歯医者さんをご存じでしたら、どうか教えて下さい。場所はロサンジェルス・カウンティならどこでも結構です。よろしくお願いします。

“ 安くて上手な歯医者さん教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。