Show all from recent

28771.
Vivinavi Los Angeles
エルカミーノカレッジのparalegal studiesについて(1kview/1res)
Chat Gratis 2005/08/30 01:39
28772.
Vivinavi Los Angeles
LA LIFE(1kview/12res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/30 01:39
28773.
Vivinavi Los Angeles
子供の誕生会(800view/4res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/30 01:39
28774.
Vivinavi Los Angeles
裁判所について教えてもらえませんか!(1kview/19res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/30 01:39
28775.
Vivinavi Los Angeles
広告メールで・・・(344view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/30 00:28
28776.
Vivinavi Los Angeles
すし屋(1kview/2res)
Chat Gratis 2005/08/29 23:32
28777.
Vivinavi Los Angeles
秋にプチ旅行☆いいところありませんか?(1kview/8res)
Chat Gratis 2005/08/29 22:14
28778.
Vivinavi Los Angeles
おいしい冷麺が食べたいっ!(3kview/22res)
Chat Gratis 2005/08/29 22:06
28779.
Vivinavi Los Angeles
sewing art center(556view/0res)
Chat Gratis 2005/08/29 20:41
28780.
Vivinavi Los Angeles
メジャーを決めるのに困っています!(532view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2005/08/29 19:26
Topic

Vivinavi Los Angeles
内装工事の失敗

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ふわふわりん
  • 2005/08/17 11:23

パニック状態なので読みづらいとは思いますが、お願いいたします。

最近Condoを購入して内装をして、少しずつ荷物を運びながら昨日から住み始めました。内装の内容は大きく:

1.全部の壁のSandingとペイント
2.Carpet Disposalとラミネート加工のFloorのインストレーション
3.マスターバスのやり替え
4.天井のPopcornCeilling→Smoothなやつ(名前がわかりません)

です。マスターバスルームはもともとタブなしのシャワールームなんですが、昨日の夜2階のマスターバスルームでシャワーを浴びたら1階のトイレが水浸しになりました。購入前にInspectionの人に見てもらっているのでもともとの水漏れではありません(水漏れのある家を買うこともしないと思いますし)。量も水漏れと言うよりすべての使用した水が下に来てしまった感じです。

おかげで1階のラミネートフロアーは水浸し、家具は濡れるしダイニングに置いていた箱も濡れてしまいました。

もともとその人を雇ったことが間違えだったのですが、ただのHandymanでLisenced Contractorではありません。最初にLisenceがあるのか聞いたらあると答えて、そしてカードを主人に見せたそうです。ライセンスカードなんて見たことないのでそのまま信じてしまいましたが、それはただのTaxLisenceの番号でした。調べなかったことが悪いのでとりあえずさっさと内装を終わらせてくれることだけを祈っていたのですが、結局シャワーのせいで床がRuinされています。表面は拭きましたし、一晩中ドアと窓を開けていたので表面上は乾いています。が、普通は発泡スチロール見たいな薄いシートを敷いた上にラミネートフロアがインストールされているのでそれが水を吸っていて後でカビの原因になったりしたら困ります。Mouldingもカビが生えてしまいそうで今から嫌な気持ちです。

もともと内装に約束した時間より2週間もかかったことやプロらしくない下手くそな仕事、嘘ばかりつかれたこと(口約束になると証拠がないです)でうんざりしている相手で、彼に任せるとどんな失敗をされるかわからず不安です。約束の時期より大幅に遅れたのでPartialRefundをして欲しいといったら$500ドル引いてくれると電話で言ったので文書で残すため会えば、そんな話はしてない、などと、最悪でした。睡眠不足とストレスとで私も夫も疲れきっています。

こういう場合ははっきり言ってどうしていいのかわかりません。要は家がちゃんと内装され、Ruinされた部分が修復され後に害が及ばなければ良いのですが、もうお金は払えません。1ヶ月内装だけのためにMorgageを払っていたのでこれ以上ダブルでレントを払いたくないし、生活に支障をきたしているので大変迷惑しています。読みづらいとは思いますが、どなたかアドバイスをください。お願いいたします。

#2
  • SM男
  • 2005/08/17 (Wed) 12:29
  • Report

パイプがつながってないみたいですね。うっかりミスでしょう。

真下の天井に穴を開けてみるしかないですね。これは自分でもできますよ。したの階が他人の家じゃなくてよかったですね。

別の配管工事屋さんに来てもらって点検、修理してもらいましょう。そして、その様子を写真やビデオで取っておきましょう。証拠になるかも。

風通しさえ良くしておけばカビは生えてくることはありません。

Posting period for “ 内装工事の失敗 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.