최신내용부터 전체표시

28821.
비비나비 로스앤젤레스
永住権保持者の市民権申請(631view/6res)
고민 / 상담 2005/08/24 17:32
28822.
비비나비 로스앤젤레스
ほんと教えてください。病院。(441view/0res)
고민 / 상담 2005/08/24 17:32
28823.
비비나비 샌프란시스코
観光のアドバイスをください。(3kview/1res)
프리토크 2005/08/24 17:32
28824.
비비나비 샌디에고
ノキアの携帯を買えるお店(2kview/0res)
프리토크 2005/08/24 17:32
28825.
비비나비 로스앤젤레스
★ドッグショーについて★(494view/0res)
프리토크 2005/08/24 08:46
28826.
비비나비 로스앤젤레스
サルサ レッスン(1kview/0res)
프리토크 2005/08/23 23:19
28827.
비비나비 로스앤젤레스
大量のビデオテープ(2kview/50res)
고민 / 상담 2005/08/23 21:25
28828.
비비나비 로스앤젤레스
永住権保持者の市民権申請(765view/5res)
고민 / 상담 2005/08/23 10:10
28829.
비비나비 로스앤젤레스
バチに刺されたことある方(890view/7res)
프리토크 2005/08/23 07:50
28830.
비비나비 뉴욕
<PERM>について(4kview/1res)
고민 / 상담 2005/08/23 00:57
토픽

비비나비 로스앤젤레스
永住権保持者の市民権申請

고민 / 상담
#1
  • wakari
  • 메일
  • 2005/08/18 00:52

現在米国永住権をもっていますが、今年あたり市民権を申請したいと思っています。 その際旧姓に戻す手続きも含めて行いたいのですがこういう場合移民弁護士を通して申請したほうがよいのでしょうか。それとも簡単なプロセスなら直接自分で移民局へ申請したほうがよいのでしょうか?
アドバイスください。
よろしくおねがいします。

“ 永住権保持者の市民権申請 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
ほんと教えてください。病院。

고민 / 상담
#1
  • もりした
  • 2005/08/24 17:32

こちらで子供を産みたいと思ってるんですけど、産婦人科どこかご存知ですか?
ガーデナ、トーランスあたりです。。それとこっちって病院気軽に行けないですよね、なんでも予約、予約、今見てほしいのに。。3日後とか。。深夜はもちろん電話でないし、出ても電話番の人が適当に対応してそのままだし、または留守番電話。みなさんどうしてます?特に産婦人科だとなにか細かいことでもみてほしいですよね。
よろしく教えてください!!

“ ほんと教えてください。病院。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 샌프란시스코
観光のアドバイスをください。

프리토크
#1
  • Rusty7
  • 2005/08/21 22:06

わずか3日しか自由時間がないのですが、できるだけ楽しい思い出が作れたらと思っています。

いろいろお聞きしたいことがあるのですが、空港から公共バス「サムトランス」とかはお薦めでしょうか?

それと、地元の方でここはお薦め!というレストラン(シーフード関係が特に)とかベイエリアの夜景とかきれいなスポットがあったら教えてください。

そのほか、どんなことでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです!!宜しくお願いします。。

“ 観光のアドバイスをください。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 샌디에고
ノキアの携帯を買えるお店

프리토크
#1
  • 教えて!
  • 2005/08/24 17:32

近々出張でサンディエゴに行きます。その時にノキアのTri-band(またはQuad-band)の携帯の端末だけを買いたいと思っています。以前アジアに住んでいて、GSMの回線は持っているので、欲しいのは回線なしの端末だけです。どこか売ってくれるお店をダウンタウン界隈で教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

“ ノキアの携帯を買えるお店 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
★ドッグショーについて★

프리토크
#1
  • TRD
  • 2005/08/24 08:46

きたる9月、ラスベガスのどこかでドッグショー?が開催されるようなことを聞きました。自分で検索したんですが、見つかりませんでした。詳しく情報が知りたいんですが、どなたかそのドッグショーについて知っている方いましたら、URLなどでもよいので情報下さい。お願いします!

“ ★ドッグショーについて★ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
サルサ レッスン

프리토크
#1
  • wakari
  • 2005/08/23 23:19

最近サルサなんかに挑戦してみたいな〜なんて思っているのですが、もしクラスをとっている方がいらっしゃればどんな感じなのかおしえてください。

“ サルサ レッスン ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
大量のビデオテープ

고민 / 상담
#1
  • ちゃめ
  • 2005/07/11 19:58

ちょっと詳しくないので教えてください。
ドラマを録画して保存しておくのが好きなもんで、そんなドラマのビデオテープがすごい数になってしまいました。引越しの度に悩みのタネです。
少しでも軽くコンパクトにしたいので、DVDに録画し直せたらなぁと思うのですが・・・。
それって簡単にできます?。

#29

パソコンを使う場合、何を買えばいいのでしょうか?それはいくら位する物ですか?何百時間もパソコン付けっぱなしでも痛まないですか?

#33
  • コバルト
  • 2005/07/22 (Fri) 07:16
  • 신고

#30さん、「ハードの容量があった方がいいのは何故ですか?全く無いとダメなんですか?」
 ハードディスク(HDD)が入ってるDVDレコーダーなら、テレビ番組や自作のビデオなどからの映像を一度HDDに取り込んでおいて、好きなものだけ後でDVDに焼くことができます。特にテレビ録画の場合、いきなりDVDに焼くと、欲しい部分だけにするのが手間ですよね。でもHDD付きなら大雑把にテレビ録画しておけるので楽です。
 容量が大きいほうが良いのはその分録画時間が長くなるからです。
 ただ、プレイヤーとレコーダーがあるなら、4.7GのDVDディスクに8時間録画できるので、DND-RWディスクでまず録画しておき、そのディスクをプレイヤー側に移して、欲しい部分だけレコーダーで録画ってことも可能だから、HDDがどうしてもないとダメってことじゃないでしょうけど。

#31さん、「個人的にebayは少しまえからフェイクがあたり詐欺がおおくなったりと好きでなくなってきたので」
 そうですよね。イーベイは大きくなった反面、悪質な人も増えてるかもしれません。 

#32さん、「どこで買ったんですか?」
 その悪名高きイーベイです。今のところダマされてはいませんが、中には「怪しい!」って品物もありますから、責任持ってのお勧めはしません。てかできません。
 でも一応GoVideoの新品DVDプレイヤーを送料込みで35ドル、Balanceのマルチフォーマット対応のDVDレコーダーを同50ドルで落札しました。超一流メーカーじゃないし、届いたらイカレテたってこともあるかもしれないですけど、コピーガード除去のイカガワシイマシン10ドルを含めて十日以内くらいには届くと思うので、大成功か、ボツか、ご報告します。ダメなら100ドルスロットマシンで無くしたもんと諦めましょ!苦笑

#35
  • 姥桜辛口一番絞り
  • 2005/07/22 (Fri) 13:35
  • 신고

#30 quitさんの私への質問は#33のコバルトさんが答えてくれてます^^ 
ありがとうコバルトさん!

#25 ヘロヘロさん、昨日そのロケーションフリーをかおっ♪と思ってましたが、
さっき気が変わりました^^;シャープのザウルスにします。 テレビは見れないけど、
ネットできるし、音楽、動画、etc、、いろんな機能がてんこもりです。
しかも4ギガだし♪というところです。

#34
  • コバルト
  • 2005/07/22 (Fri) 13:35
  • 신고

さてさて、来たるDVDレコーダーに備えて、ウォルマートでDVD-RディスクとDVD+RWディスクを買って参りました。マクセルです!安くなりましたね。DVD-Rが25枚入りで16ドル、DVD+RWが12枚で13ドルでした。
 さぁ、早く来い来いレコーダー!

 で、またまた詳しい皆さんに質問です。
 DVD-Rには"up to 6Hr." DVD+RWには"up to 4Hr."と書いてありましたが、いわゆる8時間録画しても問題ないのでしょうか?

 それから、4.7GBディスクは、スタンダードが2時間、ハイクォリティが1時間、ロングが3時間、EPが4時間と書いてありましたが、8時間録画も含めて、その差は画質/音質的に、結構あるのでしょうか?
 ビデオの場合、2時間テープに6時間入れると、明らかに画質は落ちますよね。あのような差はあるのでしょうか?
 デジタルっていうと、いわゆる0と1の信号であって、それを読み取れればいいわけだから、たとえ8時間入れようが、読み取れるなら基本的に1時間のハイクオリティとの差は、それほどないような気がするんですけど。
 80分のMDで320分録音しても、普段聴いてる分には全然オッケー、みたいな感じで。
 どうなんでしょう?元の映像のクォリティが良ければ、それを8時間でダビングしても、問題ないですか?

 どうぞよろしく。

#36
  • コバルト
  • 2005/07/23 (Sat) 17:34
  • 신고

某Q&Aサイトにてこんな書き込みを見ました。

「DVDの360分録画画質とVHS120分テープの3倍録画(360分)とでは圧倒的にVHS3倍録画の方が綺麗です。
 機種に寄って差はありますが、1枚(1本)で長時間録画を保管するならVHSの方が有利です」

さらに、
「VHSの3倍はあまりノイズはありません。単に、水平解像度、垂直解像度が下がっているため画質が低く見えるのです。
 対して、DVDの場合は、水平垂直解像度も下がりますが、さらにブロックノイズも出てきますので、あまり記録時間を延ばすとVHSより見た目が悪くなります」

 なんかショック!レコードがCDに変わった時、こんなに小さいのに音質が良い!って喜んだ感激は、DVDにはないんでしょうか?
 4.7GB(標準2時間)のDVDディスクに6時間とか入れても、VHSの標準よりずっとマシなんだと思ってた。
 DVDへの移行は、単にコンパクトってだけがメリットなんでしょうか?

“ 大量のビデオテープ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
永住権保持者の市民権申請

고민 / 상담
#1
  • wakari
  • 메일
  • 2005/08/17 10:57

現在米国永住権をもっていますが、今年あたり市民権を申請したいと思っています。 その際旧姓に戻す手続きも含めて行いたいのですがこういう場合移民弁護士を通して申請したほうがよいのでしょうか。それとも簡単なプロセスなら直接自分で移民局へ申請したほうがよいのでしょうか?
アドバイスください。
よろしくおねがいします。

“ 永住権保持者の市民権申請 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 로스앤젤레스
バチに刺されたことある方

프리토크
#1
  • kkaakk
  • 2005/08/20 09:16

1週間前に小指をミツバチに刺されました。針が抜けなかったのでそのままにしてたら昨日と今日になってものすごく腫れ上がってしまいました。今日はすごいです。パンパンです。痒いです。一時したらこの腫れは引くのでしょうか?病院へ行ったほうがいいのでしょうか?

“ バチに刺されたことある方 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

비비나비 뉴욕
<PERM>について

고민 / 상담
#1
  • さぶろう
  • 2005/08/16 01:48

今、グリーンカードを<PERM>という新しい方法で、申請開始しました。
労働許可の申請が却下されたケースが
わりとあるという情報を聞きました。
この件について、どういう理由で却下されているか、情報もっている方、
教えていただけませんか?
それ以外の<PERM>についての情報知っている方、教えてください。

“ <PERM>について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요