最新から全表示

28191.
びびなび ロサンゼルス
Los Angeles近郊に日本語のサービスがあるHotelを探しています。(457view/3res)
お悩み・相談 2005/10/19 03:48
28192.
びびなび ロサンゼルス
現地校か日本のプレスクールか(663view/1res)
お悩み・相談 2005/10/19 03:48
28193.
びびなび ロサンゼルス
犬グッズやエサの情報もとめてます!(1kview/10res)
お悩み・相談 2005/10/18 22:35
28194.
びびなび バンコク
ミクシィユーザ(4kview/0res)
フリートーク 2005/10/18 20:32
28195.
びびなび ロサンゼルス
<<<安くて日本人の少ない語学学校>>>(7kview/87res)
お悩み・相談 2005/10/18 17:13
28196.
びびなび ロサンゼルス
ebay 品物届かない。(4kview/22res)
お悩み・相談 2005/10/18 10:00
28197.
びびなび ロサンゼルス
ドル預金のできる日本の銀行(477view/1res)
お悩み・相談 2005/10/18 08:40
28198.
びびなび ロサンゼルス
CAで日本のゲーム売ってる所(418view/1res)
フリートーク 2005/10/18 04:44
28199.
びびなび ロサンゼルス
OLIVE TREEというItalisnのお店を知りませんか?(603view/3res)
フリートーク 2005/10/18 04:44
28200.
びびなび ロサンゼルス
インターネットについて(669view/7res)
お悩み・相談 2005/10/18 04:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本語ラジオ。

フリートーク
#1
  • aiko1105
  • 2003/11/15 13:17

日本語のラジオがインターネットで聞けるって最近テレビでやってますよね?それのアドレスわかる人教えてください。

#98

peercastのサイトは見つけたのですが、ダウンロードしてどうすればJ-WAVEが聴けるようになるのでしょうか?詳しい方教えてください〜☆

#99
  • エドッコ3
  • 2005/10/15 (Sat) 09:47
  • 報告

同じくラヂオでの日本語放送ではミニコミ誌の「ブリッジ USA」が平日の朝8時から9時までやってますが、インターネットラヂオを始めました。

ところが、いつ聞こうとしてもサーバーが重いのかどうかエラーが出て聞けません。

皆さんのところでは聞けているでしょうか。インターネットなので「皆さんのところ」と聞くのもおかしいのですが、自分のところでだけ聞けないのなら、PC の設定がおかしいことになるので。

#100
  • エドッコ3
  • 2005/10/15 (Sat) 09:55
  • 報告

失礼しました。
http://bridgeusa.com/
をあらためて眺めたら、インターネットの方もライブと同じ時間だけだったのですね。私は日中通しで繰り返しやっているのかと勘違いしていました。クリックするボタンの真上に堂々と書かれているのに。

「ばっかだねぇ」と寅さんが言われているように言われちゃうかなぁ。

#101
  • エドッコ3
  • 2005/10/15 (Sat) 10:04
  • 報告

日本語ではありませんが、インターネットラヂオとして当地の大学 CSUN がやっている
http://kcsn.org/
があります。多分24時間やっていると思います。Arts & Roots Radio と言うことでお堅い内容が多い出すが、128 Kbps で流しているので、FM 放送並みの音質です。おぉ、今はジョン・デンバーだ。

#102
  • コバルト
  • 2005/10/15 (Sat) 10:38
  • 報告

ネットのいいところは、いつでもどこでもだから、オンデマンドにすればいいのに、朝だけって、なんだか変ですよね。毎朝更新にして、一日中聴けるようにしたら利用度、知名度も上がるのに。
「ばっかだねぇ」はブリッジさんのほうだ。^_^

“ 日本語ラジオ。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。